17 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (あやか) 2012-12-19 00:28:17 去年の新潟の講演会の時に貰った色紙を大事に飾ってあります(*^^*)辛い時に色紙の裏に書いてある言葉を読むようにしています♪きっと施設にいる子供達が喜んでくれると思います( ^ω^ ) 返信する こんばんは☆ (オレンジミーヤ) 2012-12-19 00:30:29 今年も北野サンタの季節ですね!子供達、楽しみにしてると思います!毎年そーゆう活動を続ける北野さん、素敵です(*´∀`)子供達だけでなく、大人には勝利のプレゼントくださいね☆☆☆熊谷でも応援してます(´pゝω・) 返信する Unknown (yoko) 2012-12-19 01:06:40 毎年本当に素敵な活動お疲れ様です&ありがとうございます☆素敵なプレゼントです♥日曜日応援に行きますので、引き続き頑張ってください。 返信する こんばんは! (手毬) 2012-12-19 01:55:48 北野さん(^-^ゞ今年も北野サンタさんの時季ですネッ!!(^_-)毎年続ける事、それは凄く大変な事ですよね?大変お疲れ様です。そして有り難うございます。本当に頭が下がります(深礼)今年もクリスマスの朝には、沢山の子供達に幸せが届きますねっ↑↑↑今年は、練習と並行しながらとなると思いますが、頑張って下さいネッ!!(^.^)明日の更新も、楽しみにしていますね~!!(^o^ゞ 返信する 今年も… (I☆Y) 2012-12-19 05:18:12 おはよーございます。今年も色紙作りの時期が来たんですね。でも あまりムリしないでくださいね。大事な試合があるので…(笑)今年は 北野くんに会えなくて寂しいです。でも 闘う北野くんの姿が見れるので嬉しいですここまで来たからには てっぺん目指して頑張ってください。 返信する Unknown (ひろ) 2012-12-19 08:04:50 毎年恒例のプレゼントですよね新潟に行けない分、天皇杯でいいプレーをして、素敵なプレゼントを子供達だけでなく、応援するファン・サポーターに届けてください 返信する おはようございます☆ (aki) 2012-12-19 08:22:27 今年も色紙の時期になりましたね(^^)心から尊敬します!我が家でも、子供達へのプレゼントを準備しています(^^)ちなみに、パパとママの枕元にも同じようにプレゼントを置いて、本当にサンタさん来たんだよ作戦やります♪23日ももちろん熊谷まで行きますよ~熊谷は私の母校がある地なので懐かしい♪応援にも力が入ります! 返信する Christmas☆ (みゆき) 2012-12-19 09:39:16 北野さんおはようございます今年も北野サンタさんの季節がやってきましたねこの活動を毎年続けられている北野さんを尊敬します。Christmasの朝、子供達は素敵なプレゼントに喜ぶことでしょうねそして、HappyなChristmasになることでしょう 返信する 素敵なサンタクロース (ずっこ) 2012-12-19 11:01:48 早いものですね(*´∇`*)北野サンタさんの季節ですね♪毎年活動を続ける北野さんに頭が下がります昨年二人の娘が新潟講演会で北野さんから色紙を手渡された時の娘の満面の笑顔が忘れられませんクリスマスには子供たちの笑顔で病院や施設を明るくするでしょうね我が家に来られた方は北野さんの色紙を見て感動して帰られますプロのサッカー選手と交流があることにビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!されます北野さん尊敬していますm(__)m天皇杯はテレビの前で応援しています!!北野さんへ届くように新潟よりエールを送ります 返信する こんばんは(*'▽') (misaki) 2012-12-19 17:34:04 北野選手、こんばんはもうすぐクリスマスの季節になりますねそれにしても、ブログの写真の色紙の多さにはとても驚きました北野選手のサインが書いてある色紙をもらったら、きっと子供たちも喜ぶでしょう 返信する 色紙☆ (sumi) 2012-12-19 17:51:09 北野選手!こんばんは (^_^)vスゴイ数の色紙ですね~ o(^▽^)o 毎年、子供達に送るXmasプレゼントは夢があって素敵ですね!きっと子供達も大喜びでしょう。笑顔が目に浮かびます!!続けている北野選手も、素敵なサンタさんですね~ (#^.^#)みんなに、素敵なXmasが訪れますように~☆☆ 返信する 心魂 (ボルヴィック) 2012-12-19 18:45:41 久しぶりのコメントを新潟から投稿します!(((^^;)人は思った通りの人間になる!思考を大切に!いい言葉ですね!北野さんから頂いたグローブに北野さんからその言葉をいれて貰ったとき以降、その言葉を常に頭の中の引き出しにしまってます(^-^)自分から行動を起こして夢を掴む事。