陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

朝からおじゃま虫

2009-10-21 06:12:56 | Weblog
ひとり暮らしの気楽さ。
出勤まで続きを読んでいたい。

モコたんはもう~♪
早くから餌ねだりして満腹したら、今度は遊んで~
週半ば。思わず気分は休日モード。
ずっとモコたんと遊んでたいなぁ~
そうもいかない。モコたんの餌代稼ぎにいかねば(^O^)

長生きはしあわせ?

2009-10-20 07:27:13 | Weblog
最近、死についてばかり書いている気がする。
利用者から
  『早く死にたい』
と、何度も漏らされるのを聞く仕事。
「神様はどうしてお迎えにきてくださらないの?」
と問われるクリスチャンの方。
牧師さんは
「この世にまだお役目があるのですよ。」
と、言われたそうだ。

『死にたい』は『生きたい』と言うこととどこかで聞いた。
死にたいを言わなくてすむお手伝いが仕事かとも思う。
現実問題、複雑な家庭もあり制度ではままならぬものあり、
「すみません」と頭を下げて出来るささやかな支援を取り付けるのみ。
老老介護の夫婦げんか。私に向けての罵詈雑言。
みんないっぱいいっぱいの所で今を生きておられる。

私に散々どうしようもうもしてあげられない無理難題を吐いて、
「死ねばいいんだ!」
と、怒鳴られた後、ぽつんと
「私はあなたに甘えているね」
と言われた。
かつては然るべき地位で大きな仕事を動かしていた方のふと我にかえられた一瞬。

ブランクを除いて3年、
不思議と担当の方の死に合うことなくこの職に就いてきた。
今日初めて喪服持参出勤。片隅から出棺をお見送りする。
ずいぶんとご家族に遠慮されていた。痛みへの愚痴の少ない方だった。
明るい笑顔を私には向けて下さった方…

胸に去来する言葉は

   もう痛くないですね。
   気兼ねもないですね。

   お疲れ様でした。
   安らかにお眠りください。

きたやまおさむの悼む言葉

2009-10-19 19:49:39 | Weblog
本日の朝日新聞15面に加藤和彦さんを悼むきたやまおさむ氏の文が載っていた。
『すべて一流のプレーヤー』と題して彼の人となりに触れてあった。
数十年前の彼がきたやまおさむ氏に発した言葉が引用されていた。
「お前は目の前の物を適当に食べるけど、僕は世界で一番おいしいケーキがあるなら、全財産はたいてでもどこへだって飛んでゆく。」

なんでも一流を求め実践してきた人は
自分で納得できない状態で自分がこの世に長らえることに耐えがたかった?
ちゃらりんぽらりん辛くなったら適当に逃げる術しかない凡人には分かんないよ。
60代はまだまだ人生半ばにしてと言う思いがして、悲しくてやりきれない。

イムジン河 フォーク・クルセイダーズ

映画「パッチギ」より イムジン河


加藤和彦さん   残念です

2009-10-18 21:13:48 | Weblog
サマーピクニック


今日NKHBS2で放送された9月20日楽しいお祭りだったサマーピクニック総集編にお悔みのタロップが流れた。

加藤和彦さんが首つり自殺、うつ病で通院(日刊スポーツ) - goo ニュース


  「もう、やりたいことがなくなった」
  
  夜中にテレビ番組の感想をスタッフにメールで送ることもあった。常にそばにいる人がいなかったようだ。
  孤独さを埋めるように、年代物のギターなど高額な買い物をすることも多かった。


こういうベタな記事の書き方は堪らない。
この先そうやりたいこともない
話す相手のない孤独なおばさんが今夜もこうやって独り言をブログしている。
常にだれかがいないとまるでダメみたいな決めつけはどうなの?
一人はいけないことなの?
無理して団欒して憂鬱なのとどっちがいい?
無理して人とつるんで楽しい振りでいるのとどっちがいい?

