神奈川県茅ヶ崎市東海岸南のピアノ教室〜 山口英里子ピアノ教室のブログ

湘南は茅ケ崎市在住のピアノ教師の気まぐれブログ。音楽のこと、日々のこと。教室概要はカテゴリーからご覧ください。

19th 発表会 その後(その5)

2017-10-15 | 発表会
発表会から3週間ほど経ちました。

すっかり通常レッスンに戻り、皆せっせと練習を進めレッスンに来ています。

合唱祭などで伴奏する人たちもいい感じです。
私が手伝う程でもないのですが、学校で活躍できるって嬉しいものですねぇ


さて、写真注文と感想文も全員集まり、親御様からもリアルな反応でお話することができ、やっぱり教室の仲間が全員揃う発表会って、いいなぁと思っています。


楽しかった思い出のイラストをご紹介します


↑先月入会したばかりのRちゃん
今回は見学で参加しました。
演奏しているお姉ちゃんの音の先には…ベッドでスヤスヤ眠るRちゃんが気持ち良さそう〜



↑もう一人のRちゃん
以前ご紹介し損なった時のイラストです
可愛いコちゃんなので皆んなの人気ものです。



↑小1Mちゃん
素敵な響きがホールいっぱいに響きました
お姉ちゃんとの連弾も完璧!



↑小1Kちゃん
完璧なソロと、お兄ちゃんとの連弾も楽しく仲良くできました



↑小1Eちゃん
ソナチネ全楽章、とてもよくがんばりました
音も随分しっかりしてきました



↑小2Rちゃん
ピアノを初めてまだ9ヵ月。とっても素敵なステージでした



↑小3Rくん
小さい時から会場全体を把握するのが得意なRくん。
客席数もザッと見渡し素早く掛け算していたそうな。
そのうちプロデュースを頼もうかしら



↑小3Mちゃん
前の週のステップから更に集中力が増して素敵でした弾き姿もとても綺麗です。



↑小3Nくん
カッコよくて、とてもロマンチックなバラードでしたね〜



↑小3Hちゃん
コンペが終わってから取り掛かったのにあの完成度!
躍動感溢れる音楽的な演奏でした



↑もう一人の小3Hちゃん
全くタイプの違う2曲にチャレンジしよくがんばりました〜



↑小3Kくん
ルーマニア民俗舞曲 全6曲弾きこなしました!
はじめ私としては4曲くらい弾ければ良し、と思っていたのに、彼はですねー、頑張ってしまうのです
教室で一番熱い人🔥かも



↑小4Sくん
体調を崩してしまい心配しましたが、演奏は完璧!
出番以外ずっと車で休んでいたそうですが、私の演奏は絶対聴いて花束を渡す!と決めてくれていたそうで、演奏中咳を我慢していたため低酸素中毒に
おまけに私の長いスピーチも立って聞くという悪状況も重なりとうとうダウン
ほんとにごめんね🙏&ありがとう



↑小4Yちゃん、小5Rちゃん
それぞれの性格そのままな感じが面白いです



↑小6Nちゃん
このイラストのようにいつもほのぼのとしたNちゃんですが、ピアノになると芯のあるいい音を出します
発表会当日にバスケの大事な試合が重なってしまいヒヤヒヤしましたが、県大会に出場し活躍中



↑小6Kちゃん
水泳を本気でやっているKちゃん。ピアノはマイペースですが、相変わらずセンスは抜群
チビチビさんだったのに、いつの間にか大きくなっちゃったね。また聴かせてねー



↑高1Aちゃん
細部に渡りオシャレなAちゃん演奏も素敵でした
葉っぱのメモは、手に乗せると体温でクルンとカールします





イラストがある人だけブログに載せました。
本文と気になるランキングは冊子にして、教室生の皆さんにお配りします。

あと少しだけお待ちを
お楽しみに〜



19th 発表会 その4

2017-10-01 | 発表会
〜発表会の舞台裏編

今回もたくさんの方々にお力添えをいただきました。


◆プログラム
この可愛いプログラム。先輩先生のお友達のお嬢さんであるAさんにお願いしてから3回目。 素敵なデザインは、すっかり我が教室の顔として定着しています。
いつも細やかなお仕事にとても感謝しています
ありがとうございました


