gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

夏本番、暑さに負けないぞ!

2024-07-22 14:07:04 | ソラ保育園ANNEX

梅雨も明け、セミの鳴き声も聞こえるようになり夏本番がやってきましたね

元気いっぱい暑さにも気を付けながら今月も活動しましたよ

 

【オープン保育・参加】

日頃、子どもたちがどのように過ごしているか保護者の方に一緒に参加して頂き活動しましたよ。

緑そら組のダンス「ツバメ」、青そら組の「げんき太鼓」の発表がありました。

ダンスでは、緊張しているというより伸び伸びと歌に合わせ楽しく踊り笑顔が見られました。

   

太鼓では、大きな声を出し凛々しい顔つきで元気よく叩いていました。

最後は、きちんと法被を畳み片付けもバッチリでした。

     

1日目は、部屋で活動しましたよ。どんなゲームをしたいか子どもたちに聞き

震源地ゲーム、陣地取りゲーム、カプラをして遊びました。

    陣地取りでは手加減してくれるお父さん、お母さん

   カプラではさすがこんなに高く積み上げていましたよ!

2日目、ソラ保育園で七夕集会をしました。

ブラックライトシアターを見た後は、七夕クイズや歌を歌いました。

お母さん2人が鉄琴で「たなばた様」を演奏してくれましたよ。とっても素敵でした

子ども達に短冊のに書いたお願いことを前に出て発表してもらいました。みんなの願い事が

叶いますように。

ANNEXに戻り、宝石ジャンケンゲームをして楽しいオープン保育も終わりになりました。

平日でしたのでご都合のつかない保護者の方もいらっしゃいましたが、いつでも子ども達の姿を見に来てくださいね

 

【スライム作り】

青そら組がお泊り会で作ったスライムを緑そら組、にじ組も作ってみましたよ。

グループに分かれ、スタッフと一緒に分量を計り入れ、グルグル頑張って混ぜるものの

力がだんだんと無くなってくると「疲れた~、混ざらないよ~」と言う緑組、にじ組。

それを聞いた青そら組が混ぜてくれました。頼りになる~\(^o^)/

     

最後に蓄光パウダーを入れ、出来上がりました。感触も冷たくてプニプニして気持ちいい

   

懐中電灯でしばらく照らし続け、ライトを消すと「あっ、光ったよ」

  

 

【氷遊び】

暑い日が続き、涼しく楽しめることはないかな~?、思いついたのが氷柱を作って遊んでみては?

保護者の方のご協力いただき、おうちで好きなように作ってきてもらいました。

まずは、準備部。部屋が濡れないようにブルーシートを敷きました。みんなでお手伝い。

「そっちにテープ貼るよ、そこピンッと張って」と準備も楽しそう

  

さぁ、みんなが持ってきてくれた氷柱を出してみると、様々な容器の中にリボンや花紙、ビーズ、折り紙等々

色々なものが入っていました。子ども達も「これ、私がもってきたの」「これぼくだよ」と

教えてくれました。

順番に好きな物を選び遊んでみました。

  どれにしようかな~ 自分のにしよう

容器から氷を出そうとする子、裏返すとスルッと出るものや

形によって引っかかって出ない物も、どうしたら良いか考えていました。すると「ハサミで切ったらいいのかも」と

頑張って切ると「やっと出たよ」と喜んでいました。

お皿に乗せてお料理ごっこが始まったり、中に入っているものを取ろうと冷た~いと言いながら氷をさすったり

息をかけたりしながら溶かしていました。

     

 溶けた水に色がついていました、何でかな?

 こんなのが入っていたよとスタッフに見せていました。

スタッフがゴム手袋に作ってきてくれました、形を崩さないように出そうと青そら組が一生懸命頑張っていました!

  

 最後は雑巾がけにじ組もお手伝い。 綺麗になったよ~

保護者の方にご協力ありがとうございました。2日間に渡りとっても楽しく良い経験が出来ました。

すいか割🍉】

今日は、すいか割をするよ~と言うと大喜びの子どもたち

最初にスイカはどの位の重さがあるか実際に色々な物持ってスイカより重いか?、重くないか?

