地元の人がやっているブログを見ていてこんな絵になるところが近くにあったなんてということで写真を撮りに行ってきました。
近くまでは行っても、ここに行ったのは高校生以来でした。





α100+AF17-35mm F3.5G
もし見てちょっと良いかもと思ったら↓をぽちっとしてみてくださいm(__)m
人気blogランキングへ
近くまでは行っても、ここに行ったのは高校生以来でした。





α100+AF17-35mm F3.5G
もし見てちょっと良いかもと思ったら↓をぽちっとしてみてくださいm(__)m
人気blogランキングへ
その間にポート撮影会に行かれていたのですね♪
里中あやさんって素敵な女性ですが高校生でレースクイーンしていた子でしたっけ?
私も撮って見たいですね^^;
こちらの美術館、図書館はまず広い敷地にビックリしました!
1枚目は絶対に撮りたい構図で広角端の広々感が良いですね☆彡
美術館ですか、やはり公共の建物は敷地も建物もコスト度外視ですね。スゴイ広い。(@_@)
水と緑が建物と調和して良い感じです。
4枚目の竹林の青々とした感じが好きです。
Gの描写もさすがですね。
長野行かれてたんですね。家族サービス疲れませんでしたか?
里中あやさんは高校生だったのか卒業したばかりだったのか2003年にレースクイーンやってましたね。
広い敷地なので広角で撮るのに良いかなと思って撮ってみました。
1枚目ありがとうございます。
>くらんぷさん、こんばんは。
バブルのちょっと前くらいに出来たような記憶があります。
緑の景観のどうのという事業も行われてるようなので竹林などもあるようです。
4枚目ありがとうございます。
広角Gズームの試し撮りで行ってきましたが、やはり良いレンズですね。