◆受付
今回はウェルカムボードを設え、皆様をお迎えしました。このリボンのデザインは趣味でお世話になっているお花の先生にオーダー🎀
急な思い付きに応じてくださり本当に感謝しています
ありがとうございました


また、私の関係でご来場いただいたお客様になかなかご挨拶が出来ないため、芳名帳も置かせていただきました
今回は僭越ながら、1週間前のピティナステップ時にお知り合いのピアノ教室をなさっている先生方にお配りしたところ、たくさんの先生方がお越しくださいました誠にありがとうございました


◆舞台係
チビちゃんたちの足台やペダル器具の装着や椅子の高さの調節など、一人一人のステージ準備を担当してくださったお母様Oさん、Nさん
リハーサルからお付き合いくださり、しゃがんだり立ったり、行ったり来たりの重労働。
お陰様で進行もスムーズにタイムスケジュール通り運営することができました
本当にありがとうございました


◆非常時避難誘導係
開催時の天災など万が一のために、お父様Kさん、Sさんにお願いし、私の夫(門番兼務)と共にスタンバイをしていただきました
備えあれば憂いなし…
本当にありがとうございました


◆会場係
いつもお母様方にお願いしていましたが、今回はジュニアスタッフ、小6〜高1の生徒さん7名が交代でスタンバイ



扉の開閉や人の出入りのサポートをしてもらいました。助かりました皆さんありがとう

リーダーの中3Kくんは生徒会長をしているだけあって人望も厚く私からの信頼度も高いため、スタッフの監督もしてもらいました。
舞台の連弾椅子や譜面台の撤去もスマートにこなしてくれ、ほんと頼りになりました
お疲れ様でした。ありがとう

また、皆んなの憧れ高1Aちゃんは、各部開演の合図のチャイム係も担当。
こちらのリラホール、エンドレスで録音された素敵な音色の音源を、タイミングに合わせてオンオフ手動式。
会場が鎮まる様子を伺いながら、良い耳で対応してくれました
休憩あまり取れなかったよね…ありがとう

そうそう次回は照明の開演明かり調整も誰かに頼みます!
(危うく忘れるところだったという、、

_φ(・_・


◆写真撮影
いつもお世話になっているスタジオ山田のSさん
演奏中の撮影は、階上の調整室から撮ってくださるので全くのストレスフリー仕上がりが楽しみです
ありがとうございました