当ててみました。

  にじ組、緑そら組は2人で。お、重い(;´д`)

比べたものは、玩具のスイカから始まり、玩具箱、図鑑3冊から始まり最後は?

何冊に?。スイカの重さは約8㎏ありました。

    

目隠しをして、恐る恐る一歩一歩前に進むと「もう少し右、前、前、止まって。そこそこ良いよ叩いて~」

みんなで声掛けし「えいっ」見事、当たった子もいましたよ。

2回目は目隠しなしで、狙いを定めて振り下ろすと「ポカッ」、それでもなかなか割れないスイカ

3回目は青そら組が、日々が入り汁が少~し出てきましたよ、最後はスタッフが。

見事、綺麗にパカッと割れると「やった~割れた~」と子どもたちの喜ぶ声があがりました

おやつに美味しく頂きました🍉

     

フィンガーぺインティング

色遊びでフィンガーペインティングをしました。

テラスに段ボールを貼り付けて壁を作り子ども達が思い思いに楽しめるようにしました

にじ組から始め、緑・青そら組と順番にしましたよ。

絵具は黄色、青、赤の三原色を最初に出しました。自分で容器を選び何色が良いかスタッフに伝え

さぁ始まりました。指先にチョンとつけどうするか考え中、スタッフは見守っています。

すると一人の子が壁に描き始めると次から次ぎに他の子も描き始めました👉。

  

絵具が足りなくなると「赤色と青色くださーい」。おっ!二色

さて、混ぜると何色になるかな?。「見てみて!、むらさきになったよ」と嬉しそうに教えてくれました。

色を足すと色がどんどん変化していく様子を楽しみました 

 赤と黄色でオレンジ

段々と大胆になり、指先から手のひらに腕に、脚にも顔にもペッタリ。身体にペタペタと塗り始める子ども達

 それはそれでとっても楽しそう

  

緑そら組

にじ組の様子が少し伝わっている緑そら組は、早くしたくてウズウズ

色使いも考えながらしていましたよ!

     

青そら組 

青そら組はさらに大胆に活動していました。

 

ただ色を混ぜて塗りつぶすだけでは無く、手形の模様を沢山つけて楽しんでいました

色が違うと、また変化があって良いですね

    

 あっアンパンマン発見

    

   見て~こんな色になったよ~ 

   

最初は原色だった色が、混ざる事によってどんどん変化していきました!

お洋服が汚れたって全然平気、思いっきり心を開放して思う存分遊び込めたかな

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しさ盛りだくさんの6月

2024-07-10 16:27:51 | にじ組・そら組合同

6月に入り暑さも増してきましたね。これからの季節にどんな遊びがあるかな?

子どもたちと楽しく活動しましたよ

 

今月からそら組と一緒に、にじ組もお当番活動も始まりましたよ。好きな色のフェルトやビーズなど

選びボンドで貼っていきました。

バッチを着けると嬉しそう🎖

  

<にじ組の活動>

色とりどりのお花が咲く季節になり🌺、お散歩の道中に綺麗だねぇと子どもたちとお話しを楽しんでいました。

そうだ、お花を摘んで色水作りをしたら面白いかも。道に咲いている色々なお花、落ちている木の実や

葉っぱも

集めてきた物を、ビニール袋に入れお水も少し。

モミモミしてみると。「見てみて黄色になったよ」、「私はピンクだよ

「手が疲れたぁ、まだ出ないよ」と色々な声が聞こえてきました。

ペットボトルに移し替え色を観察。

ピンクや緑、色が出ない花。最初は紫だった色が時間が経つと

透明になり変化に気が付きましたよ

     

  最後に摘んできたお花を図鑑で探しましたよ。「生き物・植物調べ」に仲間入り。

 

<そら組のザリガニ釣り>

東高根森林公園に遊びに行きザリガニ釣りをしました。

  

