女性にも男性にも人気のパワーストーンブレスレット♡
パワーストーンには1つ1つ意味があり、オーダーメイドで自分に合った
パワーストーンブレスレットを作る人も増えてきています。
今回はこれからの季節にぴったりな爽やかなブルー系だけをあつめて
リゾートやビーチを連想させる大人可愛いパワーストーンブレスレット
を作ってみました。
まず最初にパワーストーン選びからです!
今回は水晶、アマゾナイト、ターコイズ、アクアマリン、フローライト、
クラックスモーキークオーツ、プレナイトの7種類をチョイス♡
ブルー系でまとめて、パワーストーンの効果としては、心身のバランスを
整えたり、周りとのコミュニケーションも円滑にするなど、身につけると
スムーズに物事が進みそうなパワーストーンブレスレットです。
★材料★
・パワーストーン
・メジャー
・ワイヤー
・オペロンゴム
・ニッパー(工具)
・セロテープ
★作り方★
①メジャーで手首のサイズを測ります。
②今回は15㎝で作っていくので、ブレスレットの配列を15cmのデザインボードに
並べていきます。
➂ワイヤーをニッパーで5㎝ぐらいカットして、半分から折り、オペロンゴム
を間にはさんで天然石に通しやすくします。
ワイヤーの反対側の端はパワーストーンが取れてしまわないように、セロテープ
で止めておきます。
④デザインボードに並べた順にオペロンゴムを通していきます。
この時に、大玉の近くから通し始めると最後の結び目を大玉の中に入れる事が
できます。
➄パワーストーンを全部通し終えると上の写真のようになります。
最後にセロテープを取って、端を結んで完成です。
3回ぐらい結んで、結び目は大玉の中に入れると綺麗に仕上がります。
★取り扱い注意★
パワーストーンブレスレットは石1つ1つにいろいろな意味があるため、
お守り代わりに使われる事も多く、ずっとつけているいる方も多いと思います。
・石を傷つけない為にも、家事や料理の時ははずす事をおすすめします。
・メイク用品、へアケア用品の成分が石についてしまうと変色してしまう場合
があります。
・就寝時は外す。
・入浴時、スポーツ時は外す。
・ブレスレットを外している時は、アメジストのさざれの上に置いておくと
パワーストーンの浄化ができます。