と、優雅に見える発表会も、裏はいつもこんな感じです。








終演後のロビー。
盛会の後の、この充実しているけれど、さみしい感じ。。伝わりますか


次回は20回目の発表会
また1年半後、皆んなの活躍を楽しみにしています







おまけ…

帰宅すると愛犬がお出迎え🐶
車から荷物を運ぶと、フワフワ浮かぶ風船を凝視。




「早く部屋に戻りたい」の図。
この不思議な動きが苦手らしい



何度呼んでも振り返ることはありませんでした。

おしまい。




19th 発表会 その3

2017-09-29 | 発表会
今回の記念品です
みんな気に入ってくれたかなぁ。


ラッピングをお願いしたら、こんな

「ピアノの発表会」とか特に何もオーダーしていないのにこの可愛さ🎹


さて中身は…。




まずは後頭部から。


さてこの4人組は誰でしょう。




チラッ




正解は、左からモーツァルト、バッハ、ベートーヴェン、ショパン。





小窓からバッハが覗いていて爆笑したというSくん親子。お願いして写真を送っていただきました🙇


なんだか声が聞こえてきそうですねぇ










こちらレッスン室。


また可愛いものが仲間入りです
Aちゃんありがとう
チビちゃん連弾のお相手もありがとう


こちらダイニング。


帰宅後楽しかったひと時を想いながら、お花を生けるのも、眺めるのも至福の時
皆様ありがとうございました


こちらは玄関に。


真っ赤なアレンジメント
Sちゃんありがとう




大学受験を控えているAちゃんの他、
たくさんのピアノ教室の先生方も駆けつけてくださいました

皆様本当にありがとうございました







生徒さんたちはもう、気持ちが前に進んでいるようで、次の曲についての質問や楽譜の相談、より良い楽器の買い替えの相談など、連絡が入ってきています

次の曲を決め損なっていたり、迷っている人は、どうぞご連絡くださいませ〜


…続く



19th 発表会 その2

2017-09-28 | 発表会
発表会から4日経ちました。



皆様からいただいた、とてもとても素敵なお花を眺めながら、久々のお休みを堪能しています
ありがとうございました




私の教室のメンバーです

皆んなこの日のために「演奏すること」に没頭し、真剣に取り組みました

体調を崩してしまったSくんも昨日無事に撮影終了しましたので、お配りする集合写真は全員勢ぞろいとなります


頑張った全員に、心から大きな拍手を送ります



以下、当日のプログラムです。


【第1部】
幼稚園年長さん〜小学4年生。
トリは高1Aちゃんに素敵な赤とんぼ〜を弾いてもらって、皆うっとり

みんなの大好きなブルグミュラーも数曲まとめました。難易度の高い18の練習曲集も素敵な曲がたくさんあるので、興味がある人はチャレンジしてね
小3Hiちゃんもまだ手が小さいのに、しなやかに弾きこなし素敵でした



【第2部】
おチビちゃん4組の連弾と小学校高学年の部。

お菓子の世界を弾きたいコが2名いたので、お菓子のコーナーとして5曲をラインナップしました。
JASRACに物議を醸し出しそうな内容で、そんなことを考えると作品のエグさが鼻につきますが(言っちゃった)、子どもたちには伸び伸び弾いて欲しい曲集です

小学3年生が2名紛れておりますが、トリは小3Kくんのバルトーク
会場がドッと盛り上がり拍手の嵐でした



【第3部】
中高生の部。

日々忙しいでしょうに、好きなピアノはやめられないと頑張っているコばかり。
聴き応えある演奏に感動しました!というお声を多数いただいています

最後に私も超久しぶりのソロを暗譜で参加させていただきました。
朝から生徒たちとリハーサルし、全員の演奏に感情移入した後の出番だったこともあり(言い訳ですね)、小さなアクシデントに一瞬反応してしまいましたが、自分の世界観は出せたかなと思います。

もっと精進して、何事にも動じない精神を生徒共々鍛えていかなくては!
と勉強しました







アナウンスは前回同様、音大受験前に少しだけ聴ソルに来ていたNちゃんにお願いしました。

立派な社会人として、毎日お仕事をこなしながら演奏活動を続けていて、なんと1週間後にご自分の本番を控えているというのに、貴重なお休みを会のために充ててくださいました

柔らかな素敵な雰囲気で進行できたのも、彼女のおかげです

本番頑張ってね〜
ありがとうございました


…続く



19th 発表会

2017-09-26 | 発表会
当教室発表会
19th Little piano concert

開催いたしました



たくさんのお客様にお越しいただき、心から感謝申し上げます

貴重なお時間を割いてくださり、誠にありがとうございました





そして暖かなサポートをしてくださった保護者の皆々様

そしてそして…
愛すべき出演者である 私の生徒さんたち〜

お疲れ様でした
ありがとうございました





今回もたくさんの方々のご協力のもと、無事 会を終えることができました

ブログは、少しずつアップしていきます。


取り急ぎ、御礼まで

18th 感想文~のイラスト

2016-05-04 | 発表会

発表会関連ラストです。

感想文にイラストを描いてくれたみんなのページの掲載です
(嫌だと思う人はすぐ消しますからご連絡くださいね




↑幼稚園年中(以下発表会時の学年)
自己評価の可愛い星判定。
ちっちゃな書き込みが可愛い過ぎます
通訳すると…
ステージマナーも演奏も、よく「できたできた」。
客席やロビーでのマナーも「はなまるぴ」。
ステージの満足度は「OK
自分は成長できた。得るものが「いろいろあた(あった)の