最初は3匹釣れましたが、その後に行ってもなかなか釣る事が出来なくなりました。

どうしたら釣れるかな?、こうしたらいいかな?、と試行錯誤して釣り竿を工夫したり

エサも何種類か持っていき、岩場の影や隙間にそぉ~と垂らし、食いつきはする物の

引き上げるとパッと離れてしまって釣れません

  

捕まえるまで帰ってこないぞと、おにぎりを自分たちで作ってやる気満々の日に

    

 

最後の最後にスタッフが釣り上げることが出来きました美味しいおにぎりを食べて帰園しました。

良かったよかったね。釣り上げたザリガニは、飼い方を調べ大事に育てていますよ

  

 

<6月の後半からプール活動が始まりました

持ち物や入水する際のお約束のお話をする時から楽しみだねぇとワクワクでしたね

初日には、お支度するにも時間がかかりましたが少しずつやり方も分かるように様になってきましたよ

 入水する前には準備運動。1・2・3・4・しっかり動かすよ~

アヒル歩きに🦆、ワニさん泳ぎにバタ足🐊。顔をお水につけれるかな?

自由時間には玩具を使って、お友だちと何やら楽し気に笑い合っています。

甲羅干しも身体が温まって気持ちいいね

    

   

 

<きゅうりもぎ>

毎年、お世話になっている農園に今年もキュウリ🥒もぎに行きました。

一人ひとりハサミでチョキンッ✄、とても大きく立派なきゅうりに子ども達も大喜び

触っていると「なんかチクチク、トゲみたいなのがあるね」と子どもたちが気が付きました。

取ったばかりだと新鮮であるんだよと伝えると、「美味しいの?」と、食べるのを楽しみにしていました

   

その他にも、作っているお野菜を見せて頂きました。

カボチャ、スイカ🍉、ナス🍆にピーマン、エダマメなど。ピーマンやナスは園でも育てているので

「一緒だね~」と声も聞こえてきました。トウモロコシ🌽は農園の方も甘くて美味しいよと一押し

ん~、よしっ。買っていく事にしました。

にじ組に葉をむいてもらいました。葉を一枚一枚むく子、2枚3枚といっぺんにむく子。

おひげみたいだね~っと茶目っ気たっぷり🥰

    

そら組には、キュウリを半分にポキッと折ってもらい袋に入れて棒で叩きました。

  

味付けは、醤油ベースの中華風と味噌味で。

おやつに頂きました。沢山あったおかわりも食べきれるかなと思いましたが

あっと間に完食になって驚きました。とっても美味しかったね

     

 

<青そら組お泊り保育>

年長児の待ちに待ったお泊り保育。事前準備から楽しみな様子、「夜ご飯は何にしようか?、

デザートも作っちゃう?。朝はどうする?」「何して遊ぼうか?」と子ども達と一緒に考えながら

決めていきました

材料を買い出しに近くのスーパーにいきました。子ども達でお話しあい役割分担が決まったかな?

どこに何があるか分かるかな?。

     

 キャベツにニンジン、他には何だっけ?、と無事に買い物終了。

 

当日は雨だったので、ホタルを見に行けませんでした。それなら折り紙でホタルを折って作ってみましたよ。

   

そろそろ夜ご飯の準備。まずはデザート作りから。みかん缶を使ってゼリーを作りましたよ🍊

分量を計って、混ぜたらカップに移していきました。固まるまでしばしお待ちを~

    

さて、メインの焼きそば作りにに取り掛かりました。お野菜を洗って切って

  ニンジンは硬いよ~🥕

   さあ材料を入れて焼いていきました

気を付けながら混ぜ混ぜ「美味しくな~れ」。熱々の焼きそば出来上がり

盛り付けて、夕方にホタルと一緒に作ったランタンに明かりを灯して、屋台の気分で美味しく頂きました。

雰囲気もバッチリ

    

