goo blog サービス終了のお知らせ 

ラン

定年後の人生、日々の ”こと” つれづれ思いつくままに・・・

ロウバイ:剪定

2021年02月12日 | 樹木:全般
日本庭園「サツキとメイの家」受付事務所入り口にあるのロウバイはジブリの工事のため別の所に一時的に移管され剪定後の花の状況を見ることができませんでした。でもきっとこんな感じで満開でしよう。


2020-03-18 株立ちに
日本庭園「サツキとメイの家」受付事務所入り口にあるのロウバイ、株立ちにしてようやく剪定できる状態になりました。開花後の剪定です。開花が楽しみです。


2019-09-18 剪定
日本庭園「サツキとメイの家」受付事務所入り口にあるのロウバイです。数年前、周りのシャリンバイに覆われてほとんど枯れ木に近い状態でした。シャリンバイを切り抜きロウバイは元から切り新芽の元気のよいのを数本残して株立ちにしました。ようやく剪定できるような状況になってきました。
剪定は開花(時期は、12/25 ~ 翌 3/15頃 )後3月から5月頃。
長い枝・昨年咲いた枝には花が付かないので短く切る。
幹近くの短い枝に花を付けやすく、間延びした枝は幹から20㎝ほどに切る。
ヒコバエは3本程度残して切る。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。