「生誕220年広重 ー雨、雪、夜 風景画の魅力をひもとくー」
…といった安藤広重の特別展を
安城市歴史博物館へ観に行った時の話
ついでに…といいましょうか
500円の入場券に
特別展のみならず
常設展の入場券もついていたので
常設展示を見学したときのこと!!!
さてさて
私…こういった各市町村にある歴史民俗が展示してあるハコモノは
大好きで…
好んでいっては
このブログにも
その多くの訪問記を綴っているけど…
しょぼくても
歴史博物館
立派でも
歴史資料館
…と名乗っているハコモノも多く…
未だに
歴史博物館と
歴史資料館
すなわち
博物館と資料館の線引き???
…が…今一つわかんない私ですが…
この…安城市のハコモノは
歴史博物館の名にふさわしい…
観覧資料充実の…
ハコモノでございました…
ではでは…
そんな安城市歴史博物館の
常設展の展示を
私なりの視点で
私なりの視点で
私なりの視点で…笑
以下にどどっと紹介することにしよう!!
…ちなみに…この写真は…私ではありません!!
念のため!!
展示内容は
実に…
オーソドックスに
太古の昔の日本列島…
マンモスを始め、いろんな巨大生物が…暮らしていた時代から…
縄文時代、弥生時代
~
安城市の現在…
までの
順を追っての展示…
…と…なっていますが…
まずは…目に留まるのが
このパネル…
日本の中心は…
いや
少なくとも
愛知県の中心は
「安城」であるかと錯覚しそうな
この地図…
愛知県の県庁は
「安城」である…
…なんて…
そんなこといってるなんて
安城(あんじょう)しまっせ…もとい…往生(おうじょう)しまっせ!!!…笑
…と…思うやいなや
大安城…もとい…大往生を遂げた方がこちらに…???
さてさて
こういったハコモノを見学しているときの
私…
歴史的価値のある…土器の欠片等の展示品よりも
復元ジオラマなどに俄然、興味を示す傾向がありまして…
縄文時代
こちらは
家族わきあいあいと楽しそうですが…
こちらは
父親は…母親と離別したんでしょうか…
ぼっちで…
少年の心のケアが必要じゃないかと
ついつい…いらん心配をしてしまいます…
こちらは
弥生時代…
土器を受け取り
嬉しくてドキドキ(土器土器)している
少年の思いが伝わってきそうです…
こちらのお方
そうとう…土器が重いようで…
落とすんじゃないかとドキドキ(土器土器)しちゃいます…
「おい、そこを土器な…もとい…どきな!!」
そんな声が聞こえてきそうな
夕暮れ土器…もとい…夕暮れ時で…ありました…笑
そんな縄文時代の…弥生時代の顔が…
ここに近づくだけで浮かび上がる!!!!
突然の…この浮かび上がった顔に
思わず…ドキドキしちゃった私…
こんな感じで
ドキドキ???
弥生時代後期と思われる
「亀塚遺跡」から
出土された
人面文壺型土器
うわー人面だ!!
…と興奮する前に
これ…ジグゾーパズルのように
欠片を組み合わせて壺を完成させた
その博物館関係者の努力と苦労の方に…ついつい心が動かされてしまう傾向が私にありまして…
やっぱ…
ここは…
素直に
うわー人面だ!!
…と興奮しなくちゃね…
興奮…そう…こーふん…古墳…汗
時代は
飛鳥時代…から…
奈良、室町、鎌倉、戦国時代を経て
江戸時代へと、
おお、こんなところに
「そば切」が…
といっても…
ここで、そばがいただける訳ではなく…
「そば切」の中は…「そば」とはなんの関係もない…オーソドックスな歴史的展示内容でして
まあ…歴史的価値のある展示品に
さほど興味のない私ですので???
斜め見で通り過ぎると
あっという間に
安城の明治以降…
安城の産業の、伝承文化のコーナーになってまして…
手筒花火
詳しくは知らない
安城の伝承文化を斜め見して
これは
南吉がいたころのジオラマ…
半田市に負けないぞ!!
…とばかりに
青年期を過ごした南吉推しの安城市でして…
この居室の中には
とことん!南吉!南吉!南吉!!
