旦那と一緒に「ミュージアム」見てきました。
ミュージアムといっても、全然アカデミックな内容ではなく、殺人者が殺人をアートとして捉えてて、殺した相手を作品と捉えているという何とも不気味な内容。
小栗旬さんが刑事役で、妻夫木聡さんが犯人。
そして野村周平が若手の刑事さんで出てるんだけど、まさかの殉職でビックリ・・・
思ってたより見応えあって良かったんだけど、まぁ普通なら死んでるよね、小栗さん。
ダイ・ハードかと思うくらいやられてもやられても生きてたわ。
今朝は起きたらすでに凄い雨降りでさ。
一瞬、行くのをためらうほどだったんだけど、映画終わって出て来たら止んでて良かった
気温は高めだったから、出歩くには丁度いい感じだったわね。
映画の後は遅めのランチをして、知り合いのリンゴ農家さんへリンゴを買いに行きました
去年も、同じ行動パターンで動いてるのが可笑しいんですけど~
映画館出るとき、旦那が「これから小倉かぁ・・・遠いなぁ・・・」って言ったんですが、それ去年も同じこと云ってたんですけど~、って突っ込みましたよ。
今年も、ふじと、シナノゴールド、名月の大好きトリオを買ってきました。
ふじは大好きって訳じゃないけど、一番日持ちがいいし、大定番だからね、贈答用はコレだし。
でも自分で食べるにはやっぱ、シナノゴールドと名月が最高だと思ってるのでこれをお願いしてます。
見かけが良く似てるのでゴールドと名月は区別が付けにくくて、食べてみたらわかるよ!って感じで
二つ剥いて食べてみましたが、やっぱ名月は甘くて美味しいよ~
これから毎晩、夕食の後にリンゴが登場するんだけど、果糖はねぇ・・・痛し痒しでございますわ・・・
ミュージアムといっても、全然アカデミックな内容ではなく、殺人者が殺人をアートとして捉えてて、殺した相手を作品と捉えているという何とも不気味な内容。
小栗旬さんが刑事役で、妻夫木聡さんが犯人。
そして野村周平が若手の刑事さんで出てるんだけど、まさかの殉職でビックリ・・・
思ってたより見応えあって良かったんだけど、まぁ普通なら死んでるよね、小栗さん。
ダイ・ハードかと思うくらいやられてもやられても生きてたわ。
今朝は起きたらすでに凄い雨降りでさ。
一瞬、行くのをためらうほどだったんだけど、映画終わって出て来たら止んでて良かった

気温は高めだったから、出歩くには丁度いい感じだったわね。
映画の後は遅めのランチをして、知り合いのリンゴ農家さんへリンゴを買いに行きました

去年も、同じ行動パターンで動いてるのが可笑しいんですけど~
映画館出るとき、旦那が「これから小倉かぁ・・・遠いなぁ・・・」って言ったんですが、それ去年も同じこと云ってたんですけど~、って突っ込みましたよ。
今年も、ふじと、シナノゴールド、名月の大好きトリオを買ってきました。
ふじは大好きって訳じゃないけど、一番日持ちがいいし、大定番だからね、贈答用はコレだし。
でも自分で食べるにはやっぱ、シナノゴールドと名月が最高だと思ってるのでこれをお願いしてます。
見かけが良く似てるのでゴールドと名月は区別が付けにくくて、食べてみたらわかるよ!って感じで
二つ剥いて食べてみましたが、やっぱ名月は甘くて美味しいよ~

これから毎晩、夕食の後にリンゴが登場するんだけど、果糖はねぇ・・・痛し痒しでございますわ・・・