銀座のうぐいすから

幸せに暮らす為には、何をどうしたら良い?を追求するのがここの目的です。それも具体的な事実を通じ下世話な言葉を使って表し、

うーん、水道とは便利なものですね。被災者の、お気持ちが20時間だけだけど、理解できました。

2017-05-08 22:12:44 | 政治

*1)、 『水道の蛇口が壊れたのだった・・・・・主人は自分で治すという』

リアルな世界でトラブルがありました。蛇口がずっと、具合が悪かったのです。それを、主人が自分で治すと言いました。彼は、横浜国立大学の工学部出身です。最初は、応用化学科を卒業しています。そして、子供が生まれてから学士入学で、機械科も卒業をしています。それで、できるだろうと思ってお任せしました。

 ところが、39年前の蛇口だけれど、当時としては、最先端のモノ(今の売価で言うと、二万円以上はするもの)だったらしくて、一般的なイメージで言う、補修では治らないのです。つまり、パッキングを取り換えたぐらいでは治らないのです。

 でね、左側が、お湯が出るアナ、右側が、水が出るアナが、壁に、くろぐろと、空いている時間帯が何度もありました。その間は、元せんが、締めてあるので、水道が使えません。

 その黒い二つの穴を見ているうちに、これは、蛇口の部品そのものを買ってきたらいいのではないかしら?と、思いました。

~~~~~~~~~~~~~

*2)、『パリ、べーアッシュべー(BHB)の地下一階に、こういう部品がずらっと並んでいるコーナーがあって、そのデザインの多様性に、感心した過去がある。で、東急ハンズへ行ってみた』

 パリはやはり美術の都だなあと、思ったのは、商店のディスプレイが美的に高いのですね。特にサンポール寺院のすぐそばの、おばちゃんが経営している八百屋さん、野菜の並べたが信じられないくらいに美しくて、ピラミッド型のいんげんを少し取ったら、怒られちゃいました。「ピラミッドが崩れるからお客さんがいじってはだめよ。私が取ります」ですって。

 私は地下鉄サンポール駅と言うところに住んでいたのですが、郵便局だって、マホガニーで、壁材ができているほどなのですよ。そして、東へ向かうと、12分程度で、ノートルダム寺院につくのですが、そこに東急ハンズと、東急デパートを合わせた様なお店があるのです。

 そこの文具店にも美しいデザインのものがいっぱいあって、鎌倉小町通のあるお店のショーウィンドーに全く同じものが置いてあったので、『ああ、なるほど、ここの店主はしょっちゅうパリへ仕入れに行っていますね』と、判ったことがありました。

 私は版画を作りにパリに行っていたわけですから、その版画を、日本へ無事に持って帰るための木の箱を作りたいと、思って何度も通ったのですが、ある日、地下一階に、ドン・キホーテ並の狭い通路を隔てて、両側に、玄関用のドアノブ、引き出しの取っ手類、シャワーヘッド、蛇口などが、天井の高さから、床上、30cmぐらいのところまで、びっしりと、展示されているのです。素人向けなのか、建築業者向けなのかは知りませんが、ともかく、ピカピカと、金属製の光を放っているお高そうな部品が、自分の両側に降ってくるほどの迫力でせまってくるのです。

 日本だと、たいていは通路が広いです。しかもガラスのショーウィンドーを多用しているので、これほどの迫力を感じることがありません。しいて言えば、新宿の世界堂の、紙売り場でしょうか? 狭い通路の両側に、アクリル板で、できた棚がびっしりおいてあって、その中に、厚さとか、材質とか、色の違う紙が、びっしりと、入っている、あそこ辺りでは、私も商品が齎す迫力と言うモノに出会いますが・・・・・

 で、この経験から考えた私は、東急ハンズに行けば、きっと、デザインの美しい蛇口を売って居るわと、信じて行ってみたのですが、無かったのです。でも、部品類はおいてあって、それを見ていたら、店員さんが、あれこれを解説してくれました。まず、最も大切なことは、蛇口には、ほとんど、統一規格が無いので、自分のうちのサイズを把握することですって。

  いったん締めてから、40分後に加筆をします。それは、パリの商店って、資金力が大きいのだなあと言う事です。東急ハンズなど、バックに、東急電鉄と、東急不動産が控えて居る大会社です。しかし、売れないものは置かない主義になって居るのです。だから昔より魅力が薄れました。ベーアッシュベー(BHB)のあのたくさんの金具類の中で、売れ筋商品とは、いち割もないでしょう。だけど、デザインの多様性を尊重するために、あれほどの、商品を取りそろえているのです。うーん、と感じます。

 これは、商店一社だけではなくて、個人にかんし手も、同じことが言えるのです。パリに住んでいる人は、個人として、たくさんの資産を形成している筈です。日本は立派なビルはできてはいるが、最近、個人も、商店も、貧しくなっているのではないですか?

 で、我が家は、お湯の出るアナと、水の出るアナの間が、20cmだということは、自宅に問い合わせて、確認をし、大船のコーナンと言うホームセンターで、

 いやア、ごめんなさい。歌舞伎も予約券があって、本日は歌舞伎座にも、行ってきたので、疲かれていて、これ以上は書けなくなりました。お許しくださいませ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「私は殺していない」という... | トップ | 水道ってありがたいなあ-2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事