アルプスワイン・ボスのサロン日記

アルプスワイン・サロンの情報ブログ

ブログ終了のお知らせ。

2024年03月31日 | BOSSの適当雑記
こちらのブログは、2023年をもちまして終了させていただきました。

更新はいたしませんが過去のブログ記事はそのままご覧いただけます。

長い間ご観覧いただきまして誠に有難うございました。

なお、下記のソーシャルネットワーキングサービスにて情報を発信させていただいております。

よろしければご覧くださいね。

弊社のイベント情報やワイナリーの様子などはこちらから。
インスタグラム foxvillage_alpswine

直営サロンの営業情報などはこちらから。
X(旧Twitter) foxvillage_salon
Threads foxvillage_salon







今年も有難うございました。

2022年12月29日 | BOSSの適当雑記
大変ご無沙汰しております。気がついていましたが、もう年末。

今年は本社の製品製造が追いつかず、度々サロンを臨時休業して手伝いに行く日々が続きました。
おかげでフォークリフトの運転がプロ級になったのは嬉しい限りなのですが、サロンへ足を運んでくださった
お客様には大変なご迷惑をおかけ致しました。
いつも平日にご来店くださるお客様も、来店を週末に変えてくださったり、「大変ね。」と声をかけてくださったりと、
お客様のご理解がありがたかったです。同時に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいとなりました。

来年こそは通常営業を死守したいと思っています。
今年はサロンで過ごす日が少なくメンテナンスも怠ってしまったので、来年は今年の分まで注力したいと思います。

1月7日の土曜日より営業いたします。
皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。

10月の営業につきまして

2022年10月01日 | BOSSの適当雑記
10月のサロン営業日につきまして、ご連絡させていただきます。

土曜・日曜・祝日は通常営業いたしますが、平日は休業させていただく日が多いと思います。
お客様には大変なご迷惑おかけいたします。申し訳ございません。

大変お手数ですが、ご来店前に営業日をご確認いただけますと幸いです。
直営サロン 0553-47-5881

また、弊社オンラインショップもご利用くださいませ。
オンラインショップへ

フォックスヴィレッジの様子。

2022年04月10日 | BOSSの適当雑記
ご無沙汰しております。新年度も宜しくお願い致します。

と、なんだか固い出だしになってしまいましたが、辺りはすっかり春!
狐新居(=フォックスヴィレッジ)周辺でも桃の花が見ごろを迎えています。



今年は観光で来てくださるお客様も少しずつ回復し、「ありがたいな~」という思いが強いです。
感染症対策をしながらですが、試飲提供も再開しました。

「久しぶりに山梨に来れたの。」とおっしゃるお客様も多く、
ここ数年続く感染症対策で、他県にお住まいの皆様にもご苦労がおありだったんだなぁと実感しました。
少しづつですが、サロンの日常を取り戻していきたいと思います。

機会がありましたら、ぜひお立ち寄り下さいね。



新年のご挨拶

2022年01月01日 | BOSSの適当雑記
2022年、皆さま明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

今年は、60周年を記念して立ち上げた“フォックスヴィレッジ”というワインブランドを
より多くの方に知っていただきたいと思います。
個人的には、「気軽で、分かりやすく、時々かっこよく、ただただ美味しい。」と思う
ワインを提案出来たら良いなと思っています。

本社1月5日より、サロンは1月6日より営業いたします。宣しくお願い致します。

あわのすけ甲州

2021年07月05日 | BOSSの適当雑記
おはようございます。これまた久しぶりの投稿となってしまいました。

今日はワインのご紹介です。“気まぐれ発泡 あわのすけ 甲州”がサロンとオンラインショップで先行販売となりました。
「あわのすけ」は、ビン内二次醗酵のスパークリングワインです。次兄が造りたい葡萄で造りたい時に造る、究極の自由系ワインです
のでリリース時期がバラバラとなってしまうのが難点ではありますが、今回も何とか販売までたどり着きました。



今回は甲州市産甲州種を100%使いました。ご興味があるお客様、オンラインショップでもお買い求めいただけます。
あわのすけ、題字も素晴らしいのでこれからも大事にしていきたい銘柄です。どうぞ宜しくお願い致します。


オンラインショップのページへ

山梨県立美術館へ

2021年01月23日 | BOSSの適当雑記
こんにちは。このところの自分のブログを読み返してみると、なんとなく業務的なお知らせばっかりだな~と。
会社のブログなので本来はそれでいい(・・・というか、それだけでいい)のですが、
山梨の興味深い情報を少しだけ、お裾分け。

お休みを利用して、久しぶりに山梨県立美術館へ行って来ました。
現在、「栗田宏一・須田悦弘展」が特別展として開催されています。
お2人とも、笛吹市出身のアーティスト。恥ずかしながら今回初めて知った!