↑幼稚園年中
お兄ちゃんの真似をしてホールの平面図。
客席中央の撮影席ではパパがニコニコしています。
良く描けてますね~
「保護者様の感想」のページには笑顔のママが全てを物語っております。
お洒落なママは素敵なハイヒールを履いてヘアスタイルは編み込み



↑幼稚園年中
小学生みたいに大人びた絵です
子どもってピアノの椅子を描くのが本当に上手
よく観察しています。



↑小学1年
文章も気持ちがいっぱい溢れています。
カラフルですね~



↑小学1年
表紙、裏表紙にリラホールの綿密な平面図を2パターン
タイトルは「発表会の中」。道路を挟んで向かい側のビルまで見えます。
私の夫がロビー側でドア係をしてくれていた場所までチェック。
舞台そでの丸椅子の数も正確。私が座っていた椅子の形もしっかり再現。
アナウンス席にはマイクまで!



↑小学1年
Tシャツにプリントしたらいいなぁと思うようなイラストです
記念品の知恵の輪も描かれてます



↑小学1年
すごいビッシリ!
先生のようなコメントも書いてあって面白いですね。お母さんの影響かな?
作曲家ご本人の公開レッスンも受けて意識が上がりました。
頑張った成果が表れてよかったよかった



↑小学1年
お写真と発表会の記録、近々お送りしますね~
メルボルンで楽しみに待っていてください



↑小学1年
素敵なドレスと素敵なピアノ!
ふんわりしたドレスがよく似合っていました
良く描けてます



↑小学1年
「オーケストラの中でピアノをひきたいです」
いつか弾こうね
楽器も良く描けていてビックリ。
先日スコアリーディング入門編の本を見せてくれたKくん。
連弾は大譜表2段で4段だけど、
オーケストラ譜はこれが1小節よ~なんて話をして
スコアを見せてあげてから更に興味が湧いたそうです。
指揮者にもなれるかも?



↑小学2年
ヘアスタイルもワックスでキメ、お辞儀もキマッていました
もちろん演奏も
フラット6つの変ホ短調よく頑張りました



↑小学2年
1年半前の発表会の感想文と比べると、本当に成長著しいYちゃん
しっかり曲に向き合っている証拠です。
中学生並みの文章量です



↑小学3年
成功して本当に良かったです
終わってホッとしましたね



↑小学4年
たくさん観察できましたね
これからもたくさん練習頑張ってね~



↑小学4年
アナウンスのお姉さんが自分が子どもの頃に弾いた時より上手い!
と褒めてくれました
頑張った甲斐がありましたね



↑小学4年
素敵なデッサン
教室の中で一番集中力と底力のある人。
やっぱりクールですねぇ



↑小学4年
リラホールのレア情報
私も知らなかった!確認しなくちゃ!



↑小学6年
この方もクールです
中学に上がった4名全員が続けられることになって嬉しいワ
これからも色々な曲にチャレンジしていきましょう~





保護者様のページには、たくさんの暖かいメッセージ、またはメールをいただきましてありがとうございました。
これからもこれを励みに精進いたします



以上で発表会関連終了です。
お疲れ様でした~

18th 5位まで発表

2016-05-01 | 発表会
さてさて、
ようやく18th 発表会の記録がまとまりました

もう1ヶ月半も過去のお話となってしまい
すでに次に向けて気持ちを切り替えているみんなですが、あれこれやりながら楽しく振り返ることにいたしましょう。

みんなの感想文は誤字脱字だけ少々直しそのまま打ちました。

取り澄ました清書より、
リアルなその人が出ていてなかなか面白いですよ。
生徒さんたちに連休明けにお渡しする予定です。
お楽しみに



そして気になるランキング

我が教室の人気ランキングみたいになってしまいましたが…

素直に「素敵だなぁ」と感じた演奏者を皆に挙げてもらいました。

開票結果を発表します。




新中学2年Kくん
2位に大差をつけダントツのトップでした
皆が認める感性豊かな音楽男子
繊細な心理描写が得意なKくんは、控え目ながらもみんなのハートはガッチリ掴んでいるという魅力の持ち主。
本人は指が回り過ぎたと不満足のようでしたが、幻想即興曲の緩急、キマっていましたよ
私との連弾(第4位)もこなし、大活躍でした
お疲れ様~




