コメント
あるある
(
カゼクサ
)
2006-12-28 11:00:41
絵を見てわらってしまいました。
思い当たること多いにありです。
チンにそっくりさんとかブル似の人とか・・・犬の散歩の横を通り過ぎてつい笑ってしまうことよくあります。
Unknown
(
チナツ
)
2006-12-28 23:29:55
そういうのって、自分に似ているから飼いたくなるのか、飼ってるうちに似てしまうのか、どっちでしょうね。
ナゾです…
私は後者派意見です。
(
のり
)
2006-12-29 08:18:20
私は猫を飼う前はヤギと言われる事が多かったのです。
白衣を着たヤギ先生と・・・
ヤギなんて飼った事もないし、医者でもないんですが、細く顔が長かったからだと思います。
今は肉付きもよくなり(要するに肥えた)ヤギやウマとは言われなくなりました。
コゲを飼いだして私も太ってからはネコと言われるようになりましたから、後者です。
しかし、ヤギがネコって・・・そんなに太ってしまったのか
うらやましい
(
チナツ
)
2006-12-29 22:53:20
なるほど、後者のよい実例ですね。
猫に似ておられるとは、うらやましい…
でもヤギから猫って、それも珍しいですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
思い当たること多いにありです。
チンにそっくりさんとかブル似の人とか・・・犬の散歩の横を通り過ぎてつい笑ってしまうことよくあります。
ナゾです…
白衣を着たヤギ先生と・・・
ヤギなんて飼った事もないし、医者でもないんですが、細く顔が長かったからだと思います。
今は肉付きもよくなり(要するに肥えた)ヤギやウマとは言われなくなりました。
コゲを飼いだして私も太ってからはネコと言われるようになりましたから、後者です。
しかし、ヤギがネコって・・・そんなに太ってしまったのか
猫に似ておられるとは、うらやましい…
でもヤギから猫って、それも珍しいですね。