栗田宏一さんは、土を集め、表現するアーティスト。国内の旧市町村の様々な土を採取し、
それを作品として展示するという活動をされています。
笛吹市内で採取した土も沢山使われており、近くの場所であっても全く異なる土のカラーは興味深かったです。
ちょっと土に集中しすぎて写真撮るの忘れちゃってました。
「旅の途中インスタレーション」とでも表現するべきか、土をひとつひとつ採取するところから
この雄大なアートは始まっていて、今後も途切れることなく続いて行くのだなと思いました。

須田悦弘さんは、木彫のアーティスト。 朴の木を削り彩色した植物の彫刻を、
空間にさまざまなかたちで展示するインスタレーションを展開しています。 
展示空間の使い方が面白く、何より木彫の超絶技巧ぶりにとても感動しました。

特別展の展示スペース内は撮影自由。須田さんの作品をいくつかパチリ。







美術館の常設展も冬バージョンとなっており、とても充実していました。
常設展の展示スペース内でも、木彫で造られた草花がさりげなく展示してあって、それを見つける楽しみもありました。

このコロナ渦での開催は大変なご苦労があるだろうなと思いましたが、美術館の方々も熱心に説明してくださり、
いつも以上に素敵な時間を過ごす事が出来ました。
特別展は今月末までの開催だそうですので、皆さんもぜひ。

山梨県立美術館 | Yamanashi Prefectural Museum of Art

「種をまく人」「落ち穂拾い」といった農民絵画を描きつづけた、19世紀フランス絵画の中でもバルビゾン派の代表であるジャン=フランソワ・ミレーを...

山梨県立美術館 | Yamanashi Prefectural Museum of Art

 

新年のご挨拶。

2021年01月07日 | BOSSの適当雑記
おはようございます。2021年、新しい年もどうぞ宜しくお願い致します。

今年は、「どんな年になるんだろう?」と言うよりは、
「自分でよく考え、良い方向へ向かう」年にしたいです。

直営サロンは、引き続き縮小営業を行っていく予定です。
現在、試飲のご提供を見合わせております。
また「やまなしグリーンゾーン認証店舗」となっており、
ご入店の方には検温をお願いしております。

お客様にはご迷惑おかけ致します。
宜しくお願い致します。


8月の営業について。

2020年07月31日 | BOSSの適当雑記
ご無沙汰しております。7月も末ですが、山梨県はまだ梅雨明けせず長雨が続いております。
日照量も少ないし湿気も多いので、葡萄の生育がとても心配な状況です。

5月から縮小営業を再開して4ヶ月目となりますが、8月もこの営業形態は続ける予定となりそうです。
試飲提供や手洗い使用の見合わせ、入店時のアルコール消毒とマスクの着用をお願いしています。
お客様にはご迷惑をおかけしており申し訳ない気持ちでの営業となってしまっているのですが、
ご来店いただく皆様が協力してくださるので、本当に感謝しています。ありがとうございます。

さて。縮小営業中のサロンではありますが、週末限定で、はねだしの巨大桃がどんぶらこっとしています。
「自宅用にちょっと桃食べたい」という方に案外と人気で、午前中には売り切れてしまいます。



また、お便りします。

近況。

2020年02月08日 | BOSSの適当雑記
おはようございます。2月の立春も過ぎ、そろそろ春の趣き?と思いきや、ここ数日は極寒の狐新居でした。
サロンの噴水の水を抜き忘れ、「しまった!」と思いましたが時すでに遅く。カッチカチの氷が出来たがっていました。
しかし、これほどまでにカッチカチになるのも珍しい。せっかくなので色々乗せて楽しみたいと思います。



それと、閑散期の2月は、いつもの定休日に加え臨時休業日を設けています。
ブログ左のお休み予定を御参照ください。ご迷惑おかけいたしますが、宜しくお願いします。

皆さま、暖かくしてお過ごしくださいね。