明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
ものっっすごく久しぶりの更新になってしまいました。
私が週に二回、市役所で設置手話通訳者として働きだして2年目になりました。
が、まだまだ覚えることたくさん。
未だにちょっとドキドキの勤務に加えて、いよいよがっつり更年期が始まり、
寝つきが悪かったり、なんだか疲れやすかったりで
なかなかパソコンに向かう時間が取れない日々が続いています。
あと、あむあむも特別支援学校を卒業したので、単純に親が関わる行事が減りました。
イコール、あむあむの画像を撮る機会が減りました笑笑
ともかく、あむあむ君、元気です。
大変だったのは、夫のほうで・・・。
腰椎の椎間板ヘルニアを発症して、一か月以上ほぼほぼ寝たきり状態でした。
夫の世話と通院、さらに中3になった娘の塾や模試の送り迎えなどで
かなりヘビーな日々を送っておりました。
でもそのおかげで、とても良い整体院の先生に巡り合うことができ、
あむあむも通い始めました。
あむあむ君、身体をとても上手に使えているそうで、
先天性の脳奇形(水頭症)による片麻痺と思えないぐらい、
身体の筋肉や使い方が発達しているそう。
ただ、片麻痺は歴然としてあるので、
今後どの部位を使えるようになると負担が減るかとかを
教えて頂いています。
先生によると、特に胸筋が発達しているそう。
あむあむ君、麻痺側の手にひっかけて重い水のボトルとか持てるもんなぁ笑
話しは変わり、今年は久しぶりに初詣に行きました。
あむあむとパパは、整体院の先生から勧められたスニーカーを履いてます
(結果的におそろ笑)
いざ、出発。
茨城県にある笠間神社に行ってきました。
帰り道、小競り合いをしながらも
やっぱり仲良しな、あむあむとパパでした。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
ものっっすごく久しぶりの更新になってしまいました。
私が週に二回、市役所で設置手話通訳者として働きだして2年目になりました。
が、まだまだ覚えることたくさん。
未だにちょっとドキドキの勤務に加えて、いよいよがっつり更年期が始まり、
寝つきが悪かったり、なんだか疲れやすかったりで
なかなかパソコンに向かう時間が取れない日々が続いています。
あと、あむあむも特別支援学校を卒業したので、単純に親が関わる行事が減りました。
イコール、あむあむの画像を撮る機会が減りました笑笑
ともかく、あむあむ君、元気です。
大変だったのは、夫のほうで・・・。
腰椎の椎間板ヘルニアを発症して、一か月以上ほぼほぼ寝たきり状態でした。
夫の世話と通院、さらに中3になった娘の塾や模試の送り迎えなどで
かなりヘビーな日々を送っておりました。
でもそのおかげで、とても良い整体院の先生に巡り合うことができ、
あむあむも通い始めました。
あむあむ君、身体をとても上手に使えているそうで、
先天性の脳奇形(水頭症)による片麻痺と思えないぐらい、
身体の筋肉や使い方が発達しているそう。
ただ、片麻痺は歴然としてあるので、
今後どの部位を使えるようになると負担が減るかとかを
教えて頂いています。
先生によると、特に胸筋が発達しているそう。
あむあむ君、麻痺側の手にひっかけて重い水のボトルとか持てるもんなぁ笑
話しは変わり、今年は久しぶりに初詣に行きました。
あむあむとパパは、整体院の先生から勧められたスニーカーを履いてます
(結果的におそろ笑)
いざ、出発。
茨城県にある笠間神社に行ってきました。
帰り道、小競り合いをしながらも
やっぱり仲良しな、あむあむとパパでした。