四季の歌と暮らす

 年齢ごとに「一度っきり」の四季と、
旬(しゅん)のヨコハマを味わう「くりごとの集」です。

おかげさまの一年

2017-12-30 07:23:37 | 元気を頂く言葉(庭野日敬師

 『今年も無事に一年を過ごさせていただいて思うのは、「この身に、どれほどのご守護を頂戴してきたことか」という感慨です。

 「タンポポが一輪咲きました根のお陰です葉のお陰です」という、どなたかの詩の一節があります。とかく私たちは、タンポポの花にだけ気をとられて、その花が、根のお陰、葉のお陰で咲いていることに気づかずにいることが多いのですね。

 それと同じで、お互いさま、ご主人のお陰、奥さんのお陰、親のお陰、子どものお陰、まわりのみなさんのお陰を、ごくあたりまえのことのように思い、見過ごしてはいないでしょうか。この世の中でいちばん大事なものは、よほど心の眼を見開いていないと見えてこないのです。

 百七歳の天寿をまっとうされた清水寺貫主の大西良慶師は、「ありがとう言うて生きることが極楽やの」という言葉を残しておられます。

一年の終わりに、もう一度、まわりのお陰さまをかみしめたいものです。』

 

庭野日敬著『開祖随感』より

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 支えられている自分に気づく | トップ | 生まれ変わるぞ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

元気を頂く言葉(庭野日敬師」カテゴリの最新記事