高知県谷相から、早川ユミさんがやってきました。


今回は空間をゆったり使って、あたたかな衣服たちを のびのびと展示いたしました。リトアニアの麻や、上海木綿など、旅先で出会った布を中心に、もんぺには遠州紬を使った新作も登場しています。




恒例のワークショップも、今日明日と開催。あと数名ならご参加できますので、気になる方はお問合せください。

丹田呼吸と地球のために、かさね着のおすすめ
冷えをとる あたたかな衣服たち
早川ユミ展
2017.3/31(金)- 4/16(日)
11:00-18:00(最終日16時迄)火・水休み

■ ちくちくワークショップ
「冷えとりと呼吸のためのからだレッスン」
呼吸レッスンや 冷えとりのおはなしをしながらちくちく湯たんぽぶくろをつくります。(湯たんぽをつかわないときは くつしたぶくろや小物いれとしてつかえる巾着ぶくろ)
・ 日時: ① 3/31(金) 15時~
② 4/1(土) 10時~
・参加費:3,800円【要予約】
・もちもの:糸切りばさみ
・問合せ・申込み:TEL 048-647-2856


今回は空間をゆったり使って、あたたかな衣服たちを のびのびと展示いたしました。リトアニアの麻や、上海木綿など、旅先で出会った布を中心に、もんぺには遠州紬を使った新作も登場しています。




恒例のワークショップも、今日明日と開催。あと数名ならご参加できますので、気になる方はお問合せください。

丹田呼吸と地球のために、かさね着のおすすめ
冷えをとる あたたかな衣服たち
早川ユミ展
2017.3/31(金)- 4/16(日)
11:00-18:00(最終日16時迄)火・水休み

■ ちくちくワークショップ
「冷えとりと呼吸のためのからだレッスン」
呼吸レッスンや 冷えとりのおはなしをしながらちくちく湯たんぽぶくろをつくります。(湯たんぽをつかわないときは くつしたぶくろや小物いれとしてつかえる巾着ぶくろ)
・ 日時: ① 3/31(金) 15時~
② 4/1(土) 10時~
・参加費:3,800円【要予約】
・もちもの:糸切りばさみ
・問合せ・申込み:TEL 048-647-2856