Small gardens(小さな庭から)

小さな庭で初心者ながらも 色々植えて育てています。
雪国の為、夏限定の栽培日記と日々の事、思った事など。

運転練習初回、無事に終了♪

2019-05-25 23:39:26 | 些細な日常の独り言

今日、待ちに待った長男クンの車が納車されました。

昼前に届いて

私のお仕事が終わるまで運転はお預け( *´艸`)プッ

多分一人で運転するのも心細いし

幾ら免許取得したとはいえ取得してから2か月間

運転と離れていたから本人的にも不安だったようで

大人しく私が帰宅するまで待っていました。

 

早速、運転練習

自宅のすぐ近くのいつものコンビニまでの短い距離からスタート。

長男クンが最初そこまで運転しましたが

初めはやっぱり車のブレーキとアクセルの踏み加減に慣れてない上に

コンビニの駐車場では前から突っ込んで駐車したので

バックで車をまわして再出発するのが不安な様子。

見かねてチェンジ(;^ω^)

 

私だってブランクがある上にオートマ車は慣れてないんですけどね、

そこは一応経験者(?)

緊張はしたものの、バックでまわして目的地の運動公園までGo!

うん、何とか大丈夫。

緊張はあるものの、先の信号もきちんと見てアクセル・ブレーキ出来てるし

車間距離も多分問題なし。

(当たり前の事と笑わないでくださいね、ホント久々運転ですから)

ただ、気持ちの余裕がそんなに無いから

ナビ画面なんて見る暇なし(笑)

せいぜい、速度計を時折確認で

あとは前方とサイドミラー、バックミラーを見るのに精一杯。

ブランクがあると、経験から運転は何とか出来るけれど

めっちゃ神経使うし安全確認しても多少の不安感が付きまとう(;'∀')

 

でも、右折も左折もきちんと確認しつつ何とか目的地まで行けました。

まぁ初心者マークをしっかりつけてるので

もたついても、きっと他の車両の方も寛大に見てくれてると信じたい(;^ω^)

 

目論み通り、ガランと空いている大きな駐車場で

私もバック練習がてら駐車。

何と次男クンも面白がって付いて来て後ろに乗ってたもんだから

後ろを振り返ってバックしようとしても

次男クンが邪魔で見えない………( ̄д ̄)……。

バックカメラ付なのでナビ画面に映るけれど

その機能にも画面にも慣れてないから違和感(笑)

でも少ししたら画面の見方も慣れました(*^-^*)

 

そこから長男クンと代わって

駐車場内をグルグル回らせ、バック駐車練習数回。

何の障害物も無く、他に駐車してる車も無く

そういった場所でのバック駐車は少し慣れた様子。

30分ほど……40分?くらい……練習させて

そこからほど近いガソリンスタンドへ。

長男クンに運転させましたがスタンドも初体験でテンパる(;^ω^)

助手席側に給油口があるのですが、

初体験ゆえに給油機から離れて停めた………。

もう少し寄って停めても良いのに(;・∀・)

給油ホースが長くて良かったね……と思いながらも

まぁ初体験だし、まだ車幅の感覚が掴めてないだろうし…と

多くを求めるのはやめました( *´艸`)プッ

そしてスタンドに来る前に

どこを引けば給油口が開くのか確認したにも関わらず

あたふた慌てて探す長男クン( ;∀;)

見かねて助手席から私が身体を伸ばして開けた……。

 

それからお腹が空いたので

ガソリンスタンドのすぐ近くのモスバーガーまで。

雑貨店と31アイス店が連なってるので

駐車場は80%くらいの割合で車が賑わっていた。

ここでバックで駐車しろとは酷だと思い

前から突っ込む形で駐車しちゃいな、と声をかけた。

まぁ、ハンバーガーを食べて

雑貨店でキーホルダーを買って帰る頃には

もう少し車も減って出やすくなるだろう……と期待して(笑)

 

計算通り、50%くらいにまで空いて来て

バックで車をまわさせ発進させる。

ここから隣と言って良い距離の姉宅へ。

21時過ぎていたけれど

一応、車が来たよ~の報告がてら( *´艸`)プッ

姉宅の路地はうちの路地より少しだけ広い。

長男クンも入りやすい路地だ。

お披露目して、少し話して早々に退散。

次男クンを自宅近くのコンビニで降ろし

そこから長男クンと二人、もう少しだけ練習タイム。

 

走っている車も少し少なくなって

危険の少なそうな道路をひたすら運転させる。

ただ、難点は外灯の少ない道路だと、めっちゃ暗くて中央線が見えにくい。

私は多分大丈夫だけれど

経験が圧倒的に少ない長男クンはかなり神経を使った事だろう……。

真ん中に寄りすぎ!だの なんだのと

時折 私に言われ

挙句、ハンドルの切り返しがもたついてるだのまで言われ

(言ったのは私ですが……(;^ω^))