そして
女子高生に囲まれる
新美南吉さん!!
この写真は…ちょっとうらやましい…かも…
ラストに
目に留まったのが日本のデンパークと呼ばれる
安城の農業…の…この展示…
これ…
な、なんと回転式で
スポットライトが当たるという
最新型の…展示品
でも…
働いているのは
常に…子供たち…
それもやや…頭が大きめの…子供たち…
いやあ…ほほえましくて
実に…ほのぼのしてて
いいですなあ…
この最新式装置
ただ…回転してスポットを浴びるだけじゃなくて
ほら…
収穫の喜びが…
こんなふうに…表現されてる…
この
手の動きに…ご注目…凄っ!!
ふと思った…
こうして
子供たちばかり
働いてて…
肝心の大人たちは…
どうしてるんでしょう???
そーいえば…
常設展の入り口手前で…
この立派な迫力満点の鬼瓦の横で…
大人が…二人揃って
笑って…歌って…踊っていたような???
…笑…
(これは…ものごとの繁栄を願い、めでたい文句を唱え、歌い、舞う…三河万歳…の等身大人形の展示)
さてさて…
この歴史博物館で
安城市のことをしっかりと???学んだ私…
最後のコーナーに
こんな安城市歴史博物館Q&Aゲームがありまして
誰もやっていないし…
早速…暇つぶしに…笑
やってみることに…
さてさて私…
ここまで…
記述してきたよーに…???
歴史的展示物を…真剣に…真剣に…みつめて
安城市の歴史について
深く…深く
学んできた私…?????
ですので…
ほら!!
200点満点!!!
お見事!!
全問正解!!
いやあ…
安城市のことを安城市民よりも…
理解している私???
もう…いっそのこと
安城に…安城(あんじょう)…もとい…安住(あんじゅう)しようかな…笑
どうやら
大人は…働かなくて???
よさそうだし???…????
…めでたい文句を唱え、歌い、舞ってれば…
PS…
この短絡的な発想…
実に
安城(あんじょう)しまっせ…
もとい…往生(おうじょう)しまっせ!!!…笑
…といった安藤広重の特別展を
安城市歴史博物館へ観に行った時の話
ついでに…といいましょうか
500円の入場券に
特別展のみならず
常設展の入場券もついていたので
常設展示を見学したときのこと!!!
さてさて
私…こういった各市町村にある歴史民俗が展示してあるハコモノは
大好きで…
好んでいっては
このブログにも
その多くの訪問記を綴っているけど…
しょぼくても
歴史博物館
立派でも
歴史資料館
…と名乗っているハコモノも多く…
未だに
歴史博物館と
歴史資料館
すなわち
博物館と資料館の線引き???
…が…今一つわかんない私ですが…
この…安城市のハコモノは
歴史博物館の名にふさわしい…
観覧資料充実の…
ハコモノでございました…
ではでは…
そんな安城市歴史博物館の
常設展の展示を
私なりの視点で
私なりの視点で
私なりの視点で…笑
以下にどどっと紹介することにしよう!!
…ちなみに…この写真は…私ではありません!!
念のため!!
展示内容は
実に…
オーソドックスに
太古の昔の日本列島…
マンモスを始め、いろんな巨大生物が…暮らしていた時代から…
縄文時代、弥生時代
~
安城市の現在…
までの
順を追っての展示…
…と…なっていますが…
まずは…目に留まるのが
このパネル…
日本の中心は…
いや
少なくとも
愛知県の中心は
「安城」であるかと錯覚しそうな
この地図…
愛知県の県庁は
「安城」である…
…なんて…
そんなこといってるなんて
安城(あんじょう)しまっせ…もとい…往生(おうじょう)しまっせ!!!…笑
…と…思うやいなや
大安城…もとい…大往生を遂げた方がこちらに…???
