イタ国ローマ奮闘記 ~ポーランド便り(改)

技術屋さんのヨーロッパにおける活動報告 第2章

自動車依存度の高い都市

2011年10月11日 00時07分19秒 | 日常
今回は真面目なお話を一つ
英国の民間団体が、主な欧州の13都市を選び、どこが自動車への依存度が高いor低いというのを調査しております。この13都市と言うのがどこなのか?全部は解りませんでしたが上位と下位の都市が記載されておりました
判断基準は、公共交通機関の充実度やりようのしやすさ、車の利用に対する市民の意識、道路の混雑状況、自転車の利用度など16項目を評価してランク付けしたのだそうです。
そしてその栄えあるワースト一位(すなわちクルマへの依存度が最も高い都市)に選ばれたのは・・・・・長靴国の首都ローマだったんですね
理由は、
1.地下鉄が2路線しか無いなど公共交通手段が貧弱 → だって地下掘ったらすぐ遺跡にあたっちゃうでしょっだからバス路線は多いんだけど、時刻表はアテにならないしねっ貧弱って素晴らしい表現だわ~
2.個人の自動車保有率が高い → そうなんだ、それは知らなかった。そう言われてみたら、夜の路上駐車が多いのはそのせいなんですかねっ市内でも一家に2台はあるかもしれないなあ・・・・・
3.自転車の利用率が低い → 自転車止めて置いたらすぐ盗まれるわなっ・・・・
と言う感じでありまして、非常にまともな判断だと思います
ちなみに上位3位は、ストックホルム、ヘルシンキ、プラハだそうです。プラハは地下鉄は少ないけど、トラムの路線が沢山あって、しかも時刻表通りに来ますもんねっ
う~ん、結構共感できるかも知れません。特に最下位の都市
本日の添付写真は、今回の話題とは関係なく週末の晩御飯です。西班牙国の生ハム、ひじきの煮物、カレーチャーハンでした


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自転車 (どんぐり職人)
2011-10-11 08:12:45
島国は体育の日の連休でした。今年は本来の10日にあたり、とても良い天気でした。
思い返せば1964年10月10日土曜日、ピアノのお稽古から帰ってきてテレビで開会式を見た記憶があります

さて、連休ということで、行楽地も、高速も、近所も何だか車が多くて、しかもグズグズ走っています。
こんな時は自転車が一番、天気も良いし、運動にもなります
昨日は府中まで友人に会いに行きました。
ご存知のように我が家と府中の間には、俗に"はけ"と呼ばれる河岸段丘があり結構な坂があります。行きは下りなので楽チンですが、帰りはゼイゼイ、良い運動になりました。
夕飯には新宿伊○丹のイタ国フェアで6本¥5250で仕入れた発泡魔法水をいただきましたが、大変結構なお味でした
これも円高?ユーロ安のお陰でございます。
返信する
Unknown (はけの道)
2011-10-12 05:48:48
職人さん
『はけの道』懐かしいですね。弊職は学生時代部活の為に、ほぼ毎日K学部からN学部へ通っていたのです。(主にバイクで)
なので『はけの道』は裏道として良く通っていましたね~っ。あそこを自転車で登るには嫌です(笑)
伊○丹のイタ国フェアはいかがでしたか?
GERATERIA ACQUOLINAのジェラートは召し上がりましたか?
返信する
イタ国フェア (どんぐり職人)
2011-10-12 18:17:26
毎回のことながら大盛況でした。
特に今回は直前にテレビのニュース番組で取り上げられたこともあり、ピザ屋さん(ポルチーニクリーム、トリフ風味)などは開店と同時に大行列でした

私は限定100セットの整理券をもらい、長い配送申し込みの列を尻目に、かつてお仕事で使っていたコロコロカートに発泡酒を乗せて早々に退散してきました。
ジェラートはまた次の機会に・・・
返信する
Unknown (Dray)
2011-10-13 08:01:33
9月中旬に出張でヘルシンキに行きましたが、トラムが充実していて、学会会場から離れたホテルからでも楽にアクセスできました。上位に来る理由はわかります。
そういった意味でもブリュッセルも上位に入りそうですが、ヘルシンキよりは公共交通機関は利用し辛いかもしれないです。
返信する
ヘルシンキ (亭主)
2011-10-13 12:51:22
D-rayさん
 ヘルシンキですね~・・・・。一度行きたいと思っているんですが、なかなかチャンスがありません・・・・汗
 どうせ行くなら、陽の長いときに行きたいんですけどねえ~・・・・・。
返信する

コメントを投稿