そして続く2位は、新小学5年Kちゃん
不思議と人を惹きつけるチャーミングなKちゃん。
おしゃれなセンスも持ち合わせ、
ドビュッシーのユーモアをリズム感良く演奏しました。
えーッ!ウソーッ!とか言いそう
よかったねー
これからもがんばってねー




(2位と1ポイント差!以下僅差デス)
新高校2年Aちゃん
かれこれ10年以上のお付き合い
いつの間にか最年長。ソロのトリを務めました。
ゆったりとした曲調を得意とする彼女が、華奢でしなやかな佇まいでドーンと重たい課題のベートーヴェンに取り組む姿は感動的でした




堂々の第4位!新小学2年Kくん
彼の音楽に対する真っ直ぐな志は見ていて清々しいです
ただいま伸び盛りの小学2年生
チャレンジ精神旺盛のKくん
さらに突き進んでね~


そして同点4位に、
前述の新中2Kくんと私のシューマン。
楽しかったワ。皆さんありがとう




新中学3年Aちゃん
研ぎ澄まされた音色を持つ洗練された感性の持ち主のAちゃん
私個人の意見としては、最高の出来と評価しています
中2でドビュッシー後期の作品をあのように弾くには、かなりの技術と感性を兼ね備えていないと無理なのです







もちろん他にも素敵な演奏がたくさんありました
次はどんなステージを魅せてくれるのでしょうか。
また1年半後の発表会で皆さんに日々の成長を観ていただきましょうね

以上。
教室内トピックスでした

18th 発表会~その後(その5)

2016-04-17 | 発表会
発表会を終えて、早3週間。
新年度のレッスンスケジュールがなかなか定まらない毎日ですが、
皆さんのご協力のもとレッスン進めております。


可愛いカードと共に。
ありがとう


発表会の記録や写真注文も大方集まりました



写真注文書は、全員揃い次第写真屋さんに発注しますので、
追加写真のある方
ソロ写真の「番号」の申込み

がまだの方はお早めのご提出をお願いします


そして
メルボルンに戻ったHiちゃんからも
発表会の記録と一緒にエアメール便が届きました!



なんと、
Hiちゃんが弾いたオーストラリアの作曲家
ソニー・チュアの楽譜「Assorted FAiRies」も送ってくださいました


Hiちゃんが弾いた「Twinkling Fairy」↓
とても素敵な雰囲気の漂う美しい曲です
Hiちゃんの演奏もこれまた抜群によかったですね



カードを開くと素敵な3D
ありがとう



みんなの「発表会の記録」も楽しく読ませて貰っています

5月の連休明けくらいには、頑張ってまとめて(笑)
教室の皆さんにお配りしますのでお楽しみに~

いつか弾いてみたい曲ベスト3
好きな作曲家ベスト3
素敵だなぁと思った演奏者ベスト3

のランキングも乞うご期待

18th 発表会終了~その4

2016-03-26 | 発表会
当日行ったプログラムです。

第1部 : 幼稚園年中~小学2年


第2部 : 小学3年~小学6年
第3部 : 小学6年~高校1年



第1部オープニングは、小2と小1よる連弾。
第2部オープニングは、小4ペアによる連弾。
第3部エンディングは、中1と筆者による連弾。

最終曲として、この日の感謝を込め、

シューマン : 12の連弾曲 op.85-12「夕べの歌」も演奏させていただきました。


ありがとうございました

18th 発表会終了~その3

2016-03-23 | 発表会

とってもゴージャスでピンクのお花がいっぱいな、こんなに素敵な花束をいただいてしまいました
写真に撮ると小さく見えますが、ものすごいボリュームです
桜まで

皆様ありがとうございます!