できないと思ったらそこで終わりですもんね!北野さんの言葉をいつも胸に人生を生きています!グローブ(^-^)私の宝物になってます! 返信する 色紙 (みつ(^_^)v) 2012-12-19 21:16:05 北野さんこんばんはまだシーズン中だというのにChristmas色紙作業、毎年大変ご苦労様です毎年続けられている北野さんはとても素晴らしいです400枚ですか凄い枚数ですね無理せず書いて下さいね子供達はきっと喜びますようちの子供達も大宮の講演会で、色紙を北野さんから頂いて大喜びでしたリビングの目立つ所に飾ってありますよ【心魂】という言葉、私も好きになりました 返信する 無題 (tamagaya) 2012-12-19 21:31:11 去年北野くんからもらった色紙すっごく大切にしてます。今年ゎ新潟これないけど来年絶対来てください。待ってます。 返信する 質問 (鶴〓チュッパー) 2012-12-19 22:00:27 試合と練習の日の生活についてです!朝起きる時間、食事の時間と量、試合(練習)前の準備の時間と内容、体のケアの時間と内容、就寝の時間を教えて下さい(礼)9時30分からの練習の日の流れ、試合の日の場合はそれぞれ試合から何時間前におこなっているのか教えて下さい♪ 返信する 北野サンタさんへ (midorigame) 2012-12-25 17:49:53 新潟のとある施設のNsです。毎年この時期の色紙をありがとうございます。本日サンタDrより患児たちにプレゼントされました。診察時はちょっと泣きべそでもプレゼントにみんなとても喜んでニコニコでした。北野サンタさんありがとうございました。新潟から応援しています(^O^)/ 返信する 北野選手☆ (saki) 2012-12-28 14:03:39 今年もクリスマス色紙をプレゼントするという北野選手に賛同してくれたサポーターの方が色紙のプレゼント。力になりたいという気持ちがとてもステキです。北野選手の熱い想い、私達にも子供達の心にも確実に届いていますね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
辛い時に色紙の裏に書いてある言葉を読むようにしています♪
きっと施設にいる子供達が喜んでくれると思います( ^ω^ )
毎年そーゆう活動を続ける北野さん、素敵です(*´∀`)
子供達だけでなく、大人には勝利のプレゼントくださいね☆☆☆
熊谷でも応援してます(´pゝω・)
日曜日応援に行きますので、引き続き頑張ってください。
今年も北野サンタさんの時季ですネッ!!(^_-)
毎年続ける事、それは凄く大変な事ですよね?
大変お疲れ様です。
そして有り難うございます。
本当に頭が下がります(深礼)
今年もクリスマスの朝には、
沢山の子供達に幸せが届きますねっ↑↑↑
今年は、練習と並行しながらとなると思いますが、
頑張って下さいネッ!!(^.^)
明日の更新も、楽しみにしていますね~!!(^o^ゞ
おはよーございます。
今年も色紙作りの時期が来たんですね。
でも あまりムリしないでくださいね。大事な試合があるので…(笑)
今年は 北野くんに会えなくて寂しいです。
でも 闘う北野くんの姿が見れるので嬉しいです
ここまで来たからには てっぺん目指して頑張ってください。
新潟に行けない分、天皇杯でいいプレーをして、素敵なプレゼントを子供達だけでなく、応援するファン・サポーターに届けてください
心から尊敬します!
我が家でも、子供達へのプレゼントを
準備しています(^^)
ちなみに、パパとママの枕元にも
同じようにプレゼントを置いて、
本当にサンタさん来たんだよ作戦やります♪
23日ももちろん熊谷まで行きますよ~
熊谷は私の母校がある地なので懐かしい♪
応援にも力が入ります!
今年も北野サンタさんの季節がやってきましたね
この活動を毎年続けられている北野さんを尊敬します。
Christmasの朝、子供達は素敵なプレゼントに喜ぶことでしょうね
そして、HappyなChristmasになることでしょう
北野サンタさんの季節ですね♪
毎年活動を続ける北野さんに頭が下がります
昨年二人の娘が新潟講演会で北野さんから色紙を手渡された時の娘の満面の笑顔が忘れられません
クリスマスには子供たちの笑顔で病院や施設を明るくするでしょうね
我が家に来られた方は北野さんの色紙を見て感動して帰られます
プロのサッカー選手と交流があることにビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!されます
北野さん尊敬していますm(__)m
天皇杯はテレビの前で応援しています!!
北野さんへ届くように新潟よりエールを送ります
もうすぐクリスマスの季節になりますね
それにしても、ブログの写真の色紙の多さにはとても驚きました
北野選手のサインが書いてある色紙をもらったら、きっと子供たちも喜ぶでしょう