夕ご飯の後は、スライムを作って遊びました。

去年の子どもカレッジで作った事を思い出してノリに水を混ぜてホウ砂液を入れたら

混ぜて混ぜて、そこに光る素の粉を入れてさらに混ぜて~。

「あっ、固まってきた❢」。ホタルのお尻にペタッとくっ付けて懐中電灯で光をしばらく当て

電気を消すと「光った、光った

   

スライム遊びを楽しんだ後に。ミカンゼリーを頂きました。歯磨きをしてパジャマに着替えて「ハイ、ポーズ」

楽しい夢が見らますように

 

朝起きたら、ご飯を炊き自分たちでおにぎり作り🍙。

    

 

食べ終わったら、雨も止んでいたので朝活に行きゴミ拾いをしましたよ

  いつも遊んでいる公園が綺麗だと気持ちがいいね

お部屋に戻っても、洗濯物干し、掃除機とここでも綺麗にお掃除をしてくれました。

 

楽しい時間もあっという間に終わりお迎えの時間になりました。

親御さんと離れても泣く子もいなく、成長した姿を見せてくれました。

色々とご準備して下さりありがとうがざいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の暖かい風に

2024-06-07 16:36:11 | にじ組・そら組合同

日差しもだいぶ眩しく、温かくなってきたと思ったら雨の多いい日が続きましたね

それでも子どもたちは有り余る体力に元気いっぱいでした

〈食育〉

アイスクリーム作り

アイスを自分たちで作ってみたら面白いよね、どうやったら作るかな❓

子ども達に投げかけてみると、・アイスは冷たい・氷で出来ている・クリーム・甘いお砂糖入ってる

等々たくさんの意見がでましたよ。

材料は・氷・塩・牛乳・砂糖、あればバニラエッセンスこの5つだけ。

ビニール袋にA(砂糖、牛乳、バニラエッセンスを入れ軽く混ぜて結ぶ)

   

もう1つのビニール袋にB(氷と塩)を入れて

 

Bの袋の中にAの袋をいれる。今回はTシャツでくるみ、ひたすら回したり上下に振ったりして

混ぜる、、混ぜる、、一番の重労働でした。それでもアイスが出来ると思うと

それもまた楽しい作業で笑いながら楽しそうでしたよ

   

 さぁ、中を見て見ると「あっ、固まってる、アイスになってるよ

 スタッフは、ボールに氷を張り塩をかけ、その上で作ってみました。

          牛乳が固まっていく様子を子ども達に見せながらスタッフも頑張りましたよ

今日のおやつのホットケーキに添えて一緒に頂きました。お味はどうだったかな?

子ども達の笑顔を見れば美味しいの間違いなしですね

    

 

🍏梅ジュース作り🍏

お散歩の道中で木の上を見上げると実がなっていました、何の実かなとにじ組

そら組が「梅の実だよ」と教えてくれていました。

今年も梅ジュースを作る季節になりました、子ども達に作ろうか❓と言うと大喜びです(笑)

梅が傷つかないように優しくしてあげてねと声をかけ、子ども達の梅ジュース作りスタートです

順番に梅を洗いました

    

水が残っていると嫌な匂いがしてきて飲めなくなっちゃうよ、

「え~、やだ~」と子ども達。

   丁寧に拭いてくれました

次は、竹串でヘタを取る作業です。梅のジュースがたくさん出るように竹串で穴をあけました

  ぷすっ、ぷすっ、ぷすっ。ゆっくりね

あけ終わると、梅、砂糖と順番に入れていきました。

    

 作りたて。これからどうなってジュースになっていくか楽しみですね。

          子ども達は、早くに飲みたいねと心待ちです

 

<クラスでの活動>

🌈 にじ組 🌈

    折り紙でカエルの製作

   お当番バッチ作り🏅。素敵に完成、付ける日が楽しみ

 

ドレミ園のぶどう組と一緒に活動しました。最初は緊張している様子でしたが、お当番に手を挙げて一緒に朝の会をしてくれる子や、遊びの中で自分からジャンケンしようと声掛けしたり少しずつ打ち解けていきました。

最後はご挨拶「ありがとうございました。」また、遊ぼうねぇ~

     

 

