キャシーのこころのくすり、未来へ向けてパンドラの箱からとびだしたペガサス

コードネーム「ペガサス」からキャシーへ。「プロジェクト・ペガサス」徳間書店五次元文庫ほか11作品の著書とDVDがある

歌詞2

2015-06-29 02:41:37 | 個人セッション&ワークショップ等

日本ではあまり考えられないかもしれないけれど、

歌詞があったなら、ご自分の普段の発音つまり、カリフォルニアとかNYとかカルガリーとかご出身地の方の発音のままの英語で歌も歌いますし

どこで音を自分は伸ばすとか少し短く切るとか、歌いやすく自分オリジナルを歌います

つまりカラオケであっても日本でいうカラオケマシンで満点はまず、100%北米人のカラオケでは有り得ません

どんなに上手くてもそれはその方の解釈とその方の喋り方の曲だからです

さらにロックやR&Bなどでは、どちらかというと下町言葉的な解釈から、普段の話し口調とは違う言葉遣いをなさって歌われます

歌は生き物であり魂があり、人を感動させるARTそのものですから

正確無比な誰かのコピーは必要ないと感じております

 

ぜひ、お声掛けくださいませ

カウンセリング(個人&企業)《詳しくは、こちらを》

 

  

 

キャシー

 

よかったら、クリックをお願いします~ 


 

 

フェイスブック、https://www.facebook.com/#!/info.angel.kiyoko

キャシー(個人)、https://www.facebook.com/#!/pegasus.kiyo

TWITTER、@pegasus_kiyo  キャシー


歌詞

2015-06-27 01:20:52 | 個人セッション&ワークショップ等

歌詞とは同じように歌わなかったり、歌詞にある単語を違う単語にしたり、飛ばしたり

日本のカラオケコンテストでは原曲がこんな風に歌われていたら、困るでしょうけれど、、、

でも、カナダの国家でも単語を飛ばすくらいなら勿論のこと、違う単語を当てはめたりと

歌手のかたも一般のかたもご自分バーションの歌い方をなさったりいたします

ミミックするのもとにかく自分らしく、オンリーワンを目指す傾向の欧米、北米ですが、

事態はフィリピンの歌手のかたでももちろん一緒。

あまりがちがちにカラオケそっくりなんて頑張りすぎなくても歌はそれこそ、中国のかたのように、曲が流れたら即興で歌詞をつくって歌う、毎回違う歌詞の歌もありでしょう

しかし、メロディーだけ乗っ取られたりなんて状態ですと、原曲を日本語で歌われていらっしゃる歌手のかたとしては、それでしたらわたくしが自分で自分の歌を翻訳して、

北京語でも広東語でも歌いますと、それは物凄い、、、

その上完璧な発音を目指してレッスンもなさってのレコーディングです

もっとも、北米の女優も俳優も基本的にオーディション前にレッスンをされて

米国のシナリオでしたらいったいどこの場所の言葉で、発音で、どんな風にしゃべったらよいのかと、調整なさいます

通常は、そのかたが生まれ育った場所が言葉にでてくるので、一人一人英語は言い回しからあらゆるものが違うのですが、、、

みなさんの努力は凄いですね。

 

ぜひ、お声掛けくださいませ

カウンセリング(個人&企業)《詳しくは、こちらを》

 

  

 

キャシー

 

よかったら、クリックをお願いします~ 


 

 

フェイスブック、https://www.facebook.com/#!/info.angel.kiyoko

キャシー(個人)、https://www.facebook.com/#!/pegasus.kiyo

TWITTER、@pegasus_kiyo  キャシー


love bird

2015-06-26 01:34:24 | 個人セッション&ワークショップ等

うちのティーナそっくり!⇒https://www.youtube.com/watch?v=mFq-tIpNgxY

 

ぜひ、お声掛けくださいませ

カウンセリング(個人&企業)《詳しくは、こちらを》

 

  

 

キャシー

 

よかったら、クリックをお願いします~ 


 

 

フェイスブック、https://www.facebook.com/#!/info.angel.kiyoko

キャシー(個人)、https://www.facebook.com/#!/pegasus.kiyo

TWITTER、@pegasus_kiyo  キャシー


the way you look at me

2015-06-25 03:02:54 | 個人セッション&ワークショップ等

Christian Bautista←クリック

かなり懐かしいですね。今でも好きな方は多いのでは…

 

ぜひ、お声掛けくださいませ

カウンセリング(個人&企業)《詳しくは、こちらを》

 

  

キャシー

 

よかったら、クリックをお願いします~ 


 

 

フェイスブック、https://www.facebook.com/#!/info.angel.kiyoko

キャシー(個人)、https://www.facebook.com/#!/pegasus.kiyo

TWITTER、@pegasus_kiyo  キャシー


松田聖子

2015-06-22 23:39:28 | 個人セッション&ワークショップ等

演歌を歌われたときも、とても上手くて、才能のあるかただと思いました

北京語も広東語もご自分でやはり英語と同じく歌われていらっしゃいますね

赤いスイートピー

ぜひ、お声掛けくださいませ

カウンセリング(個人&企業)《詳しくは、こちらを》

 

  

キャシー

 

よかったら、クリックをお願いします~ 


 

 

フェイスブック、https://www.facebook.com/#!/info.angel.kiyoko

キャシー(個人)、https://www.facebook.com/#!/pegasus.kiyo

TWITTER、@pegasus_kiyo  キャシー