47 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テスト… (史織)
2006-09-27 16:08:38
サッカーに対する熱い想いが伝わってきました

北野選手は本当に本当にサッカー選手としてそして同じ人間として尊敬する人です





昨日…テストの結果が返ってきましたぃぃ方ではあったケド…まだまだ志望校には足りない成績でした

毎日勉強はしているんだけどなかなか集中できませんどうしたら集中できますか???教えてくださぃ

これからが本番なので気合入れて頑張りたいんです
返信する
こんにちは♪ (あいえり)
2006-09-27 16:26:19
練習お疲れ様です!

今日は高圧酸素に入っているんですね~!!

高圧酸素は、以前話題になってから気になっていますが、どんな感じですか??

機会があったら体験してみたいと思っていますが、今日はマッサージに行ってきます♪♪
返信する
さすがです!! (みぃちゃん)
2006-09-27 17:03:09
ちょっとドキドキしたけど、北野選手の熱い気持ちが、伝わって、一段とかっこよかったです。

戦争!はともかく、練習は勿論、試合の合間にでも、もっと皆があっちぇ~くなって欲しいです。

北野選手みたいに!!



今日は、今年初の「焼き芋や」さんが近所を通りました。

秋ですねぇ(*^_^*)

食欲の秋、たっぷり食べて、パワフルな姿を見せてくださいね(^_^)
返信する
はじめまして☆ (まめ)
2006-09-27 17:12:22
ほっかもの言うとおりだと思います。

まあいいよ、なんてぬるくやっていたら強くなれないですよね。

ますますガンバって欲しいです、ただケガだけはしないように祈っていますネ!
返信する
質問!! (まっちり)
2006-09-27 17:21:12
私は将来アスレチックトレーナ-がJリーグのクラブチ-ムのマッサ-になりたいと言う夢を持っています。そこで大学に行った方が良いか専門に行った方が良いか迷ってます……………アドバイスお願いします!!
返信する
寒くなってきましたね~ (えみ)
2006-09-27 17:30:27
最近めっきり朝晩寒くなってきました。

(それとも寒さを感じるのは私だけかな~)

今日の練習はパッとしない天気の中でしたが、北野さんは天気に左右される事なく燃えてましたね。

先週練習を見てたときも感じたのですが、北野さんって後輩想いですよね。

居残りで後輩にサッカーを指導している姿を先週見たとき、とってもいい光景に見えました。



そして、北野さんが燃えていた理由として・・・練習中も北野さんは戦争をしているのですね。

なんか目がすごかったです。(真剣そのもの)

あと・・・・この前北野さんに手紙を送った事であの内容は知らせなかった方が良かったかな~って思っていました。でも、北野さんと会話していてこの人は心から信頼できる人!って感じたのであのような内容の手紙を送りました。私も色々な事と闘わなければ・・・

う~ん。北野さんに見習って・・・・
返信する
こんばんは!! (まゅみ)
2006-09-27 17:31:19
まず,甲府戦お疲れ様でした☆

みなさんの勝ちたいという

気持ちが伝わってきました!!

ァタシも応援して喉が痛くなりました~!!

次のアウェーも頑張ってください(*`▽゜)b





北野選手のサッカーに対する

気持ちがすごく伝わってきました。言わなきゃ伝わらないですもんね!!

これからのアルビの成長に

期待しています(`・ω・´)!!





ァタシはも-すぐ入試です('A`)

今は面接練習しています。

練習なのにすごく緊張して

しまうんですよ…

こんなんで本番は大丈夫

なのか心配です↓↓







では,明日も練習頑張って下さい!!!!
返信する
当たり前! (y&y)
2006-09-27 17:35:28
あんなのは当たり前と僕も思ってます。

そして、それがなければ強くなれないって言うのも同感です。

デビューしたての川口能活選手も、キャプテンの井原選手を何度も怒鳴りまくっていたし。

今のチームを北野くんが引っ張っていく、というくらいの気持ちでちょうどいいんじゃないかな。
返信する
ガーン (noa★noa)
2006-09-27 17:41:20
今日の北野選手の日記は小学生のアタシには



むずかしい内容です



返信する
四国地方は、カラットした秋晴れデスヨ☆〃 (スッピンGirl)
2006-09-27 18:01:41
ほっかもサン、こんにちは(^^)V

ほっかもサンのサッカー感、理解出来ますよ!!真剣勝負の世界ですから、確かに当たり前のコトですよね。

だって、私達Supporterだって、ただわけあいあいと応援してるわけじゃないですもん。自分も、チームの一員としてゴール裏で声を枯らしているし、相手チームが危険なタックル仕掛けてきたら容赦なくブーイングする。サッカーに興味ないヒトからみたら、そこまで真剣になる理由がわからないって言われるかもデスガ…。プロのアスリートなら、喧嘩になってでも気持ちをぶつけ合うコトはお互いの成長の為、欠かせないコトですよね☆今後のアルビの成長を楽しみにしています(^0^)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。