姐奴の京都おみやげ歳事記
Walker公式コミュ「京都話見小路」管理人で
goo京都特派員の姐奴が、
京都の四季と"おみやげ"を紹介します
CALENDAR
2021年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
RECENT ENTRY
姐奴ブログ引っ越しのお知らせ
伏見稲荷大社の「火焚祭」に行く
「京都御所特別公開」に行く
売上げ1位「はつだ」の特選和牛肉弁当
そろそろ紅葉
京都祇園の「壹錢洋食」で
時代祭り 2009年
「京都祇園 萩月」の雅び焼
「メランジュ ドゥ シュハリ」の山手ロール
「いなば播七」の大福
RECENT COMMENT
いまい/
「阿闍梨餅」
七海半太郎/
「出町ふたば」の豆餅
七海半太郎/
「出町ふたば」の豆餅
姐奴/
売上げ1位「はつだ」の特選和牛肉弁当
モーリー/
売上げ1位「はつだ」の特選和牛肉弁当
姐奴/
京都祇園の「壹錢洋食」で
Rie/
京都祇園の「壹錢洋食」で
あこ/
時代祭り 2009年
姐奴/
時代祭り 2009年
あこ/
時代祭り 2009年
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
食べる
(402)
遊ぶ
(283)
買う
(21)
その他
(39)
BOOKMARK
姐奴の『京都話見小路』
姐奴が管理するWalkerplus公式の京都コミュニティ
京都三条四条Walker
三条四条のグルメ、遊び場などスポット情報満載
Walkerplus 京都
Walkerplusの京都情報
グルメWalker 京都
京都のグルメ情報
MY PROFILE
goo ID
aneyakko
性別
女性
都道府県
京都府
自己紹介
Walkerplusの掲示板・京都ボードの管理人をしてます
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
紅葉最終便「高雄・神護寺」
遊ぶ
/
2008-12-08
日曜日に高雄に行ってきました。
清滝口から嵐山~高雄パークウェイを経て行ったのですが
午前8時頃だったので、車も少なく
街道脇には、様々な草木が色づいていて、美しい眺めでした。
「神護寺」高野山真言宗のお寺で密教美術の宝庫といわれています。
紅葉はピークを過ぎ、枯れた色と朱色が入り交じった晩秋の様子でした。
『硯石亭』という茶店でおうどんを食べました。
名前の由来は神護寺に弘法大師が使ったという
おおきな硯石があることからきています。
頭上から降ってくるもみじの葉が、
時々うどんの中に入ったりしてなかなかの風情
明日は「西明寺」です。
「神護寺」
京都府京都市右京区梅ヶ畑高雄町5
2009年の紅葉の様子はこちら
「神護寺 2009年11月」
「嵐山・高雄パークウエイ」
TEL:075-861-1769
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
「大谷園」の...
紅葉最終便「...
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
【お知らせ】
先着100名様に当たる!春商品出品キャンペーン
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?