
夜の桜を観てみようと近くを歩くと
ちょうど街灯が当たって
ライトアップされたように見えて綺麗でした🌸
↓スマホの写真では丸くしか映らないけど、細い三日月🌙の夜でした
……… ……… ………
心不全での入院から退院を経て今もう数ヶ月、
経ちましたが…
相変わらずの多量の内服薬に、
これ、ずっと全部を飲み続けたら副作用は心配ないのだろうか?
と、さすがに気になって…
↓このような本を見かけると読むように なりました。
自分が感じる副作用? としては…
脱力感,だるさ,時に血圧の下がりすぎ?
などが最近,気になってきているのだけど…
どうなのだろう?
もしかしたら薬を飲むのを止めれば、身体の調子も戻って動きやすくなるのでは?
それとも。
少々の副作用は我慢しても、
薬の効くのを優先すべきなのか?
その辺の バランス(匙加減)が、難しい。
……… ……… ………
↓こちらも更新しました↓
相変わらず、体を動かすコトよりも
ジッとしてて読書したい気持ちの方が大きいワタシなので、
何も用事をしなくて良くて、
好きな読書で毎日を過ごして良いのなら、
少々の怠さや低血圧でも構わないとすら思ってしまう
{インドア派}🏡 🪑 ☕️ 😅 ………なのだけど、
…そういうわけにも いかないだろう、
やっぱり1日のうちで動けることは、
自分のため&周りの人のためにも何かで役に立てるニンゲンで居たい………
長期的に観ると…やっぱり元気で動きやすい身体で居たほうが良いよなぁ。。。
…とも思うのでした。