コメント
 
 
 
トンボも減ってるのかな? (のり)
2007-08-19 23:08:01
似たアキアカネが大挙して低地に来ると
涼しくなってる証拠なんだそうです。 
 
昔は沢山見たオニヤンマは今は希少なんですかね?
最近はギンヤンマも見掛けません。 
ヤゴは水生なので水が汚れてるのかなぁ。
幼少の頃は虫取り網を振るだけでトンボ入ってたのになぁ。
 
今年は蛾(毛虫)と蚊が多いです。
蝉は真っ盛り。
イトトンボ昨日見ましたよ。
夏に暑そうな真っ黒いイトトンボ。
 
 
 
Unknown (チナツ)
2007-08-20 00:27:09
まだまだ暑いように思いますが、自然界の動きでは、少しずつ、涼しくなっているんですねぇ。
オニヤンマ、たくさんいたのですか。こちらでは、今よりは多かったと思いますが、子供の頃も、あんまり見たことありませんでした。
真っ黒いイトトンボって、黒い羽のですか?それだったらオハグロトンボかも。うちの庭にも来ています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。