7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 「思った時が、動くとき」 (みつ(^_^)v) 2015-08-22 13:01:55 北野さん(^o^)こんにちは!なかなか大阪まで行けない今、北野さんのトレーニングしている姿はHP等で拝見しておりますo(^o^)o ピンクの練習着もようやく見慣れてきましたが、ヤッパリ似合ってますねo(^-^)o「思った時が、動くとき」この格言は以前、北野さんがうちの次男に書いてくれた格言で、いい格言だなぁと思っていました(^_^)v これからも、ほっかも更新と格言、楽しみにしています♪ 返信する 思ったら動く! (み~ちゃん) 2015-08-22 15:53:42 北野さん、こんにちは(^o^)練習お疲れ様です。思った時が動くとき!以前、北野さんが息子に書いてくれた言葉です。大事に机に飾ってあり、見るたびに、いい言葉だなぁと思っています。ここ最近、私の頭によく思い浮かぶ言葉です。そうなればいいなぁではなく、したいんだから必ずする!後悔したくないから!息子には、思ったことは進んで行動していける人間になってほしいなと思います。私もいくつになっても心掛けたいです。これからのほっかも、ますます楽しみにしています!セレッソ大阪のホームページに北野さんが載っていると、頑張っているなぁと、とても嬉しく思っています(*⌒▽⌒*)埼玉から応援してます! 返信する 会いに行きます。 (Unknown) 2015-08-23 01:00:13 「思ったときが動くとき」この言葉を聞いて 10月に入ったら大阪まで会いに行く計画を立てました。仕事の都合で 10月に入ってからになりますが、北野くんに会いたい 返信する Unknown (sumi) 2015-08-23 23:57:48 北野さん、こんばんは!練習お疲れ様です!ブログの言葉「思った時が動くとき」凄く心に響きました。素敵な言葉を教えて頂き、ありがとうございます!私も、心掛けてみたいと思います (^_^)v 返信する Unknown (あきこ) 2015-08-25 12:39:07 先週は久々にお会いできて嬉しかったです。来月からの新たなスタート。北野くんからいただいた言葉を胸に新たな一歩を踏み出そうと思います。また来月会えるのを楽しみにしています。 返信する こんばんは (AE) 2015-08-25 20:29:37 「思った時が動くとき」、いい言葉です。ほっかも会を思い出しました。つらい時はほっかも会で聞いた言葉を読み返して乗り越えてきました。ほっかもを読んで、考えがポジティブになってきて、刺激になっています。 返信する サッカノートに格言?! (こーせー母) 2015-08-28 17:36:41 子供が小3になった時、サッカノートを書いてみたいと言い出し、2冊ほどサッカノートを買ってみました。ですが難しすぎたり使い勝手が悪かったり…。結局、自作で将来設計?!年表を書いてみて、そこから今年の目標、今月の目標を決めた後に、毎日練習に行くときに、軽く今日の目標を書き、練習後に反省点などを書くノートを作りました。こんなのでいいのかなぁ?未だに他にどんな事を書いたらよいのか悩んでいました。まさか格言を書くとは!!サッカノートという名前にとらわれていましたが、サッカーの事だけに限らず、人として大切な事も忘れてはいけませんよね?!明日からは子供のサッカノートに、挨拶は明るく出来たか、周りの人に優しく出来たかの項目を増やしたいと思います!そして、まだまだ格言なんて知らない年齢だとは思いますが、北野選手の格言を見て勉強してくれたらいいなぁ(^^)息子には北野選手のブログがとてもよい教材になってます(^^)いつもありがとうございます!これからも色々教えてください! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんにちは!
なかなか大阪まで行けない今、
北野さんのトレーニングしている姿はHP等で拝見しておりますo(^o^)o
ピンクの練習着もようやく見慣れてきましたが、
ヤッパリ似合ってますねo(^-^)o
「思った時が、動くとき」この格言は以前、
北野さんがうちの次男に書いてくれた格言で、
いい格言だなぁと思っていました(^_^)v
これからも、ほっかも更新と格言、楽しみにしています♪
練習お疲れ様です。
思った時が動くとき!
以前、北野さんが息子に書いてくれた言葉です。
大事に机に飾ってあり、見るたびに、いい言葉だなぁと思っています。
ここ最近、私の頭によく思い浮かぶ言葉です。
そうなればいいなぁではなく、したいんだから必ずする!
後悔したくないから!
息子には、思ったことは進んで行動していける人間になってほしいなと思います。
私もいくつになっても心掛けたいです。
これからのほっかも、ますます楽しみにしています!
セレッソ大阪のホームページに北野さんが載っていると、頑張っているなぁと、とても嬉しく思っています(*⌒▽⌒*)
埼玉から応援してます!
「思ったときが動くとき」
この言葉を聞いて 10月に入ったら大阪まで会いに行く計画を立てました。
仕事の都合で 10月に入ってからになりますが、北野くんに会いたい
練習お疲れ様です!
ブログの言葉
「思った時が動くとき」凄く心に響きました。
素敵な言葉を教えて頂き、ありがとうございます!
私も、心掛けてみたいと思います (^_^)v
来月からの新たなスタート。
北野くんからいただいた言葉を胸に新たな一歩を踏み出そうと思います。
また来月会えるのを楽しみにしています。
ほっかも会を思い出しました。
つらい時はほっかも会で聞いた言葉を読み返して
乗り越えてきました。
ほっかもを読んで、考えがポジティブになってきて、
刺激になっています。
結局、自作で将来設計?!年表を書いてみて、そこから今年の目標、今月の目標を決めた後に、毎日練習に行くときに、軽く今日の目標を書き、練習後に反省点などを書くノートを作りました。こんなのでいいのかなぁ?未だに他にどんな事を書いたらよいのか悩んでいました。
まさか格言を書くとは!!
サッカノートという名前にとらわれていましたが、サッカーの事だけに限らず、人として大切な事も忘れてはいけませんよね?!
明日からは子供のサッカノートに、挨拶は明るく出来たか、周りの人に優しく出来たかの項目を増やしたいと思います!
そして、まだまだ格言なんて知らない年齢だとは思いますが、北野選手の格言を見て勉強してくれたらいいなぁ(^^)
息子には北野選手のブログがとてもよい教材になってます(^^)いつもありがとうございます!これからも色々教えてください!