 青そら組 

🌾稲づくり🌾

水に浸しておいた種もみを植えると稲が育ってきましたよ。茎も太く背が高くて

元気な物を3.4本選び一つにまとめ植え替えました。

お水が少なくらないように、気にしながら育っていくのを見守っていますよ

    

 

緑そら組

緑そら組は枝豆の栽培に挑戦しました、大豆を土の上に置き霧吹きで乾燥しないようにお水を吹きかけます

毎日どうかな?と、様子をみながら霧吹きしていると芽が出てきましたよ、お世話したかいがありましたね

大きく育ってねとプランターに植え替えました。

     

 

東高根森林公園では、自分たちで作った釣り竿で、ザリガニ釣りを楽しみましたよ。

初めてのザリガニ釣りでは3匹釣れて子ども達も大喜び、その日は「ザリガニポスト📮」に置いて

帰園することにしました。ザリガニが見れると思っていたにじ組はちょっぴりガッカリ

なら、次は持って帰って来るからねと張り切っていたそら組でしたが残念な事に釣れませんでした

どうしてかなぁ?と餌を変えて見たり、紐の長さや、餌のつけた下にネットとで受け皿を作ったり子どもながらに考え再度リベンジ、餌に食いつくものの引き上げると逃げて行ってしまうそうです

   

     

なかなか釣れませんが、青そら組は集中が切れることなく頑張っていました、緑そら組は元気に走り回って

皆んがやりたい事がそれぞれに出来て楽しめましたよ

 

地図作り ANNEX周辺にどんな建物や公園などあるか考えそれを地図にしてみました。

道路や道はスタッフが描き、ここにはこの公園があったね学校があるよと名前を書いた紙を貼っていきました

自分たちが住んでいる周りにはこんなにたくさんの公園や学校、その他にもまだまだ色々な建物がありますね。

住んでいる街を知っていけると良いですね。🏫

     

6月になると厚さも増してきますね。体調に気を付けながら楽しく活動していきたいと

思います。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌈にじ組・⛅そら組新しいスタート✨

2024-05-02 15:56:49 | にじ組・そら組合同

進級、ご入園おめでとうございます。

新しいお友だちを迎えて本年度にじ組7名、緑そら組7名、青そら組4名。

元気いっぱい活動していきたいと思います。1年間宜しくお願いします

 

にじ組では新しい環境での園活動が始まりました。1つ1つお部屋のどこに何があるのかな?

まずは、確認しながらスタッフと一緒に朝のお仕度を始めていきましたよ

そら組の様子を見たり、困った時には優しいお兄さん、お姉さんに教えてもらいながら

取り組んでいく様子も見られました

そら組は、にじ組を迎えて大きくなった喜びと、去年の青そら組のことを思い出しながら

にじ組の手伝いをしてくれていますよ。

 

「室内での活動」

お部屋での自由時間では好きな玩具を出したり、お絵描きしたりと子どもたちが

様々な好きな遊びをしています。最近では「カプラ」の数を増やし、

1人で黙々と組み立てていく子、お友だちやスタッフと協力しながらする子、どの子も集中力が凄いですよ

少しずつ高さが出てくると、倒れないかハラハラドキドキ

崩れ、倒れてしまっても諦めずに「また、最初からやればいいよ」と

前向きな声が聞こえてきました

      

 

雨が降り、外遊びに行けない時などは「リズム遊び」や「ゲーム」をしながらか楽しく過ごしています。

リズム遊びでは・こうま🐎・きんぎょ🐟・くも🕷・めだか・どんぐり・あひる🦆・かめ🐢

・とんぼ、等ピアノ🎹に合わせて身体を動かしますよ

寝ころびながらクネクネしたり足をピンとして上げたり、よちよち歩き

どの動きも色々な身体の使い方が分かり良い運動になっています

     

ゲーム遊びでは子ども達に何したいか意見を聞きながら決めていますよ。

「お相撲さんごっこ」「椅子取りゲーム」「ジャンプジャンプ」「ボーリング」「布そりリレー」等

様々な遊びに、負けて悔し泣きしている子にそっと寄り添い慰めて気持ちを共感する子

勝った時にはみんなで分かち合って喜んでいますよ

     

「食育のヨモギ団子」

お散歩の道中に咲き誇る色々なお花を見つけ、観察しながらいると第三公園に向かう途中の道路脇の斜面に

よもぎを発見しました、ヨモギ団子を作るのにみんなで摘んでいきました

  「こっちにあるよ~、こっちにも。これってヨモギかな~?

