新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

「NHK名古屋放送センタービル1階プラザウェーブ21」で「大河ドラマ「光る君へ」全国巡回展IN愛知」

2024-06-29 07:56:02 | B級スポット

「大河ドラマ「光る君へ」」
「源氏物語」の光源氏と掛けてあるタイトルだとわかっていても
つい、このタイトルをきいて、頭頂部が気になってしまう私…

そんな私が
「NHK名古屋放送センタービル1階プラザウェーブ21」で行われてた


IMG_6647

「大河ドラマ「光る君へ」全国巡回展IN愛知」に行く…

あ、この巡回展
斎宮歴史博物館 エントランスホールで行われた
「大河ドラマ「光る君へ」全国巡回展IN三重」にも足を運んでいまして

展示内容のほとんどは、「全国巡回展IN三重」と一緒のものが多くて…

ただ「NHK名古屋放送センタービル1階プラザウェーブ21」の方が
斎宮歴史博物館 エントランスホールよりもスペースが広いので
展示品が、若干プラスアルファされていたような…

三重県の「全国巡回展IN三重」と同様
多くのお客さんが…


ただスペースが広いので、斎宮歴史博物館 のときのようにチューリップのように並んで…なんてことは
ありませんでした…

でも、みにきてるお客さんはいっぱい…

みなさん、紫式部が、吉高由里子さんが、柄本佑さんが、いやNHKが好きなのでしょうか

私は…毎回欠かさずにみてる…笑…どうしてみてるかっていうと

衣装が、雰囲気が煌びやかでいいよね…
平安時代の貴族って憧れるじゃないですか
汗かき働いている図は浮かんでこず、たいして戦いもせず
蹴鞠を蹴って、恋して和歌を詠って、遊んで暮らしてるイメージ
もし、歴史を遡って生まれ変わるなら
平安時代の貴族がいいかな…そう思ってる憧れもこめて

そして、なんといっても漫画「あさきゆめみし」にハマってた私ですので

この巡回展
嬉しいことに
入場無料なんだな…

NHK太っ腹…
えっ??高い受信料払ってるって
まあ、この瞬間は不問にして

この会場を出たら
NHKの受信料高すぎるよ!スクランブル放送にしてよ…と愚痴をこぼすことにしてと

この瞬間は
NHK太っ腹…私のお腹も…
…でありまする


「オアシス21銀河の広場」から
「NHK名古屋放送センタービル1階プラザウェーブ21」に向かう通路には
平ぺったい吉高由里子さんが、柄本佑さんが、その他の登場人物がお出迎え…

平ぺったい「まひろ」こと、吉高由里子さん

IMG_6715

平ぺったい藤原道長こと、柄本佑さん

IMG_6716

平ぺったい清少納言ことファーストサマーウイカさん

IMG_6717

斎宮歴史博物館にはいませんでした
平ぺったい黒木華さん
源倫子役、道長の嫡妻の役
「道長」にぞっこんだった「倫子」
黒木華さん、平安美人で、ホントはまり役で

IMG_6651

その他にも
平ぺったい人たちがずらっと並んでる

IMG_6652


IMG_6714

せっかくのこの機会
私も藤原道長気分を味わってみました…

IMG_6655

後ろの道長さんが完全に隠れてはいませんけど…汗


私にとって道長と言えば
この和歌が、真っ先に心に浮かぶかな

「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば」

学校で習った道長は、こんなふうに自らの栄華を誇らしげに詠んでて、さぞ、北朝鮮の金〇恩やロシアのプー〇ンみたいな人かと思っていたので…
この大河ドラマをみて道長の印象が変わったのは事実…

さてさて会場
「NHK名古屋放送センタービル1階プラザウェーブ21」へと

斎宮歴史博物館 エントランスホールで行われた
「大河ドラマ「光る君へ」全国巡回展IN三重」と違って
会場が広いので
列なんぞ作らず、好きなところから見て廻る感じ

展示コーナーは
主人公が吉高由里子さん演じる紫式部こと「まひろ」だけに
会場が…「まぁ、ひろい…」

IMG_6708


IMG_6666


IMG_6683


パネル3枚
まとめて

IMG_6667

「知ってますか?紫式部」

あ、私は漫画「あさきゆめみし」で…笑

「源氏物語」
これも読んだことはないけど
漫画「あさきゆめみし」で…笑



このパネル
もちろん「大河ドラマ「光る君へ」全国巡回展IN三重」のときにもありました…
ただ斎王歴史博物館では列を作って並んでいたので
こんなふうに、このパネルを1枚の写真でおさめることはできませんでしたね


