四季の歌と暮らす

 年齢ごとに「一度っきり」の四季と、
旬(しゅん)のヨコハマを味わう「くりごとの集」です。

オールドタイマーの学習熱

2008-12-11 20:34:38 | 生かされて今日
 鎌倉女子大が主催する社会人向け講座は充実した講師と良心的価格とで毎年受講させていただいています。芭蕉の『野ざらし紀行』を読むの5回シリーズに参加しました。講師は上智大名誉教授で伝統俳句協会理事、横浜俳話会顧問の大輪靖宏先生です。
前回は『おくのほそ道』を先生に学びました。丁寧で分かりやすい解説とソフトな人柄でフアンが多く、今回も200人ほどもが講義に集中していました。先生によると現役の学生よりも老荘の学徒のほうが熱心だとおっしゃっていました。
 この女子大は昔の「松竹大船撮影所」址にあり、新しい綺麗な学舎です。孫のような学生は想像したより整然と真面目に講義を受けているのがガラス越しに見えました。
仲間と学食のランチを青空のデッキで食べ、青春に戻る感じでした。

コメント    この記事についてブログを書く
« 12月8日は | トップ | 役人天国 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生かされて今日」カテゴリの最新記事