を書いていて良かったのか、悪かったのか。どんなもんでしょうか。
忙しく生きていた頃に戻りたいです。
後悔しないように、その場その場で判断してきたけど
最終結果が、私にとって最悪な受け入れられない事となると
色々な後悔が生まれてきます。
もう、今更仕方がないのです。
分かっていても、
その時はそうだったんだからと。。フォローされても、
あの時こうしてあげれば良かった
あんな事言わなければ良かった。。。
と思うことばかり。
コンソメが食べたいと言われたのに
時間がかかるから、今度にしてね。と
作ってあげられなかった。
もっと病院へ行ってあげれば良かった。
どうしてやってあげなかったんだろうかと。
思っちゃいけないのかも知れないけど、思うのです。
後悔なくと思っていても、
後悔は生まれるんですね。
望んだ結果じゃないんだもん。
80過ぎの爺さんでもなければ、時々接するだけの人でなく
だけど他人で、父、母のような血縁関係でもないけど
でも、これ以上の悲しみはないと思います。
思ったことを聞いて貰ったり、書いたりして
心を落ち着けようと思っているけど、
一番話ししたくて、話を聞いて貰いたい人が居ないのは
辛すぎて、立ち直れる気がしません。
正直に書いてます。
助けて欲しいけど、こればかりは助けようもないよね。
本当は、ずっと喪に服したいよ。
夜一人になると、こんなんになちゃって、
自分でもどうにもなりません。
思いっきり泣いても、何しても。
忙しく生きていた頃に戻りたいです。
後悔しないように、その場その場で判断してきたけど
最終結果が、私にとって最悪な受け入れられない事となると
色々な後悔が生まれてきます。
もう、今更仕方がないのです。
分かっていても、
その時はそうだったんだからと。。フォローされても、
あの時こうしてあげれば良かった
あんな事言わなければ良かった。。。
と思うことばかり。
コンソメが食べたいと言われたのに
時間がかかるから、今度にしてね。と
作ってあげられなかった。
もっと病院へ行ってあげれば良かった。
どうしてやってあげなかったんだろうかと。
思っちゃいけないのかも知れないけど、思うのです。
後悔なくと思っていても、
後悔は生まれるんですね。
望んだ結果じゃないんだもん。
80過ぎの爺さんでもなければ、時々接するだけの人でなく
だけど他人で、父、母のような血縁関係でもないけど
でも、これ以上の悲しみはないと思います。
思ったことを聞いて貰ったり、書いたりして
心を落ち着けようと思っているけど、
一番話ししたくて、話を聞いて貰いたい人が居ないのは
辛すぎて、立ち直れる気がしません。
正直に書いてます。
助けて欲しいけど、こればかりは助けようもないよね。
本当は、ずっと喪に服したいよ。
夜一人になると、こんなんになちゃって、
自分でもどうにもなりません。
思いっきり泣いても、何しても。