中村うさぎさんみたいなショッピングの女王破壊型気分というか買い物で憂さ晴らしって、
濃い薄いはあろうけれど、誰にでもある。

息子の胴着の紐は自然と隠すように干してしまう。
生きづらさを口にする息子にうっすら希死願望を嗅ぐ。

でもね、息子も私もなんとか生きてんだよね。

和幸 / あたし元気になれ






自己肯定感

2009-10-17 05:38:26 | Weblog
ナチュラルリソースからコピペ

心理カウンセリングの方法3 ありのままの自分を取り戻す方法あなたが抱えている、悩みや苦しみから解放されるために、目の前にある症状や苦しみとセラピストが一緒に向き合い、あなたが自分自身を理解し、納得し、症状を手放せるよう、お手伝いします。
あなたが抱えている、悩みや苦しみから解放されるためには、自分の感情、そして自分自身を大切にすることです。まずはそこから始まります。

そして段階を踏んでいくと、


•自分の感情に共感できるようになる。
•どんな自分も認められるようになる。
•自分を好きでいられる。
•楽に生きることができる。
というように、ありのままの自分を取り戻していくことができるのです。

症状や苦しさに、ナチュラルリソースのセラピストが一緒に向き合い、自然な自分の力を取り戻し、自分らしく自分のために生きるお手伝いをします。
カウンセリングを受けて、その今の症状や苦しさから開放され、本当の自分と、自分らしく楽に生きる、ということを手に入れてみませんか?

きっと世界が変わりますよ。

*********************************

そう、簡単にいかない息子の長いお悩み人生。ほんと変わって欲しい。

体の機能がどんどん奪われる高齢者もまた自己肯定感が持ちにくい。
誰かの世話になって生きなければ生き続けなければいけない状態で
『自分らしく』がなかなか保てない。

さてさて、本日休日にも関わらず研修。
スキルアップスキルアップと尻を叩かれて受ける義務がある研修だ。
自分らしくの自己実現のお手伝いの方法を学ぶのが本来の目的なんだろう。
実務研修と銘打っているわりに、実務の実態に合っていない。机上の空論めいて大抵眠くなる
いやいや睡眠学習デス
介護畑はペイに反比例してお勉強ばかりさせられているような?
ブチブチ言わずに行ってこ。帰りに息子の薬取りっと。あら~すたこらさっさ


競り落とした鍋

2009-10-16 20:03:32 | Weblog
リサイクルショップのオークションコーナーで見つけたステンレス鍋セット。2500円~
我が家の鍋は全部焦げて磨いてもなぁ~な品々。
これならすっかり入れ替えてしまえる。競り値3150円と書いてオークション箱に入れた。

運が良ければくらいの気持ちだったのに落ちてしまった。
お得だったのかな?競り手は一人だったりして(^_^;)
組み立てがめんどっちいけど、早く組み立てねば、モコに鍋つまみとか、ちょっちょっちょと遊んでもってゆかれそう。


フライパンに蒸し器兼用両手鍋、ミルクパン、片手鍋が大小2つ。フライパンには仕切りに油切り。
組み立てればお得感が増してくる

はて?どこに仕舞おうか?

新しいものはきれいなとこに仕舞いたい。
一つ物が増えると玉突き状態でセワシナクなるのねん。



明日も不機嫌かもしれません!

2009-10-14 19:23:33 | Weblog
なんなんだろ?私の仕事。なんか仕事愚痴がつづく…
兄弟不仲でコンタクトを一切取らないと聞いていた。
意見がことごとく対立する。
片一方がOKと言えば、片一方が絶対にNOを言う。
私はどっちにも代理でコンタクトを取らされている。
昨夜に限り電話でやりあったらしい。
頭にきたままの悪感情が私にぶつけられた。

家族、本人の同意、決定があって初めて動くケアプラン。
提示はさせてもらうが、いかようにもご家族ご本人の意見を取り入れて作り直す。
右と左が真反対の意見を出して一歩も引かない私は板挟み。
どっちもまったく介護される人の気持ちにならない。
自分の都合しか頭にない。
こういうのがうまく捌けてベテランなのかな?私は技量不足。

いったい親の介護はいつから他人任せになったのか?
介護保険が家族力を崩壊と言うおまけを生んだ。

介護施設利用をめぐって意見対立。
とりあえず片一方に施設見学をおすすめしたら明日行くそうな。
同行を当然のごとく求められ、お迎え時間を決めて辞すごあいさつをしたら

  『明日も不機嫌かもしれません!』

そこまで自分に甘ちゃんで大人として恥ずかしくなんだろうか?
私はで何があっても善意の人でいると思っているのかしらん?
介護疲れだと良く分かる、分かるけどね、いったいあんた何様
ケアマネってなんなんだろう?

