三連休中日に、川越に行った。そこで、安納芋ソフトクリーム食べた。安納芋は食べた事がないが、クリームの甘さと芋の甘い味がした。やっぱり川越は、それだけ芋が有名なのか、芋を使った食べ物が、多く目立ったそんな気がするのは、自分だけだろうか。
今日散歩の帰りに、ハナミズキの実を撮りました。それにしても、今日は暑くて汗をかいた。もう、ハナミズキの実が出る頃は、ちょっと涼しいというような気がするがそれにしてもこんなに暑くては本当に涼しくなるのは、いつ頃だろう。
以前、パンパスグラスとケイトウを別々にアップしましたが今回は2つ一緒の写真を撮りました。ケイトウが大きく写って奥にパンパスグラス、パンパスグラスはちょっと小さく写っていますけど、ま~こんなのも良いかな~と思いました。
今日川越に行き、いも恋まんじゅうです。出来立てあつあつであついから、しばし時間をおいて食べました。すると、意外とあつくなく皮はもちもち、アンコもそんなに甘くなく、美味しかった。またいつか来たら、食べてみたい味でした。
昭和記念公園に行った時、イエローコスモスを撮りました。その時に、ハチもいたのでついでに撮りました。だいたい近づくと、飛んで逃げてしまいますが、同じ所にずっといてくれました。こんなチャンスはないと思い、撮った写真です。このような、写真を撮のは今度いつ頃になる事やら。
昭和記念公園に行った時、パンパスグラスを撮ったが調べてみたら、シロガネヨシとも書いてあった。パンパスグラスは、高さ2-3m程度と大きく成長し、細長い葉が根元から密生して伸びる。葉は縁が鋭い。8-10月にかけて、垂直に立ち上がった茎に長さ50-70cmの羽毛のような花穂をつける。雄株と雌株があり、雄株の花穂は細長いのに対し、雌株は幅広く綿毛を持つ。色はややピンクがかった白銀色である。種類によっては矮性のものや、穂の色が紫色のものもある。でも、パンパスグラス、ネットで調べたら、シロガネヨシとも書いてありました。どっちが本当の名前?
彼岸花は、全草有毒な多年生の球根性植物とわかった。日本での分布は、中国大陸から直接ないし間接的に持ち込まれたものと考えられる。日本には北海道から琉球列島まで見られるが、自生ではなく、中国大陸から直接ないし間接的に持ち込まれたものともネットにかかれていた。