「この国のかたち」的こころ

敬愛する司馬遼太郎さんと小沢昭一さんに少しでも近づきたくて、書きなぐってます。

ブログ占い? №10-4 テンプレートの背景色 藤、紫陽花、ラベンダー 実はサッカー

2005年06月02日 23時37分17秒 | BLOG論
 紫色の話です。
 藤色というのは良いですね。僕が仕事をしている街は静岡県の藤枝市。蓮華寺池公園というところには大きな池と長い滑り台と藤棚があって素敵な風景を見せてくれます。
 藤枝市はサッカー王国の県内4強の一つ、名門藤枝東高があります。静岡学園、清水東、清水商業と常に上位を争い。進学校としても地元地域の拠点校となっています。
 その藤枝東のサッカー部のユニフォームが藤色で、今は少し鮮やかすぎる程の藤色なんですけれど少し前まではやや白が入った藤色で。僕らは畏れ共に憧れの色として見てました。ゴン中山こと中山雅史がでたところですので、ご存じの方も多いかと思います。
 サッカー王国と言いながらホントはやや凋落気味で九州勢や市立船橋などや青森山田の系統の力強い私立に押され気味の静岡県なんですが、原因も色々言われています。
 4強と言われている中に公立高校が3校も入っているのも、その1因で静岡県は公立志向が非常に強い県で私立が力を入れようとしても集めきれない。
 旧制高校以来の伝統みたいなものに惹かれていて、やっぱり地元の公立高校の方が格が上だという考えがある。
 親がそう言い続けてるんだから、子供もそういう志向になりますわな。
 野球でもその傾向が強く、島田商業、静岡高校、静岡商業、浜松商業、掛川西校、といった伝統的な公立高校が未だに県の上位を占めている。
 その代わり甲子園では勝てない。
 スポーツで名を売って知名度を上げておもむろに進学実績を稼いで超進学校に脱皮するという手法が使えないんですね。
 戦力が集中しないから勝てないんですよ。
 そのかわり県大会は盛り上がります。

 県内のいくつもの会場で開催される県予選は1回戦からテレビ中継され、その日の全試合結果が速報で報じられる。
 僕らはそれが当然だと思ってましたが、他県人に聞いてみるとテレビ中継なんざ準決勝くらいからなんだってね。
 ビックリした。
 それから1回戦から全校応援するってのもなかなかないんだそうですね。
 野球も好きなんですね。

 でも、この間ニュースを見ていたら学生の部活動加入率の3位はテニスなんだそうで、これも王国化してるそうですな。

 なんか「紫」に行きそうもないですから、今日はこの辺で…。

 花なんか出てこないし…。