京都全ちゃん新年号

2013-12-30 12:32:35 | 全京よもや話
新年明けましておめでとうございます。

本年も全ちゃんのブログ、どうぞよろしくね!

初詣、もう行った?稲荷大社、八坂神社、平安神宮とマダマダ京都の初参り行くところ一杯あるけど、

まず、お稲荷さん(京都では神様、仏様等にさん、とか、はんを付ける場合が多い)八坂はん,もう、お参り

いかはりましたか?とゆうあんばいに、お地蔵さん、閻魔はんも、そゆうんやでと京都弁ずくしではじまり!。

京都の正月は大晦日の八坂はんのおけら参り、夜中にお参りして細い火縄におけら火と言われる神火を移し

移した火縄をクルクル火が消えない様に回しながら帰宅しておくどさんに火を点けて新年を祝うとゆう、

慣わしであるが、今はガスコンロや,IHコンロになり実用性があまり無いが風習として残り大変な人出であります。

今年初参り、全ちゃんオススメは平安神宮の朱色の大鳥居をくぐり突き当たり應天門をくぐると、右手に青竜楼、

左手に白虎楼が建てられ、正面の拝殿の前から一面白砂が広がり別世界へいざなう様に見えるかも?、




祭神は桓武天皇、孝明天皇、明治28年平安遷都1100年記念して神宮として創建され昭和15年に孝明天皇が合祀

されその時に社殿や回廊が増築され現在の姿になったが、本殿は昭和51年に焼失、昭和54年に復興され、神苑

は、東、中、西、南の四苑からなり、南苑以外は七代目小川治兵衛(植冶)の作で有料ではあるが名勝でもある、

露天も結構出てるし正月気分になれると思うよ。


二条城、庭園お正月公開1月2日~4日(期間、御殿内非公開)

都七福神めぐり、1月1日~31日 ゑびす神:(商売繁盛)恵美須神社。 大黒天:(開運招福)松ヶ崎大黒天。

毘沙門天:(七福即生)東寺。 弁財天;(福徳自在)六波羅蜜寺。 福禄寿:(延壽福楽)赤山禅院。

壽老人:(不老長寿)革堂<行願寺>。 布袋尊:(諸縁吉祥)黄檗山万福寺。

1月4日 蹴鞠はじめ*下賀茂神社 13時30分~、蹴鞠は奈良時代に中国から伝わった球技、6名~8名が

一座となり鹿革でできた鞠を相手が受けやすい様に蹴り続ける。飛鳥井流、難波流等の流派がある。

1月13日 泉山七福神めぐり  泉涌寺山内 即成院、戒光寺、観音寺、来迎院、雲龍院、悲田院、法音院。

1月21日 初弘法、東寺、 三月二十一日に没した弘法大師(空海)遺徳を偲び毎月二十一日に御影供法要が

営まれる、この日は、境内に多数の露店が並び{弘法さん}と呼ばれる市が開かれる、一年最初の市を初弘法と

呼びいつもの月よりお参りの人々で賑わう。

お馬さんにまつわる社寺!~ 上賀茂神(白馬)、藤森神社(駆け馬の神事ある、勝負運)、粟田神社,貴船神社

まだまだ、あるけど、探してみて!

では、飲み過ぎないように、またね!

何んと読む?   首途八幡宮



答、かどで、はちまんぐう