お花のお世話は楽しみの一つ
たくさんのお花に囲まれて幸せです
ありがとうございました








またまた可愛いものが仲間入り
すっかり溶け込んでおります




今回の記念品はこちら↑

ト音記号と八分音符の知恵の輪です

以前ある方がプレゼントしてくださり、レッスン室に置いておいたら大人気だったので、みんなにプレゼント

包みを開けて「あッ!」とその場でチャレンジする子どもたち多数

うふふ。喜んでもらえたみたい




発表会の記録冊子を渡しそびれてしまった6名
もしこの記事を見たらご一報ください

追記:あと3名です。郵送しますのでご連絡を

18th 発表会終了~その2

2016-03-22 | 発表会
発表会を開催するために、私一人では到底手の足りないことがたくさんあり、様々なご協力をいただきました。


ご自分のお子さんが本番を迎えるにあたり、親の務めとして様々なご準備があり皆様大変だと思いますが、

それに加え、係りを快く引き受けてくださったお父様、お母様方

会全体に目配り気配りをしてくださいましたこと、

心より感謝申し上げます


非常時避難誘導係
会場係(Kくんもお手伝いありがとう
開始チャイム、舞台そで係
舞台係

皆様ありがとうございました!


特にチビちゃんたちの足台、ペダル、椅子の高低などを引き受けてくださった2名のお母様

お二人の無駄の無い息の合った連携、資料を読み取る力(まるで楽譜のアナリーゼのようです)、美しい所作は拍手ものでした

陰の立役者として会をしっかり支えてくださいましたこと、

心より感謝申し上げます



そして…
開演から終演までアナウンスをしてくださった
Nさん

優しい声色の中にも、ピキっと引き締まった美しいアナウンスで、会をスムーズに進行してくださいましたね

コンペやステップで聞き覚えがある人も居らしたのではないかしら。

様々なイベント開催に声のかかるお嬢さんです

TK音大の学生さんであるNちゃんは、高校生の時に少しだけ楽典や聴音のレッスンに来ていたこともあり、忙しい中私のお願いを聞いてくれました

終演後はお母様であるM先生もいろいろ動いてくださり本当にありがとうございました!
感謝感激です



きっと私の目の行き届かないところでも、様々なご協力があったことと思います

たくさんのお力添え、
ありがとうございました


…続く



18th 発表会終了~その1

2016-03-22 | 発表会

昨日、教室の発表会「Little piano concert」が
無事に終了しました

この春のインフルエンザや胃腸炎にはハラハラさせられましたが、

27名全員が元気に本番を迎えられたことを
大変嬉しく思います

1週間前の弾き合い会を急遽中止にしたのは正解でした。
保護者の皆様もお子様の体調管理、大変でしたね

卒業式を控えた6年生も4名いらしたし、ホッとされているのではないでしょうか。


レッスン室のシャープの空気清浄機だけでは心配で、
なるべく皆でマスク着用でレッスンしたりして、
なんだか息苦しい感じ(笑)でしたが、感染は免れましたね。


…さてさて前置きが長くなりました。



みんな本当によく弾きました

生徒たち一人一人が準備してきた過程、本番での集中力、様々な葛藤。

一人一人の顔を思い浮かべると、胸がいっぱいになります

たくさんの方々に聴いていただける幸せを感じながら、みんな一生懸命にやり切りました!

