小さな庭のナチュラルガーデニング

北国ガーデナーのバラと宿根草の庭づくり*花日記

ハマナデシコ

2006-09-28 | 宿根草(小5㎝~40cm丈)
Dianthus japonicus

別名/ フジナデシコ

日なた、水はけよく、耐寒性:強(-10℃)
花期/8月~10月
ナデシコ科 宿根草
原産地/日本の海岸
草丈/15cm~50cm 花径/1cm

海岸に生える多年草で、葉っぱは厚くて光沢があり
葉っぱだけだと多肉のようにも見えるんですよね。

茎の先に紅紫色の花をいっぱい付けてくれて
花だけを見ると、いかにもナデシコって感じでかわいいんですよね~(^-^)

私も2年前に買ったんですが、ものっすごい種がついて、
その種でも増えるぐらい丈夫なお花です。

和名は浜撫子といいますが、
花の色から藤撫子という別名もあります。

学名にもジャポニクスと付いているぐらい和風な風情も漂うお花です(0^-^0)
にほんブログ村 花ブログへ

デルフィニウム‘ブルースカイ’

2006-09-09 | 宿根草(大80㎝丈以上)
Delphinium × cultorum

別名/ オオヒエンソウ

日なた、水はけよく、耐寒性:強(-10℃)
花期/6月~9月
キンポウゲ科 宿根草
原産地/オーストラリア以外の高地
草丈/30~200cm 花径/2~6cm

切花としての人気のほうがおなじみかもしれないですね♪
欧米では古くから親しまれ、イングリッシュガーデンでは主役級の植物のようです!

ボリュームたっぷりなので、お庭に華やかさを与えてくれて
夏の太陽の光を浴びて輝く姿は、これまたなんとも美しいお花です~

私は2・3年前から魅せられ鉢植えを買ってきていましたが、
ベランダで鉢植えのままでの越冬はうまくいかず、
ようやく昨年から手に入れた庭で、育て始めて、やっと越冬をすることができました~

地植えにしたところ、初夏から次々と花があがり、なんとも嬉しい状況に^^
花柄を摘んでいたから良かったのかもしれないです。

青空色の花穂が風に揺れる姿を見ていると、心なごみ、ほっこりと癒しの効果があるみたいです~

寒い地方でガーデニングをされてるかたには特におすすめのお花です~

にほんブログ村 花ブログへ