IMG_6656

アクリル板でできた「まひろ」と柄本佑さんが演じる藤原道長

IMG_6658

その他
登場人物、アクリル板で大集合

IMG_6657

まひろと道長が送り合った文

IMG_6660

「道長がまひろに送った歌」

IMG_6661

IMG_6662


「まひろが道長に送った漢詩」

IMG_6664

IMG_6663

台本

IMG_6668



そしてメインの展示の一つ

まひろ役の吉高由里子さんの衣装
「大河ドラマ「光る君へ」全国巡回展IN三重」でみたものと同じものだけど



IMG_6659


ストーリー

まあ、これは毎週欠かさずにみているので、斜め読み

IMG_6676

さらに、パネルは続くよ、どこまでも

IMG_6710


IMG_6711


IMG_6712



登場人物図

昨年の大河「どうする家康」に比べて
登場人物の少ないことよ

IMG_6673



IMG_6671


IMG_6674


IMG_6672

吉高由里子さんにも惹かれるけど
黒木華さんにも惹かれる私

IMG_6709


IMG_6670


IMG_6669

平ぺったい登場人物のみなさん
「大河ドラマ「光る君へ」全国巡回展IN三重」にもありました…


IMG_6687



IMG_6675

平ぺったい人たちの中に
私こと…「ド少納言」も混じって


IMG_6681


一日の中の時間がスイッチ一つで即座に変わるこの優れたドラマセットの模型
「ジオラマセットで体験!照明の世界」

IMG_6680


春はあけぼの
やうやう白くなりゆ山ぎは…

IMG_6677


夏は夜

IMG_6679


秋は夕暮れ

IMG_6678



それ、紫式部やなくて
清少納言やないか…

展示の中には、
「セリフが聴けるスイッチ」があって
 
IMG_6684


藤原道長のスイッチを押すと

柄本佑さんの声で「まぁ、ひろ…」


IMG_6685


IMG_6686


はい、会場は「ま、ひろ…」だけに…「まぁ、ひろい…」です???
まひる…」に聞こえなくもない…
はい、正午すぎです…
このモニターには
各放送回の名シーンがスライドで…
つい、見いっちゃう…

IMG_6713

さてさて
この「NHK名古屋放送センタービル1階プラザウェーブ21」では
斎王歴史博物館ではやってなかった展示がありまして

「体感!体感!テレビ美術のうらおもて」

IMG_6688

嬉しいことに、これもまた
入場無料なんだな…

NHK太っ腹…
えっ??高い受信料払ってるって
まあ、この瞬間は不問にして

この会場を出たら
NHKの受信料高すぎるよ!スクランブル放送にしてよ…と愚痴をこぼすことにしてと

この瞬間は
NHK太っ腹…私のお腹も…
…でありまする

~汚しの技術~

IMG_6689

沓石(くついし)
石に見立ててるだけで、石じゃないんだ
石だなと…なんとなく、つい、しんじちゃうけど…(沓石(くついし)だけにね…)

IMG_6690

IMG_6691

マテリアルの工夫~
マテリアルは材料のこと…
なんか、熱っぽいなあ…それは、火照りある
マテリアルではありません

IMG_6692

重くない瓦

IMG_6693

重くない柱

IMG_6694

~肉足袋の進化~

IMG_6695

IMG_6696

~ラバーシートの岩、土壁~

IMG_6703


IMG_6704


IMG_6706

正面からみれば
めちゃリアル
で、側面は…


IMG_6707


そして、メインの展示がこちら
大道具セット

IMG_6700


「光る君へ」のセットになってたよう…

IMG_6701



IMG_6697


IMG_6698



IMG_6699


IMG_6702

IMG_6705

 
最後には

帰り際、百人一首の札が置いてあり、自分で和歌のスタンプを押して持ち帰れるようになっていました…
何人かの歌人の札が用意されてて
斎王歴史博物館で品切れだった、紫式部のものが残ってました…

IMG_6809

百人一首の57番、紫式部の歌
「めぐりあひて 見しやそれとも わかぬまに 雲がくれにし 夜半の月かな」


斎王歴史博物館では紙アンケートだったけど、ここはスマホで、QRコード読み取りで、帰り際、アンケートに答えると
大河ドラマ「光る君へ」のクリアファイルとポストカードがいただけちゃいました!


IMG_6019

はい、この瞬間だけは
えっ??高い受信料払ってるって

ことは不問にして

この会場を出たら
NHKの受信料高すぎるよ!スクランブル放送にしてよ…と愚痴をこぼすことにして
最後に紫式部のこの和歌を百人一首ふうのカードでいただいたので

私ことド少納言も

「めぐりあひて 見しやそれとも わかぬまに 雲がくれにし 夜半の月かな」


を受けて一首、詠むことにしよう

「なぐりあって 見しやプロレス わかいときに 凶器かくし 地獄突きかな」

アブドーラ・ザ・ブッチャーが、小学生の頃、怖かった!
お粗末っ!



コメントを投稿