年々みんなの意識が上がっているような気がして、嬉しい限りです


これはひとえに、支えてくださるご両親様のおかげです

そして発表会に駆け付けてくださった
お祖父様やお祖母様、ご親戚、お友達。

また、私のお仲間の先生方、サプライズで来てくれた大好きな友人たち。

前回の発表会でしばらくお休みになった高校生や、昔の生徒さんがお子さんを連れて聴きにきてくれたり、嬉しい再会もありました

たくさんの方々に支えられ、私も生徒たちも頑張れました



私はずっと舞台そでで出番待ちの生徒の隣で見守り、送り出しをしていたので、客席で演奏を聴くことは出来ないのですが、

あるお友達先生が、会場の様子をこんな風に話してくださいました。

↓↓↓

職業柄(?笑)演奏を聴きながらも客層もつい見てしまうけれど、客席がとても落ち着いている。

生徒さんのご両親と、更にそのご両親(つまりお祖父様お祖母様)に品があって、どの子の演奏も興味を持って聴く姿勢でおられる。

プログラムが進むにつれ、曲想も深まりグンと盛り上がってくるのに合わせて会場の聴き方も集中力を増し、良い空気の流れが出来ている。

そんなご家族の様子を、子どもたちは肌で感じるからこそ、落ち着いて聴く姿勢を持っている。



…のだそうです

嬉しい感想をいただきました


こんな素敵なご家族の皆様に良い雰囲気を作っていただき、会を滞りなく進ませることができたのです


同じ空間で、同じ時間を皆様と共有させていただいたこと。感謝の気持ちでいっぱいです。


…続く












17th「発表会の記録」できました。

2014-12-13 | 発表会
師走。。





年明け早々から始まる
ヨコハマジュニアコンクール、

年度末に開催される
ピティナステップ、

春休みから繰り広げられる
かながわ音楽コンクール、


と「来年の」選曲、対策、準備に追われてます



そして、(鬼に笑われるけれど、さらに来年の話)

かなコンが終わると、
来夏のピティナのコンペ、9月のステップ開催~と続いて、
あれよあれよという間に自分の娘の大学受験に突入~

ここ何年か不足している母親力も取り戻しておかないといけない。かな




話が脱線しました


今回のお題、

「今年の事」は今年中に終わらせるべく、

教室生の皆さんが書いた「発表会の記録」をようやくまとめました


今回もみんなの感想文を楽しみに、自己評価も集計し、A4用紙8枚、5400文字



個人写真も今日届く予定なので、順に教室生の皆さんにお配りしますね




「発表会の記録」を残すようになって4回目。


10項目の自己評価

印象に残った曲、弾いてみたい曲

その他の曲で弾いてみたい曲

感想文

お家の方からの心温まるメッセージ



私へのお言葉もたくさんいただきまして、本当に嬉しく思っておりますありがとうございました




さて、

イラストはブログでご紹介


上段 : 幼年長AちゃんMちゃん



下段 : 幼年長RくんNくん


上段 : 幼年長Hiちゃん



下段 : 幼年長KくんHaちゃん


上段 : 小2YちゃんAちゃん



下段 : 小3KuちゃんNaちゃん


上段 : 小3NoちゃんKoちゃん



下段 : 中1Mちゃん



また1年半後に開催予定の発表会

「Little piano concert」に向けて、日々精進していきたいと思います




1年半の間に、いろいろな経験を積んで、

また一回り成長した姿を、皆様に観ていただきましょうね



今後もご支援のほど、よろしくお願いいたします


17th L.p.c.振り返りつつ~

2014-11-21 | 発表会
さてさて、発表会後のレッスンも通常に戻り、またいろいろと動き出しました。

次の目標設定も続々決まり、みんな一回り大きくなったような気がします

Little piano concertに出てみて、意欲が増した人が増えて嬉しい

良い刺激になったかな

これからも、がんばりましょう




皆さんへの発表会のプレゼント

今回は、ナノブロックのグランドピアノにしました
(世界最小級ブロック、150ピース。)