メゲて腐って帰ってきたら、モコたんがお出迎え。
抱っこしたら顔をぺろぺろ。柔らかいね~かわいいね~モコが一番だね~
もう明日まで忘れとこ

施設入所を告げる日

2009-10-14 07:42:16 | Weblog
苦い思いがする。
空いていなければこう話はとんとん拍子ではなかった。
自宅独居生活困難…
次から次に訪問介護サービス担当責任者から報告が入る。
遠方のご家族にサービス変更の相談、承諾を得るのは私の仕事。
先の視野に入所も考えて頂かねばと情報収集をしたら、
ポカッと出物?に遭遇。
一応、遠方ご家族にお伝えするのが私の役目。

空き部屋は早々に埋まるからご家族の即答が必要だった。
ご本人にはまだ話していない。
「施設入所も考えられますか?このままお宅でがんばられますか?」
と前日聞いたら、
「頭がバカになったから考えられない。」
と言われた、判断を自分でしたくないのだ。
自分のことなのに。高齢者女性に多い。誰かの言うことに従って生きてこられた方。
「万一の時の判断は遠方のご家族ですか?」と言う問いにもお答えはない。
家に居たいに決っているのだ。

帰省がままならぬご家族と夜、電話23分。たったこれだけで施設入所が決まってしまった。

告げるのもご家族が手続きしやすいように便宜を図るのも私の役目。
上着の下にいつもは比較的ラフなTブラウスに手が出るが、
今日は白いブラウスのボタンを留めた。

たい焼きは覚えている

2009-10-13 22:51:28 | Weblog
母を私の家へ連れ来る道すがらおいしいたい焼きを売っている店がある。
前回、連れてくる時に買おうと寄ったら開店10分前だった。
開店を待って、焼けるのを待つのはちょっとしんどいから「帰りに送る時に買おうね。」と言って通過した。

我が家でおやつむしゃむしゃ。タラコスパゲティーたらふく。食後に梨と林檎。
もうお腹いっぱいと言って、目がとろ~んとお昼寝モードに入ったから
母の妹と住むホームベースへ連れ帰った。
満腹と言っていたからたい焼きは今度にしようと、
記憶が危ない母のことだから忘れるだろうと買わずに通過した。

翌日、妹からメールが来た。

  「ねぇちゃんちでたい焼きを食べ損ねた。」
  と言っているから買ってくるよ。食べにいらっしゃい。

おそるべし食い気の母君。
私の家で「猫と遊んだのはいつか?」と送った30分後に聞いたと言う。
私が実家に寄った15分後には「最近、みかんが来ないねぇ~」と言うらしい。

大好きな甘い物の記憶はシブトイ
たい焼きの冷めないウチに急いで行ったら、
すでに母のたい焼きは頭から食べられてしっぽだけになっていた。
私の頭をちぎって分けたらそれも食べた。
ほんとに好きなんだねぇ~
糖尿病の数値がちょっと境界を越えたらしいけれど、妹と好きな物は食べさせようと決めた。

たい焼きはここ季節限定のくりくり餡。白餡に甘栗が入っている。
甘い物が食べられない時代を生きた母だから、次は忘れず買ってゆこう。


寒くなっても仲良くなれない

2009-10-13 06:16:48 | ねこ
モコはちゅんちゅんと遊びたくってしかなたがい。
日に何度かはストーカーをして、前足ちょっかいを出す。
そしてうぅ~~ぅと唸られては一目散に逃げる。
わたしがちゅんちゅんをよしよしし始めると急いでやってきて耳をナメナメしている。
それでも仲良くなれない。
ちゅんちゅんにはやたらうるさい存在でしかないんだね。
せつなげにうんうんと甘え声をだして柔らかいおもちゃを咥えて走るモコ。
ちょっと可哀そう。



長くてふさふさのしっぽ。
抱っこするとビロードみたいな絹みたいなすべすべな手触り。
今まで飼った日本猫系のMixとは異質な感じ。
モコは何のMix?
立ち耳スコティッシュ・フォールドターキッシュアンゴラ
似たにゃんこを何度も検索してみる。


最後に落ち着く先は モコはモコだにゃ~
もっともっと寒くなってこたつの季節を期待しようね



空海   三田 誠広著

2009-10-12 20:29:11 | 
空海
三田 誠広
作品社

このアイテムの詳細を見る


高野山も熊野古道もリサーチなして行ってきたから、どうも気持ちがスカッとしない。
僕って何 いちご同盟のイメージでしかなかった三田 誠広の小説としては意外な感じがしたけど
図書館で目についたので借りてきた。

ベッドに寝転んでごろごろしながら読んでいて、ふと見上げた空の青いこと。
庭には今日もちょうちょ。実に心地よい外で活動するのに最適な午後。



青春小説として書いたとあとがきにはあるけれど、
日本の歴史から仏教の流れからものすごく膨大な知識の総論みたいで、
ちっとも私には読みやすくなかった。
ますます仏教が遠く感じた。
ただひたすら、ふ~~ん。空海さんって超人だったのね?と言う感想。
でも真魚と言われた子ども時代から高野山に真言密教の拠点を求めた経緯も多少分かったわ~



山を駆け巡る強靭な空海を読みながら、
モコとちゅんちゅんと同じだらしなぁ~い姿勢になって、
ぴーかぴかな秋日和である体育の日を実に非体育的に過ごしてしまった

モコにお手?