 

子ども達によもぎを順番にお湯に入れてもらいました🍲、最初は透明だったお湯が段々と緑色になり

最後の方は茶色に変わっていく様子に子どもとたちは「お水に色が茶色になってる」と色が変わったのに

気が付きましたよ。茹であがったものを青そら組にアミですくってもらいお水にさらし

にじ組、緑そら組にお水をギュッとし絞ってもらいました。

     

包丁を使ってヨモギをザクザクと切っていきましたが、ちょっと硬かったかな🔪。

でも、スタッフと一緒だと切るのも大丈夫だね、みんな真剣

それを団子粉に入れてもらいながら、スタッフが混ぜていき1つにまとまった物を

各テーブルに持っていき、子ども達に手のひらで丸めてもらいました

小さい物や、ちょっと大きい物、形も様々でしたが楽しくクルクルしていましたよ

     

さぁ最後の工程の茹であげです。

自分たちでポトンっとポトンっと入れていきましたが、お湯の跳ね返りにちょっと怖くなったにじ組

どうして跳ねるかな?と伝えながら、上から落とすと跳ねる事が分かると鍋の縁に沿ってそっと

入れていました。下に沈んでた団子が「あっ!浮いてきた」と浮いてくる事や、団子の色、

茹でていたお湯の色が緑色になった事に気が付きました

  

出来上がりは、きな粉とみたらしにして頂きました

子ども達も笑顔で「美味しい~、お代わり下さ~い」と大満足な様子でした

   

 

「楽しい遠足」 そら組

楽しみにしていた遠足、天気にも恵まれて元気よく出発

そら組は、「夢パーク」へ行って行きましたよ。道中平瀬川にかかる鯉のぼりや、草花を見たり

子ども達同士、色々な会話を楽しみながら歩きました。緑そら組は始めて行く夢パークに「疲れた~

「まだ着かないの~」と言っていましたが、「あと少しだよ、どんな所か楽しみだね~」と声をかけながら

歩きましたよ

 

公園では、子ども達がどんな遊びをするか、自由に伸び伸びと色々なアイデアを出し合って

「こうしたら、こうやったらいいんじゃない」と話し合っていましたよ

「届かな~い」と言っているお友だちに、そっと抱えてあげる青そら組にとっても大きく成長したなと

実感しました。泥んこも気にする事なく存分に楽しんでいあましたよ~

     

     

お弁当はテーブルに座って、みんなどんなお弁当か興味津々でした🍱

おやつ交換も楽しみの1つですね

  

 

にじ組は「宮崎第四公園」 に行きました。忘れ物がないか確認してにじ組も出発

待ち探検をしながら、道中キレイなお花を見つけたり「あっ、このお花は知ってる~ヒメジョオンっていうんだよ」

「これはオオムラサキ」と青そら組が調べて発表してくれたお名前を覚えていました

スタッフが見つけて物は、カマキリの卵に、キレイなふ化したてだったのかな?。エメラルドグリーンの

ガがフェンスにとまっていました。

    

まだ、着かないうちから「お腹空いた~、着いたらお弁当食べる?」と食べたくてウズウズ。

さぁ、着いたら好きなお花を摘んでシートに貼っていきました。

「これはここに貼って」「赤いお花が良いの~」と可愛らしいお花がたくさん見つかりました

   