さすがに疲れただろう。

所々、褒める事も忘れずに努めましたが(笑)


さすらった末に閉園している運動公園前に着いたので

そこで一旦 停車させ帰る事に。

借りている駐車場は住宅地の中で道路が狭いので

そこから私が運転して帰りました(*^-^*)

 

私もまだ慣れないけれど

アクセルの踏み加減やブレーキの加減等

何となく理解出来たら少し緊張も減って

ナビ画面は一切、相変わらず見る余裕は無かったけれど

(見なくても帰れるし)

狭い住宅街の道もぶつからず掠らず(そうでなきゃ困るけれどね)

無事に月極駐車場に到着♪

 

私も長男クンも

車が多い時間帯に少し自信を持って運転できるようになるには

もう少し練習が必要だけれども

まぁ、長男クンは想像していた通り慎重すぎるほど慎重な運転で……。

それは大事な事だから良いのだけれども

何て言うか慎重すぎて……というか

自信が無いから必要以上に確認するのと

アクセルの踏み始めが異様にソフト過ぎて

今!今出て!

ってタイミングから一歩ズレがち(;^ω^)

交通量の多い時間帯を走らせるのはまだ怖いかなぁ?と思いました。

あとは、バック駐車が苦手な事とハンドルの切り返しにもたつくところ。

慣れたらもう少しスムーズに出来るようになると思うけれど

やっぱり一に練習、二に練習が必要と判断しました。

 

勿論私だって、ペーパードライバー化して長いので

自信を持って運転…とはいかない。

人通りの少ない、交通量の少ない

そんな時間帯や道路や駐車場で沢山練習したいと思います。

初めて免許を取って車に乗り始めた頃の緊張感など

改めて体感した今日でした。

 

長距離ドライブどころか

そこそこ混み合ってるスーパーまで行くのには

もう少しかかるかなぁ?(;^ω^)

焦らずに、着々と上達したい、させたいです( *´艸`)プッ

 

おやすみなさい

良い夢を

 

 

 

 


慎重過ぎる位を心掛けて、練習したい、させたい運転。

2019-05-25 08:52:40 | 些細な日常の独り言

今朝はとても日差しが強く

今日一日は快晴だよってお日様が言ってるようなお天気です。

こんな日はドライブ行ったり、またはお散歩したり

外で過ごすのが心地よいだろうなぁ~と思う。

残念ながらお仕事で

昼前から夕方までお店の中に籠りっぱなしの予定なんだけどね(;^ω^)

 

今日は待ちに待った納車日。

昨夜焼き肉大会から帰ってきた長男クンは勿論

楽しみにしてる様子。

長男クンの車とはいえ、私も楽しみです。

今宵から二人で練習三昧となります(^-^;

長男クンは正真正銘、初心者なので

多分色々不安があると思うのですが

私自身は近年ペーパードライバーと化していたものの

何となく運転は出来る……と漠然と思っています。

とはいえ、リハビリ的にやっぱり練習が必要で

特に最近の車は機能が昔と違ってこまごま……。

初心者と同様に慎重に運転しなければ……と強く思う次第。

マニュアル車をずっと運転していた身としては

どうにもオートマ車に不安を感じる古い人間です(;^ω^)

 

午前中に納車してもらう予定のようで

取り敢えず、夕方 私が帰宅するまでは運転禁止命令を出しています。

こんなところが過保護と笑われちゃうかもしれませんが

運転の技量をこの目で確認してからじゃないと

安心して送り出せない……(´-ω-`)

長男クンの身だけではなく、

よそ様にご迷惑をかけてはならないから……。

本人は性格的にマイペース気味で優等生気質。

スピード狂でもないし法定速度は守りたいと言っていたから

無謀な…と言うか乱暴な運転はしないだろうと

そこら辺は信用してるのです。

でもやっぱり最初は緊張で、色々テンパる事もあるだろうと思うのです。

だから、車にも運転にも慣れるまでは

必ず私を同乗させた上での練習を重ねる計画であります(^-^;

 

まぁ長男クンは7月7日までバスの定期があるので

それまでは通勤にも乗っていけないし

その間、練習期間としては充分過ぎるほどの日数もある。

ママが、仕事に乗っていく?と長男クンにも言われましたが

私の職場は駐車場問題がある為

たまに乗っていく事があったとしても毎日は使わないと思う。

この季節は自転車で充分だしね( *´艸`)プッ

ドライブ出来るよう、とにかく沢山練習しようね!と

色々楽しみにしてる母子であります。

 

まぁ、何が嬉しいって

お米購入時 楽になる……が一番なaliceでありました( *´艸`)プッ

 

こんなお天気の良い日はお仕事に行かず

日向ぼっこしたい気分ではありますが

今日も一日、頑張ってきましょうかね(*^-^*)

それでは皆サマ

良い週末を