みんな、もう作りましたか?
よく見たら、対象年齢12歳以上でしたね
お小さい方が多いのにごめんなさい。

でも、その日のうちに作った~!!って報告も多数


私も、気になって気になって、当日の夜中に作っちゃいました


その通りやれば、絶~対に出来上がるんだものね。楽しいわよね~

クロスステッチの刺繍とか、アイロンビーズ(古笑)とかも、図案見てるとメラメラ

譜読みと似てるかもね




小2 Aちゃんの作品

プロ並みの仕上がりですね~!
余ったブロックで、♪ 八分音符 ♪まで
素晴らしい~




小3 Kちゃんの作品

背景に本物のピアノが
このピアノで練習していたのね~!
素敵なお写真ありがとうございます




集合写真も出来上がり、
感想文もほぼ全員集まりました




只今、みんなの感想文を打ち込み中

教室生の皆さんにお配りするので、しばらく待っててくださいね~

17th Little piano concert 終了~

2014-11-05 | 発表会
一昨日11月3日(月祝)藤沢リラホールにて
当教室の発表会「Little piano concert」を開催しました



心配していたお天気も穏やかな快晴に恵まれ、心躍る一日となりました


今回は3部構成で、各部、ソロと連弾の組み合わせでお聴きいただきました。



ご来場いただきましたたくさんのお客様、ご家族、


お時間を割いてお越しくださいましたピアノ指導者の先生方、


全ての皆様に心より御礼申し上げます

ご清聴いただきまして誠にありがとうございました。




【第1部】
★ピアノソロ(幼稚園年長~小学2年)

★6手連弾(&お母様)1組

★4手連弾(&お母様)7組、(&筆者)5組







【第2部】
★ピアノソロ(小学3年~小学5年、大人)

★6手連弾(&お母様)1組

★4手連弾(&お母様)2組、(5年生ペア)1組、(&筆者)3組



1部、2部では、連弾でお母様との共演が11組も叶い、ピアノ指導者仲間の先生方からも一様に、

「お母様方のピアノも皆さんお上手で素晴らしい!」

とお声掛けいただきました

お小さい頃から努力なさっていた成果ですね



また、高校生の時に私のところに通っていたMちゃん(今だに、ちゃん付け)も今やママになり親子二代でレッスンに。
子育ての真っ最中にも関わらず、ソロと私との連弾にも挑戦し、華を添えてくださいました

ありがとう&お疲れ様~







【第3部】
★ピアノソロ(小学6年~高校1年)

★4手連弾(&筆者)3組

★2台ヴァイオリン・ゲスト(&筆者)

★ピアノソロ(筆者)


3部は、皆じっくり作品と向き合い、充実の演奏でした

この部に出る皆さんは、本当は同年代同士で連弾して欲しかったのだけれど、みんなそれぞれ忙しくて、合わせするにも、レッスン組むのも難しくて、

でも私も生徒さんと、いい作品を本気で連弾したい気持ちもあって、今回もこんな感じになりました。


1部、2部の終わりも、3部も聴きごたえ、弾きごたえのある連弾を楽しめたかなと思います




そして!

この日のために駆け付けてくださった
お二人のヴァイオリニストF先生&R先生


先生方のお陰で、リトルな筈なコンサートが、

豪華で贅沢なコンサートとなりました


私も一緒に演奏させていただきながら感激しました



(1回しか合わせてないのですよ。私たち



生徒も私も幸せです

本当にありがとうございました




♪ ♪ ♪





この会を支えてくださった保護者の皆様





素敵なお花やプレゼントをいただき、また多大なるご支援を賜りましたこと、
心より御礼申し上げます。





お子様の晴れの舞台、心からお楽しみいただけましたでしょうか


皆、自分らしい演奏を実現するため、一生懸命頑張ったと思います。



いろいろな事に追われながら過ごす毎日、


落ち着いてじっくり物事に取り組むことを、難しく感じることもあるかと思います。



ですが、そんな中でも


耳を澄まして、

自己と向き合うことを大切にしながら

音楽を愛しんでいける子どもが

一人でも多く育ってほしいと願っています。






ありがとうございました






そして、最後になりましたが、



ステージマネージメントを引き受けてくださり、
細やかに動いてくださったお母様
S木さん、Iさん、Nさん、Oさん


会場係として立ち回ってくださったお母様
Kさん、S田さん


非常時避難誘導係として、待機してくださっていたお父様
S木さん、S田さん


アナウンス全般、譜めくりなど、いろいろな場面で細やかなフォローをしてくださったY先生




素敵なプログラム&コメント冊子をデザインしてくださったAさん


リラホール&スタジオ山田の皆様




本当にありがとうございました!!



♪ ♪ ♪




今週末まで、レッスンはお休みし

また来週からレッスン始動します

感想文も楽しみにしてますね~






♪ ♪ ♪





おまけ↓

雑務全般を引き受けてくれた私の主人と、
陰で支えてくれた愛娘と愛犬にも感謝の気持ちを送ります。

いつもありがとう