2009-10-11 21:32:14 | ねこ
妹を少し楽にしてやろうと母を我が家へ連れてきた。
母はモコが大好き。
私が庭いじりの間、モコの遊び相手を頼んだ。
庭で母がモコにしゃべりかけている声が聞こえてくる。
なんと母はモコに『お手』を教えようとしている。
母の手にちょっかいを出す手を「そうそうおりこうさん」と
そう言えば子どもの頃から我が家にはずっと犬が居た。
母よ~猫と犬は違うんですけど

息子と母の間をいったりきたりモコはなかなか八方美人。
妹に家の鍵を渡してモコは寂しがりだから私が平日仕事の時も母を遊ばせてやってと頼んだ。

庭のフジバカマに今日はちょうちょがいっぱいうやってきた。

良い日だったわ~

強運幸運の子猫ちゃん

2009-10-09 20:03:07 | ねこ
首都高で子猫救出!=側壁すき間に挟まる-地上5メートルで鳴き声、東京・上野(時事通信) - goo ニュース

子猫、上野から兵庫へ=首都高で救出、飼い主決まる(時事通信) - goo ニュース

よかったね。子猫ちゃん。
赤い首輪が飼い猫の印。もう安心。
人懐っこい良い子ちゃんのみたい。
元飼い猫の雰囲気でもある。
首都高ってもしかして走る車窓からポイ捨て?
もし飼い主が居たら名乗り出るような気もする。

家のモコを拾った場所もどう考えても子猫がふらっと迷子になるような雰囲気のところではなかったなぁ~
モコもどうみても最初から飼い猫っぽかった。

ほのぼのニュースの裏にドス黒いものを見てしまう…素直でないなぁ~

子どもたちの叫び―児童虐待、アスペルガー症候群の現実

2009-10-07 05:46:50 | 
子どもたちの叫び―児童虐待、アスペルガー症候群の現実
内野 真,オザキ ミオ
NTT出版

このアイテムの詳細を見る


何度か図書館で手に取っては棚に戻した記憶がある。
虐待される子にアスペルガー症候群の子が多くいる。
アスペルガーの子は扱いにくい育てにくいだから虐待。
良く分かる構図だけど、私は親であるから分かりたくなかった。
それでたぶん気になりつつも棚に何度も戻してしう行為をしたのだと思う。

読み始めてなんだ小説かとがっかり。
ノンフィクションを期待していた。
途中から思いが変わった。
小説仕立てであるから、親や子の心理状態がすごく良く分かる。
小説だから重すぎるテーマをちょっと安心して読める。

小説は2編。
ひとつはが双方が虐待成育歴を持つ両親に授かった発達障害児。
父親の母子へのドメスティックバイオレンスあり。
もうひとつはアスペルガー症候群の小学校高学年男児に2次障害が出る話。
父は海外単身赴任、母はキャリアウーマンと言う設定。

こちらの話はかなり身につまされた。
私がどれだけ息子にプレッシャーやらストレスやら与え続けて育ててきたか?
思い返せばいたたまれなくなる。
そして…今も。
息子へのちょっとしたひとことがどれだけ息子を苦しめる材料になっているか?
アスペルガーの心の在り様は私には想像の域を出ない。
日常生活に埋没すると、大まかな特徴は押さえていてもついつい失念する事柄が出てくる。
なんども繰り返しこういった本を読み返しては、心新たに息子を知る必要が私にはある。

そろそろ大人のモコたん

2009-10-05 07:23:32 | ねこ
もこが来てから家中はもこのおもちゃ箱。なんでもかわいい、かわいいと目を細めて叱らない飼い主も悪い。

  
どこでもがりがり・トイレの水飲み・
家に帰ると、手袋・ソックス・タオル・ネックレス…どこから持ってきたのか理解不能な物が床に散らばってる。
まぁね、いつもきちんとかたずいている家でも壊れて悪いようなきれいな家でもなし


  
入れるとこは全部入ってみるもんね。

 
でも、ねている時間がちょっと長くなったかな?
かわいそうだけどそろそろ去勢の時期を考慮中。
人間の都合だね。ごめんね。