
おはようございます。12月9日の朝食を遡って書いています。
さて、この日の主菜は、玉子焼きでした。中に桜エビととろろ昆布を混ぜています。
副菜には、キャベツとブロッコリー。そして、もう一品が自家製浅漬け。お味噌汁には、大根と白菜をたっぷりと。他に、エノキ、刻み昆布、油揚げも入れています。
食後の果物には、みかんを添えて。
今日も元気に朝ごはん!
さて、この日の主菜は、玉子焼きでした。中に桜エビととろろ昆布を混ぜています。
副菜には、キャベツとブロッコリー。そして、もう一品が自家製浅漬け。お味噌汁には、大根と白菜をたっぷりと。他に、エノキ、刻み昆布、油揚げも入れています。
食後の果物には、みかんを添えて。
今日も元気に朝ごはん!
おはよう♪
さくらえびの入った卵焼き、美味しそうね。
卵焼きに何か入ると、ちょっと気分も変わりますね。
具沢山のお味噌汁も美味しそう。
あったかお味噌汁が恋しい季節ね。
今朝も寒く、あたたかいお味噌汁でホッとしています。
玉子焼きに具が入っていると楽しいですね。
焼くのは少し難しいけどね。
桜エビは、ほんのり赤みと潮風が加わってとても好きです。