Misty Rose

KinKi溺愛。彼らを肴に飲むお酒大好き。KinKiを追っかけるひとり旅最高。普段は病院でリハビリの仕事をしています。

4周年

2017年03月21日 | 日記
本日にて京都移住まる4年が終了し、
5年めに突入します。

4年前の今日に
父母に手伝ってもらって引っ越してきて
翌日から百均とニトリに行きまくって
合間に新しい職場にも通って…

職場の環境もその頃と今では随分変わり
不満も愚痴も毎日出てくるけど
職場変わる前と比べたらやっぱり今の方が楽にはなったかなあ


また2年、部屋の契約更新したので
もう少しこの地で頑張ろうかな
頑張れるかな(笑)

酒飲みに捧げる神社

2017年03月20日 | 神社仏閣
三連休最後の憂鬱な午後(´Д`)


気合いを入れにこちらにやって参りました


酒造の神様を祀る梅宮大社です。
なんて私にぴったり…
その名の通り、梅の花も綺麗に咲いてました。


そのまま少し歩いて、こちらも有名な松尾大社へ。
こちらもこちら、お酒を造ったり売ったり飲んだりする人のための神社です。
ますます私にぴったり…



この絶景な( *´艸`)


今年は初詣もここにきて
1200円で升買って
(なみなみのお神酒込み)
2杯おかわりしたとか
(おかわりは1杯200円なのさ!)
もう時効な( *´艸`)


余談とオススメ帝劇土産

2017年03月19日 | KinKi Kids
帝劇ではキャリーケースなんかの大きな荷物はクロークで預かってくれるのですが、
大概のホテルと同じように番号札をくれるんですよね。
しかしにじみ出るこのロイヤル感(笑)



したらば、この番号が



こんなことでもほっこり嬉しくなる私は相当腐ってる…(自覚はある)


さてさて、そして。
帝劇には演劇雑誌の他に
帝劇パッケージのお菓子等々が売ってるんですが。
光ちゃんと直接は関係ないと思ってもつい買ってしまって、
箱だけしばらく残しておくんだけど
使い道もないしそのうち捨てるという(笑)


しかし今年、わたくしは素晴らしいお土産を見つけました!
それがこちら。



見にくいけど、「帝国劇場」の刻印が入っています。
お値段1本130円也と財布にも優しい(笑)


これなら使い続けられる…!!
とソッコー買ったよね( *´艸`)
お一人様らしく1本だけな(笑)
これ前から売ってたのかなあ??
これから帝劇に行かれる方、個人的に大変オススメであります(* ̄∇ ̄)ノ

SHOCK 2017感想②

2017年03月19日 | KinKi Kids
そしてそしての観劇当日。


一旦席確認してからすぐさまロビーに出て
「軽く死ねる軽く死ねる軽く死ねる
やばばばばばば」って
姉に狂ったライン送ったよね(笑)


そしてそしての舞台本番。
終始泣きそうになりながら見させていただきました。


本当に本当に物凄いパワー…
まさに「圧倒的」という言葉しか出てこない。


こんな細かいお芝居してたんだとか
こんな振り付けもあったんだとか
鬼気迫る表情とか
汗が舞台に落ちるのが見えたりとか


どれもこれも素晴らしかったけど
一番残ってるのは「MUGEN 」かなあ
光ちゃんの表情が物凄く厳しくて
力を尽くして踊ってる感とか
群舞も素晴らしくて…


「夜の海」も最高だった
個人的にはここはモノローグを入れずにフルで歌って踊って欲しい…


最後にヤラだけが光ちゃんの気配に気付く演出もいい!
今回見ていて、ヤラっちの株はかなり上がりました。
(お前の株があがっても)


しかし本当に、この舞台を毎日毎日こなしてるのかと思うと…
ファンは思ってる人多いと思うけど、
1日2回公演なんてしなくていいよ~
光ちゃん身体大事にして(。´Д⊂)
って思ってしまう…


でも三時間の夢を見せてくれて
本当にありがとう光ちゃん。
こんなに感情が高ぶることなんて普段の生活でないもんなあ


光ちゃんのこと好きになって良かった。
もちろん剛も大好きだけど(*´ω`*)


そして終わった後にまた姉に
「軽く死んだ軽く死んだ軽く死んだ」
と迷惑ラインを送るわたくしでした(笑)


SHOCK 2017感想①

2017年03月19日 | KinKi Kids
観劇からおよそ一週間、やっと落ち着いて感想書けます。
何故ならなかなか下界に戻ってこれなかったからであります。

何故なら何故なら
こんなチケットが来ちゃったからです




うひいーーーーーー
何これ何これ何これ何これ


…と舞台見る前から軽く死んでたわけでありまして


だってこれまでの私のSHOCK のチケ運たるや
X列とかY列とか
あまつさえU列二年連続とか(まじ)


それがまさかのコレとは
SHOCK の神様ありがとう・゜(ノД`)


いや勿論、後ろの席が悪いわけじゃないんですよ。
何しろ5万5千人のドームの天井席も経験しまくってるわたくしですから(笑)
2千人規模の帝劇であればどんな席でもアリーナAブロック気分(* ̄∇ ̄)ノ
何よりチケがあるだけで幸せ。
これはきっとファンならみんな思うこと。


…でもでも。
もし近くで座長さまを見られるなら、
それは嬉しくないわけはないのであります…!!