阿見AC日記

阿見アスリートクラブで起こった出来事、試合速報、お知らせ、などなど

アスレッコクラブ スポーツ少年団駅伝の歴史

2011年11月11日 | 楠康夫 理事長
 今年で、11年目の挑戦になります。

 先輩達もたくさん走っています。

 2001年 男子24位 女子17位(高校生までの会員 楠康平小5)

 2002年 男子 7位 女子 5位(高校生までの会員 圓井昇太小6 足立彩織小5 康平小6)

 2003年 男子 2位 女子 4位(高校生までの会員 古川源小6 植村真維小6 彩織小6 田中麻奈小5)

 2004年 男子 2位 女子 2位(高校生までの会員 楠康成小5 久貝瑞稀小5 麻奈小6) 

 2005年 男子 2位 女子13位(高校生までの会員 山田鐘平小6 康成小6 瑞稀小6)

 2006年 男子 7位 女子 4位(高校生までの会員 桑原沙幸小6 田中星河小5)

 2007年 男子 2位 女子 4位(高校生までの会員 星河小6 綿貫達也小6補欠)

2008年 男子 1位 女子 2位

 2009年 男子 4位 女子 4位

 2010年 男子11位 女子10位 


 高校生まで、クラブで続けてくれた、あるいは続けているメンバーです。

 短距離、長距離関係なく、駅伝、走っているんですよ。

 また、全国小学生クロスカントリー研修大会(大阪万博記念公園)にも2002年、2004年、2008年のメンバーが、茨城県代表として出場もしています。

 高校を卒業して陸上競技を続けているのは、 2003年 植村真維(現在、東京女子体育大学2年ハードル選手) 一つしたの田中麻奈(現在、日本大学1年400mH選手)、頑張ってくれています。

 これから益々、現役を続ける選手が増えてくると思います。

 小学生の時代は、あまりにも専門的にならず、短距離、跳躍、ハードル、中長距離と楽しんで欲しいというのは、このことからも言えるのです。
 特に、長距離は、小学生の時代に専門的なトレーニングは、あまりしない方が良いと言われています。

 もちろん私は、そのつもりで、子供達に指導をしていますし、クラブ指導の『世代間育成』という事に反映されているんです。

 私の長距離の指導に革新的な考え方をもたらせてくれたのも、このスポーツ少年団駅伝でのクラブ戦略の戦い方から学んでいます。

 さあ、今年も近づいてきました、選手起用の今が、大切な時期です。

 怪我無く、事故無く、病気無く、小学生の皆さんは、思いっきり楽しんで下さいね。

 12/3(土)を楽しみにしています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。