阿見AC日記

阿見アスリートクラブで起こった出来事、試合速報、お知らせ、などなど

阿見ACアワーズ2024 無事終了 皆さまに感謝申し上げます。

2025年02月16日 | 楠康夫 理事長

25周年の節目の年

阿見ACアワーズ 無事終了いたしました。

沢山の皆様がご出席して頂きました。

2024年度のメンバーオブザイヤー

ゴールド グエムアブラハム

シルバー 座光寺奏

ブロンズ 岡本紗弥

金・銀・銅 オリンピックの様な感じのする表彰に変えました。

今年は、SHARKSを始めとする各世代で活躍があり、甲乙つけがたい感じがありましたので、それでは、今年からどの世代からでもチャンスがある、そんな賞にしました。

2部では

感謝の会 スポンサー様へのお礼、皆の名前を書いた色紙をスタッフよりお渡しいたしました。

フタムラ化学の高井様より、代表のご挨拶 本当にありがとうございました。

3部では

25周年を振り返る、スタッフによるトークショーの形でやりました。こちらもマリエコーチ、康成が企画を立て楽しく振り返ることができました。

最後に、紗椰香さんが作成した、25年を振り返る映像を3分30秒にまとめ流しました。

皆でこれまでのお礼と100年以上続くクラブを夢見て、まずは、30周年を目指し頑張っていく事を伝え、閉幕になりました。

人が集う場にクラブが成長し、そこから育ったメンバーがクラブを支えていく、私にはそんな思いがする今回の阿見ACアワーズ、25周年記念 そんな会に思えました。

皆様、本当にありがとうございます。

これからもクラブをよろしくお願いいたします。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。