さてさて
こういったハコモノを見学しているときの
私…
歴史的価値のある…土器の欠片等の展示品よりも
復元ジオラマなどに俄然、興味を示す傾向がありまして…
縄文時代
こちらは
家族わきあいあいと楽しそうですが…
こちらは
父親は…母親と離別したんでしょうか…
ぼっちで…
少年の心のケアが必要じゃないかと
ついつい…いらん心配をしてしまいます…
こちらは
弥生時代…
土器を受け取り
嬉しくてドキドキ(土器土器)している
少年の思いが伝わってきそうです…
こちらのお方
そうとう…土器が重いようで…
落とすんじゃないかとドキドキ(土器土器)しちゃいます…
「おい、そこを土器な…もとい…どきな!!」
そんな声が聞こえてきそうな
夕暮れ土器…もとい…夕暮れ時で…ありました…笑
そんな縄文時代の…弥生時代の顔が…
ここに近づくだけで浮かび上がる!!!!
突然の…この浮かび上がった顔に
思わず…ドキドキしちゃった私…
こんな感じで
ドキドキ???
弥生時代後期と思われる
「亀塚遺跡」から
出土された
人面文壺型土器
うわー人面だ!!
…と興奮する前に
これ…ジグゾーパズルのように
欠片を組み合わせて壺を完成させた
その博物館関係者の努力と苦労の方に…ついつい心が動かされてしまう傾向が私にありまして…
やっぱ…
ここは…
素直に
うわー人面だ!!
…と興奮しなくちゃね…
興奮…そう…こーふん…古墳…汗
時代は
飛鳥時代…から…
奈良、室町、鎌倉、戦国時代を経て
江戸時代へと、
おお、こんなところに
「そば切」が…
といっても…
ここで、そばがいただける訳ではなく…
「そば切」の中は…「そば」とはなんの関係もない…オーソドックスな歴史的展示内容でして
まあ…歴史的価値のある展示品に
さほど興味のない私ですので???
斜め見で通り過ぎると
あっという間に
安城の明治以降…
安城の産業の、伝承文化のコーナーになってまして…
手筒花火
詳しくは知らない
安城の伝承文化を斜め見して
これは
南吉がいたころのジオラマ…
半田市に負けないぞ!!
…とばかりに
青年期を過ごした南吉推しの安城市でして…
この居室の中には
とことん!南吉!南吉!南吉!!
そして
女子高生に囲まれる
新美南吉さん!!
この写真は…ちょっとうらやましい…かも…
ラストに
目に留まったのが日本のデンパークと呼ばれる
安城の農業…の…この展示…
これ…
な、なんと回転式で
スポットライトが当たるという
最新型の…展示品
でも…
働いているのは
常に…子供たち…
それもやや…頭が大きめの…子供たち…
いやあ…ほほえましくて
実に…ほのぼのしてて
いいですなあ…
この最新式装置
ただ…回転してスポットを浴びるだけじゃなくて
ほら…
収穫の喜びが…
こんなふうに…表現されてる…
この
手の動きに…ご注目…凄っ!!
ふと思った…
こうして
子供たちばかり
働いてて…
肝心の大人たちは…
どうしてるんでしょう???
そーいえば…
常設展の入り口手前で…
この立派な迫力満点の鬼瓦の横で…
大人が…二人揃って
笑って…歌って…踊っていたような???
…笑…
(これは…ものごとの繁栄を願い、めでたい文句を唱え、歌い、舞う…三河万歳…の等身大人形の展示)
さてさて…
この歴史博物館で
安城市のことをしっかりと???学んだ私…
最後のコーナーに
こんな安城市歴史博物館Q&Aゲームがありまして
誰もやっていないし…
早速…暇つぶしに…笑
やってみることに…
さてさて私…
ここまで…
記述してきたよーに…???
歴史的展示物を…真剣に…真剣に…みつめて
安城市の歴史について
深く…深く
学んできた私…?????
ですので…
ほら!!
200点満点!!!
お見事!!
全問正解!!
いやあ…
安城市のことを安城市民よりも…
理解している私???
もう…いっそのこと
安城に…安城(あんじょう)…もとい…安住(あんじゅう)しようかな…笑
どうやら
大人は…働かなくて???
よさそうだし???…????
…めでたい文句を唱え、歌い、舞ってれば…
PS…
この短絡的な発想…
実に
安城(あんじょう)しまっせ…
もとい…往生(おうじょう)しまっせ!!!…笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます