羊飼いな日々

仕事も家庭も子育ても、
のんびり気ままに行きましょう~

秋のディズニーランドへ。

2007-10-24 09:30:38 | 子羊・日常の様子

Img_5242 行ってきました。秋のディズニーランド。

Img_5239 学校が代休の22日。朝4時半に出発。7時到着です。8時開園のディズニーランドでは、もうすでにかなり並んでおりました。飾りもハロウィン一色で非常ににぎやかです。

園内もハロウィンだらけ。

Img_5263 お土産にも目を奪われます。羊飼いもジャックのストラップを買いました。

毎年、買うのも、楽しみになってきました。

昨年はこんな感じです。

Img_5264 これはストラップじゃないのです。キーホルダーですが、お気に入りです。

Img_5232 Img_5261 また、昨年も食べたパンプキンチーズケーキのカップを持ち帰りました。今年も食べました。これは、コレクションになりそうです。今年はパープル色。昨年はオレンジ色。

さて、来年も食べるんでしょうか。

さて、真っ先にいったのが、リニューアルした「カリブの海賊」。ジャック船長が、どこにいるのか楽しみに探しながら進みます。いたいたー。3箇所発見です。また、あの海の怪物(名前忘れました)が、映像で出演。どんな風に出てくるかは、お楽しみ。驚きですよ。

Img_5227  さて、それから、これも楽しみだった「ホーンテットマンション」です。これはすっかりハロウィンバージョンです。羊飼いはその間、プーさんのファストパスをとろうと走っていたので、乗れず、残念。しかも、そのプーさん、すでにファストパスの発券所が超混みで、なんとすごい列でした。なので、断念。スタンバイも、1時間以上待ち。はぁーーー。

といImg_5236うわけで、そのまま走り、バズライトイヤーのファストパスをとりました。8時半にとったその時点で11時から乗れる券です。これでとったので、ファストパス発券は10時半以降。

こりゃ、最初にプーさんファクトパスを取りに行き、ホーンテット乗る、プーさん乗る、そしてパズファクトパス、それからカリブが正解だったか?と、ちょっと後悔です。

それも運。とにかくカリブは乗りたかったので、良いとしましょうか。

Img_5229 さて、それからビックサンダーマウンテンへ。これは50分待ち。スタンバイで乗りました。なんとスプラッシュマウンテンが中止なので、こちらが混んでいたのです。また戻り、今度はトゥーンタウンのカートゥーンスピンを50分待ちにて。その待ちの間、ようやく10時30分になったので、あわててプーさんのファストパスを取りに走る。とった時間はなんと20時05分から、はぁぁぁぁ。疲れます。

Img_5247

途中、少しだけパレードを観ました。

そしてカートゥーンスピンに乗り、それからパズに乗り、ミクロキッズを観て、スターツアーズに乗ったところで、次の発券時間の12時半になったのでスペースマウンテンのファストパスをゲット。この時間が18時05分から。プーさんの発券もすでにこの時点ではImg_5253 終了。すごい人気ですね。一度ファストパスをとると、2時間後じゃないと次のがとれないんですよね。それが大変です。

さて羊飼い、昨日の仕事からの疲れがでてきたので、夕方はベンチでうたたねすることに。その間、バアバと子羊たちはジャングルクルーズに乗ったようです。

その後合流し、またもやカリブへ。今度はかなりの並び方。50分待ちです。朝、一番で乗ったのは正解ではありました。

さて、ファストパスとったスペースマウンテンに乗ったものの、バアバが乗らないので1枚余りました、そこで、娘羊が2回目に挑戦。ひとりで乗りにいったら、スタッフさんに驚かれたそうです。さすがに2回も乗ったら、フラフラしたそうです。

その後、白雪姫、ピノキオに乗りました。

ちょうど夜8時。プーさんに乗ろうとしたところ、夜のパレードに遭遇。なんと、いい場所をゲットでき、(プーさんのファクトパス発券のあたり、ポップコーン売り場の奥)最初から最後まで、しっかりと楽しむことができました。ラッキーでした。

さて、これが、最後のアトラクションです。「プーさんのハニーハント」。最初、乗らないで帰ろうかと言っていたんですが、乗ってみると、やはり楽しい。これは人気があるわけです。

この時間までがんばって良かったー。母は足もがくがくで、フラフラしていますが、子羊たちが喜んでくれたらいいのです。

帰りは、奇跡的に渋滞もなくスイスイ。

2時間弱で帰宅できてしまいました。なので、そのわりには疲れがないんです。

子ヒツジたちはくたびれたのか、車中でぐっすりでした。

楽しかったね。

今回は、子羊たちの成長もうかがえるディズニーでした。娘は、乗り物も楽しいけどお買いものをしたい。息子羊は、絶叫系の乗り物に乗りたい。

息子羊、お土産に宝箱をゲット。娘羊はスティッチのぬいぐるみなどを買いました。

成長して、子羊たちも変わってきているようです。


日曜参観へ

2007-10-21 20:04:26 | 子羊・学校と習いごと、部活

本日21日は、2学期、日曜参観と親子教室であります。

二人をいっぺんに見るので、なかなか忙しいのです。

息子羊は、音楽。最初に息子の方を見に行くと、歌を歌って体を動かして楽しそう・・・。

Img_5214 また、子どもたちが収穫したとうもろこしを、ひと袋づつ、家族にくれました。

Img_5213 これでポップコーンを作れるのだそうです。わぁー楽しみ、と、いただきました。

Img_5222_2 それから、後半は、娘羊の教室へ、計算をしているようです。班ごとに発表をすることになっていました。

娘羊の班の発表です。なんだかしどろもどろ・・・。

心配になってしまいました。がんばれ・・。

Img_5216 また、いつもは、ビデオなんてとらないのですが、2年生の歌声があまりに可愛いので、つい、ひっそりと隠しビデオしてしまいました。

踊りをさっぱりわかっていない、息子羊もかわいいし、お友達みな、イキイキしてかわいいのです。

Img_5223_2 さて、参観が終わると、今度は体育館に移動して、親子で太鼓を鑑賞しました。

航空高校の太鼓のみなさんが来てくれて、素晴らしい演奏を披露してくれました。子供たちもあまりの迫力にびっくりのようでした。

太鼓をたたく子どもたちの姿が、りりしくて、いいなぁと。なかなかこんな鑑賞はできないので、貴重な時間が過ごせました。


木が好き・・・。

2007-10-21 19:46:52 | 子羊・日常の様子

Img_5196_2  秋晴れ、20日の土曜日、小瀬スポーツ公園での「ふるさと特産品フェア」へ出かけてきました。ものすごい人出です。

お店もずらり。

さて、ここでのお目当ては、やはり食べ物、そして体験コーナーです。

いろいろと手軽に無料体験ができるので、子ども連れには最適です。

まずは、腹ごしらえをし、それからアチコチ物色をしながら体験コーナーを探します。

目についたImg_5200_2のは・・・。林業のコーナーの、木を切る体験。檜の丸太をのこぎりで切っていきます。

息子羊、最初から太めの木に挑戦。なかなか切れない。

えーーーい、こりゃむずかしいぞ。

母は、頑張れと声には出さずに応援しておりました。

Img_5202なかなかはかどらん。

そこで、娘羊と交代に切ることになりました。

途中からは、見るに見かねた母も参加。

Img_5203 三人で直径20センチはあろうと思われる輪切りを切りだし、大満足です。

でも、これは僕のだもんね。(えっ、ママのじゃないわけ?)

しっかりと、お宝をゲットされてしまいました。

なんだか。

Img_5204 さて、ついでに隣の小さい木も、ついでに切ってきました。

一応、これで終了したんですが、後々、また切りたいと言い出して。

いったいどんだけ楽しかったんでしょうか。

Img_5205 さて、今度は、巨大なホルンを吹いてみます。むー、なかなか音が出ない。でも、すぐに吹くことができました。立派です。

Img_5206 ボクもやってみる!!

なんとか音が出て、楽しいー。と、ご満悦に。

これが意外と難しい。羊飼いはギブアップ。子羊たちの馬鹿にした視線をあびて撤退です。

Img_5207 さて、我が家のお決まり、見つけたらかならず挑戦するのが、「宝石すくい」です。

100円で一回。さぁー、どのくらいとれるでしょうか。

きれいな石がとれたと、これもご満悦。

Img_5208 さぁ、何に並んでいるかと、言いますと、焼き肉試食でございます。

焼きたてを無料で、試食させてくれるので、これは並ばなくては。しばし並んで、おいしい豚肉をゲットです。大満足。

Img_5211 でもって、最後のお決まりは、「木のぼり」。

何をどうやっても、これをしなくては、始まらない。

あちこちの木を登ったり降りたり、これも大満足です。

結局、木が好きなんですね。この後もまだ木を切ると騒いでいたのです。

ともかく、楽しい秋の一日を過ごせました。ふぅー。親はバテバテでございます。


国際交流 (今日のテーマ)

2007-10-19 23:27:07 | インポート
BlogPet 今日のテーマ 国際交流
「外国の方と交流したことはありますか?ある方はエピソードを教えてください。」
かれこれ、10年以上、手紙やクリスマスカードのやりとりをしている方がいます。
 
出会いは、新婚旅行先のマウイ島。写真を撮ってもらうために、中年の夫婦に声をかけたのがきっかけでした。
その、ご夫婦は、スイスからの旅行者。とても素敵なご夫婦。
そして、私たちもご夫婦と一緒に写真を撮り、その写真を送る際にお互いにプレゼント交換をしました。
子どもが生まれると、手紙に写真を添えて送り、クリスマスには、カードとプレゼントを贈りました。
何年か前の夏、しばらく音信が途絶えたと思ったあと、ご主人のアンドレが亡くなったという訃報が届きました。
病気だということを知らなかったのですが、病床で、子どもの写真をとても喜んでくれたそうです。そして、スイスにいた日本人に、子どもの服のプレゼントを託してくれました。
その後、マリアは、カルフォルニアに渡り、お母様と一緒に暮らしていましたが、何度かの恋愛の後、アンドレに似た、良い伴侶に巡り合い、幸せに暮らしていらっしゃいます。
昨年は、娘羊が英語の歌を歌ったカセットテープを送りましたが、今年は何を送ろうかと、そろそろ考える時期です。
昨年は、カセットと一緒にマリアと新しいご主人に、お揃いのハートのキーホルダーとハートのタイピンを送りました。
 
昨年はなんと、マリアの60歳の誕生日があり、ラスベガスに滞在して友人知人を招いてパーティー(素晴らしい!!)をしていたため、私からのクリスマスプレゼントを受け取るのが遅れたと、年明けにお詫びの手紙がきました。
 
そして、毎回のように、カルフォルニアに来てと、誘われるのですが、行ったことはありません。でも、いつか、アンドレのお墓参りにスイスにも行きたいし、マリアには、必ずまた会いたいと思っています。願っていたら、かなう日がくるかもしれませんね。
 
一度しか会っていない外国の方と、このような、とても、不思議な交流をしています。
英語が全くだめなのにね。
 



ダイエットのなりゆき

2007-10-19 08:39:56 | 身体と心・自然治癒と免疫力アップ

腰痛のために、やせなくちゃならない、そして、健康のために、

それもありますが・・・・。

いえ、はっきりいいましょう、外見が悪いからダイエットするんです。

娘時代、7号のスカートがはけた腰は、2人の出産でひとりにつき、10キロづつ増え、

もはや、遠い幻。

今年の春、就職のために健康診断を受けて、愕然としました。お医者さんにも厳重注意を受けましたし。

私もすでに40代にかかった身。今、瘠せないと、もうやせられないような気がしてきました。

のんびりと、専業主婦していたこの10年余り、育児を言い訳にあまりにも、自分を甘やかしていたのではないかと、反省の日々です。

さて、そんな折り、職場での食事が1食、300円かかるという絶好の機会がやってきました。

最初は仕方なく食べていたのですが、事務の方々が、ダイエットと称して食事をとらなくなり、そのためなら食事をとらなくていいと、いうことになったわけです。

ほー。ダイエットなら、食事を施設で食べなくていいんだ。目から鱗。

私も早速、節約のため、表向きダイエットすることにしました。昼食を食べない作戦です。すると、見かねた私の母が、ダイエットフード(プロテインとか、錠剤だとか)をプレゼントしてくれたわけです。

で、一食はプロテイン。あとの2食は普通に食べることになりました。

今度はさぼれません。ちょっとでも間食をしようものなら、金を出している監視人(母)が、「そんなに食べていいの?」と、チェックが入ります。

また、私と会うたびに、「痩せてきた?」と聞きます。なので、やらざるを得ません。当初、1か月で終了しようと思っていたのですが、プロテインが終わるころになると電話がかかってきて、「そろそろ終わりだから、注文したからね。」

「(心の中で)えーーーー。まだ続けるわけ?」

と、いう顛末です。結局5月から初めて10月の今も続けるはめになっております。

体重の方は、約6キロ痩せました。母も、8キロ痩せたようです。母は膝が悪かったんですが、体重が軽くなったら、膝の負担が楽になって、痛みがないということです。やはり肥満は万病のもとなんですね。私も体が軽くなったので、動くのがおっくうでなくなりました。

さて、最近は体重も停滞気味です。ここが恐怖の停滞期ポイント。だいたいギブアップしてしまうんです。

なので、犬の散歩を日課に取り入れることにしました。散歩もできて一石二鳥ですね。

これまで、急激に太ったり痩せたりを繰り返し、自分の失敗するところは心得ています。

今回はあまり気合いを入れすぎず、適度にのんびりと痩せようと思います。

とりあえず、今のところは、うまくいってます。これからは停滞期が勝負です。

また、いいご報告ができるように、お約束いたします。がんばります。