合間には、虫探しも。ダンゴムシを見つけると

「ぼく、捕まえられるよ」、「じゃあ見つけるから捕まえてね」と役割を決めていました。

お昼の時間になると、自分たちでシートを敷いて待ちに待ったお弁当🍱

卵焼きや、ウィンナーがお友だちと一緒だと「一緒だね~」と喜んでいましたよ。

おやつも食べて、時間まで木登りや散策を楽しみました。

   

  

 

お忙しい朝の時間にお弁当の準備に保護者の皆様にはご協力ありがとうございました

子ども達も楽しく活動出来ました

 

まだまだ書き足りない事たくさん。

 満開の桜の下でパチリ

    そら組「東高根森林公園」🦐🐚

   青そら組「生き物、植物調べ」

     にじ組製作

     そら組製作

 

5月はどんな楽しみがあるかな

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の待ち遠しい3月🌸

2024-03-29 16:44:40 | にじ組・そら組合同

今のANNEXのお友だちと過ごすのも残り1か月となりました。

想い出でいっぱい作ろうね。

【3月3日は?何の日かな】

春の風もまだ少し後かな? と今年は寒さが残る3月でした

衣装を着てお雛さま、お内裏様になってみましたよ。

ちょっと恥ずかしがっていましたが、おすまし顔がとっても可愛らしいですね🥰

「はい、ポーズ

  

 

【みんな揃ってお別れ遠足🎒】

とても良く晴れた日、「こどもの国」へ遠足に行きました。

青そら組さんと過ごす日もあっという間に少なくなり、沢山の思い出が出来ました。

さぁ準備も万端に、出発です

電車に乗っての遠足、青そら組さん、緑そら組さんは切符を自分で書う体験をしましたよ🎫。

よっこらしょっ!あとちょっとで届く~、スタッフと一緒に無事買うことが出来ました。

 

電車の中では、どうするのかな?

朝のお話の時に「さわがないで静かにする」「お話をよく聞く」などお約束ごとを確認しましたよ。

みんな、楽しくお話はしていても騒ぐことなくお行儀よく電車に乗れていました。

モウモウ電車」にスタッフも可愛い~と思わず「パシャリ

     

 

入園する際には一人ひとりチケットを渡しましたよ、「お願いします」と自然に挨拶する子ども達

受付のスタッフの方も「いってらっしゃーい」と声を掛けてくれました。

中に入り、まずは記念写真を

  

どんどん進んでいくと広い広場に出ました

子ども達は、「わ~い、何する?。ルールのある遊び何が良いかな?」と

スタッフは「えっ?、ここに来てまで鬼ごっこするの?笑」

思う存分走り、子ども達も大満足、そろそろ行こうかぁと伝えると、「お腹すいたぁ~、お弁当食べるの?」

に思わず、笑っちゃいました

橋を渡り、眺めの良い展望台👀。景色もとっても素敵でしたよ

  

園内を散策し、お昼ご飯を食べる丁度良い開けた場所に出ました

子ども達に「ここでお弁当食べようか?」と伝えると

「やったー!」と大はしゃぎ

   ちょっとシートが小さくても

みんなでくっ付いて、ワイワイ食べればそれも楽しい良い思い出に  

    

「おにぎり何の味?🍙」「卵焼き入ってるんだよ~」「私も入ってる~

「おやつ交換しよ~」「いいよ、はいどうぞ

「私はね、じゃがりこ」「グミだよ~」と色々とみんなで交換、スタッフにもどうぞ。

 

お弁当も食べ、まだまだ時間もたっぷり、次はどこでどんな遊びが出来るかな?

沢山の色々な遊具にある広場で、思い思いに好きな遊びを楽しみました

     

  

最後に、桜の木の下でみんなと

 

楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、帰園する時間に

今まで、優しくしてくれた青そら組さんとも寂しいですがお別れする時が来ました。

今までしてきてくれた事を、今度は自分たちが下の子に教えてあげる番ですね。

 

保護者様には、いつもご理解ご協力頂き感謝いたします。

一年間ありがとうございました。

卒園生には新しい門出が、小学校入学ですね。また学童でも宜しくお願い致します。

在園児は、進級し新しいクラスになりますね。また1年間宜しくお願い致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする