40 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんゎ↑ (ジャンボ★) 2010-04-07 00:00:39 トレーニングおつです☆新潟の人わ北野さんに愛されてますね↑↑羨ましいです!!笑おばあちゃん元気ですね!!!!いやぁ機会があったらぜひ北野さんと語りたいですね♪ 返信する どちらも〓 (月龍姫☆) 2010-04-07 00:02:42 サッカー選手としての北野貴之プライベートの北野貴之どちらもステキだと思いますだからあんなにサポーターの方々がついてくるんですよ 返信する 101歳! (鶴) 2010-04-07 00:04:44 北野さんのおばあちゃんは今年で101歳なんですか!!凄い…その一言です!!まだまだたくさんの事を伝えるためにも長生きして欲しいです(願)いつかサッカー選手の北野貴之とお話ししたいですっ!! 返信する Unknown (甘太郎) 2010-04-07 00:10:44 お疲れ様です北野選手僕は試合や練習を見ているうちに『サッカー選手の北野貴之』に興味を持ちいろんなメディアやブログを通じて『プライベートの北野貴之』にとても興味をもち、また尊敬していますもはや叶う歳ではありませんがサッカー選手になって一緒に闘ってみたいなと思います高校生の頃にこんな素晴らしい選手を知ることが出来たらきっとサッカー選手を目指したでしょうねいつまでもそんな存在でいて欲しいです夢を与え続けてください 返信する Unknown (たけかの) 2010-04-07 00:16:07 新潟戦お疲れ様でした久しぶりに見た北野選手は、前を向いて更に成長していたように思えました何時までも、北野選手が移籍した事を受け入れられなかった自分が恥ずかしくも思えました試合後のコメントを見て、改めて北野選手の人柄の良さを実感しましたちょっとウルッてきましたよ(涙)北野貴之って人間と出会えた事に感謝です尊敬しますこれからも応援していきますガンバれ北野 返信する お疲れ様でした (もろりん) 2010-04-07 00:34:49 こんばんは。ビックスワンでの試合は複雑な気持ちでの観戦でした。どちらも勝ちたいといった気持ちが伝わりました。私としては引き分けでよかったかなと思っています。(アルビは最下位になってしまいましたが・・・)次は5/29ですね。楽しみにしています。早く『サッカー選手』と『プライベート』の北野さんの話を直接聞きたいです。これからも応援していきます。頑張ってください。またNACK5への応援も行きますね。またプライベートで新潟に帰ってきてください。素敵な海と山と食べ物と人が待っていますから。 返信する 本音を語ってくれて、感謝です (コジロウ) 2010-04-07 00:37:28 北野さん、こんばんは。遅くなりましたが、新潟戦お疲れ様でした!!Eスタンドアウェイ側1層目で見てましたが、挨拶してくださったので、勿論、拍手で迎えました…今まで本当に、色んな経験されているんですね。ブログ拝見していると、自分からドンドン行動を起こして沢山の人・モノに触れ合って感性磨く北野さんが目に浮かぶ感じがします~☆・:.,;*それにしても、おばあちゃん、今年で101歳でお元気なんて、スゴいですね!!!(°口°;) !!そんなスーパーおばあちゃんも、北野さんの土産話が刺激になって、益々元気になっているのかも...☆是非、色々な方向から直接お話をしてくださる場所、いつか、実現してください!!心から、応援しています↑↑今日も、素晴らしいコトバ、ありがとう 返信する 新潟 (ALB-S) 2010-04-07 00:40:49 大宮戦は久しぶりの北野選手でしたね(o^_^o)去年まで新潟にいた北野選手を相手として見るのはやっぱり変な感じでした!新潟駅で北野選手見てやっぱり北野選手の笑顔は素敵ですね(*^_^*)これからもその笑顔で頑張っていって下さい♪ 返信する Unknown (石橋) 2010-04-07 00:52:11 北野さんのことを知れば知るほどどんどん好きになっていきます。新潟への熱い想いも当然ですね。実際とても素敵なところでしたよ。また行ってみたいなと思いました。それでもやっぱり、ちょっぴりさびしい気持ちです。焼きもち?でしょうか?大宮(埼玉)には、新潟ほどの魅力はないのかもしれないし・・・みなさんに愛されている北野さんだからこそ魅力的なのだから、仕方ないですね。今度のガンバ戦も期待しています。私も精一杯応援します。 返信する お疲れ様でした (りな) 2010-04-07 01:14:44 久しぶりに見たビックスワンでの北野さん…なんで水色のユニフォームを着ているの?と一瞬思ってしまいました矢野選手のシュート、悔しい思いでしたが、やっぱり心の中では北野さんの好セーブを喜ぶ自分でした北野さんへ愛をこめたブーイング届いたようで、よかったです気合いを入れることができたらいいなーと思いながらしていました!!ほんとに、場内一周して欲しかったです北野さんもそう思っていてくれたなんてすごく感激です新潟駅でも最後まで、ひとりひとりに笑顔で対応していていてやっぱり北野さんだなあと思いました私も手紙を渡すことができてすごく嬉しかったです。今でも新潟のサポーター、ファンの人達をとても大切にしてくれているのがとても嬉しいです!また改めて北野さんはみんなから愛されてるなと感じました!北野さんの思いや学んできたことを、わたしもぜひ聞きたいですねその日が来るまで楽しみに待ってます私は北野さんから本当に本当にたくさんの事を学びました。言葉、生き方、いろいろなことを新潟から離れた今でもずっと私にたくさんのパワーをくれます!私にできることはこうやってコメントを書いたりするだけですそれでも、ずっとずっと応援しています今度はおばあちゃんも一緒にぜひ新潟に来て下さい! 返信する 不思議な気持ち (そらまめ) 2010-04-07 01:50:27 土曜日は、お疲れ様でした〓都合でスタジアムにも行けず、その時間にTVでも試合を観れず、まだ録画したままです先にスポーツニュースで見てしまいましたなんか、不思議な気持ちでした。北野さんがゴールを守っているのに、新潟ゴールでない…。来月のナビスコカップは、スタジアムで不思議体験をしたいと思います 返信する 嬉しくなって書いちゃいました (ねくすと) 2010-04-07 01:50:59 北野君、こんばんわ。2度目のコメントです。今日の「ほっかも」を読んで嬉しくなってコメント書いちゃいました。北野君が、新潟という土地を心から愛してくれているんだという事が、ヒシヒシと伝わってきます。長いシーズン、この先も良い事や悪い事等いろいろあると思うけれど元気を出して頑張ってくださいね。試合の時は試合の時で、個人「北野貴之」は、いつも応援しています。 返信する お疲れ様です☆ (あい☆) 2010-04-07 01:53:49 サッカー選手としてだけではなく、一人の人間として北野さんのことが大好きですこれから先ももっともっと沢山色んなことを経験して、ますます男を磨いて下さいね~いつか『北野ノート』を手に、子供たちだけではなく大人の私達にも『夢の話』『元気になれる話』を聞かせて頂ける日を楽しみに待ってますおやすみなさい 返信する Unknown (えむ) 2010-04-07 02:19:48 新潟を大切に思ってくれていて嬉しいです***私は新潟生まれの新潟育ちですが、最初は田舎で嫌いでした↓でも地元を好きになれたきっかけはアルビと北野選手のおかげです↑↑↑これからも北野選手のようになれるように努力していきます☆☆☆ 返信する おはようございます (あやや&たか) 2010-04-07 05:43:45 私も、アルビ側の応援席に、いながらアルディージャの応援席に気持がいったりして複雑な気持でした。北野さんの背中(1番)を久しぶりに見て泣きそうになりました新潟は第2の故郷だけあって、北野さんの歴史が刻まれている新潟を、いつまでも大事にしてくれて嬉しいです。おばあさんは、101歳で、補聴器なしなんて素晴らしいですねおばあさんが元気で健康に過ごせるのは北野さんの活躍を楽しみに、見ているからなんだろうなぁと感じました。大学を中退して20歳から新潟にきて、自転車生活からはじめて、努力して道をきりひらいた結果かっこいい車に乗って、魅力ある北野さんになったんですね試合の後一周したい気持を、おさえるほどアルビサポのことを思ってくれて嬉しいです。いつか必ず大宮に、練習見に行きたいと思います。その時は、また写真とサインお願いします 返信する 新潟凱旋 (ボルヴィック) 2010-04-07 05:58:35 試合とても感動しました試合そっちのけで北野さんばかり見てましたやっぱりカッコイイ新潟駅ではいつもありがとね大宮に来てねと言って頂き更に感動嬉しかったですずっと北野さんファンでいますまた会える日を楽しみにしてます 返信する 第二の故郷 新潟。 (あん のーん) 2010-04-07 06:02:53 北野さんの想い、ブログから伝わって来ました(涙) 私は、北野さんを応援している事をいつも誇りに思ってイマス♪ そして北野さんが大好きだと言って下さるこの地新潟から、北野さんをずっとずっと応援していきます(誇)またいつでも新潟にいらして下さいナ(願) いつでも私達は、北野さんをお迎え致します♪そして北野さんが 積まれた沢山の経験のお話を伺う機会を、是非是非持ちたいと願ってイマス(願) 是非実現させて下さいね(誇) 想像するとワクワクo(^o^)oします♪ とてもとても楽しみデス♪♪ 返信する Unknown (jubijubi) 2010-04-07 06:22:14 北野選手、毎朝、拝見していますが、朝から元気になれます。前向きなところが大好きです。 返信する ふるさとふたつ~ (きい) 2010-04-07 06:22:28 『札幌よりも深い知り合いの方がいる』。。。どんな言葉より、最愛のほめことばだと思いますまえに、ほっかもで、新潟へ渡る前のことをお話ししてくれましたよね。。お父さまは、『わかった』のひとことで、北野さんを送り出してくださってお母さまは、おなかにティッシュの入ったくまちゃんを、商店街で買ってくださってお姉さんは、ご両親やおばあさまのお近くにいらっしゃるみたいだし。。だから北野さんは、遠く離れた地でも、安心してお仕事に打ち込めたのではないですか。。そして、ご家族みなさんをつつみこむようなおばあさまがいらして。。北野さんの背中には、いつもあたたかなバックボーンがあったのですねわたしたちは、【北野ファミリー】から恩恵をいただいたのだと思います新幹線、乗り遅れちゃうんじゃないかって、心配になってしまうほどデシタでも、そんなところが北野サンだなあって、変わらないなあって思いましたヨまた『不思議な新潟』のお話しの続きを聞かせてくださいネ(^-^) 返信する スゴい! (なりぷー) 2010-04-07 06:27:45 北野選手、はじめまして!スゴく素敵なおばあちゃんですねいっぱい、いっぱい新潟話をして楽しんでくださいね~ 。北野選手は小さい時、どんな子供さんでしたか? 返信する ありがとうございます(T-T) (ねねまむ) 2010-04-07 06:36:12 新潟を大好きでいてくれて(T-T)新潟の北野サポは、これを読んで安心したと思います。いつも感謝のきもちを忘れない北野選手。だから幸せも集まってくるんだね今年の夏も新潟の海へぜひ 返信する Unknown (アルビサポ男) 2010-04-07 07:03:02 先日のアルビレックスvsアルディージャの試合見に行きました。久しぶりに見る北野選手のセービング、やはり反射神経は神がかりでしたね。北野選手からゴールを奪えず悔しい思いで帰ったのは事実ですが、反面生で姿を見られて嬉しかったです。新潟を愛する心、新潟県民の一人としてとても嬉しく思います。様々なサポーターがいるので全員に愛されることは不可能だと思います。北野選手は北野選手らしく、自分の思った正しいと思う道をこれからも選び続けてください。ブーイングはできなかった。私個人としては、新潟への愛情を持ちつつ、これから大宮への愛情をブログ等で見られたら嬉しいです!ちなみに私は新潟在住ですが、都合がつきましたので来週のナビスコ杯見に行きます!ぜひとも『ほっかもvsわんちゃん』を見たいので二人共に出場してもらいたいのですが、チームの事情もあるでしょうしこればかりは北野選手に頼んでも…ってかんじですよね(^^;)これからも変わらぬ北野貴之でいてください! 返信する Unknown (ナオ) 2010-04-07 07:19:12 北野選手のおばあちゃんがいつまでも健康でありますように。それではまた! 返信する 光栄です(^人^) (Ree) 2010-04-07 08:10:16 北野く~んブログ読んで朝からウルウルだよ…(T_T)北野クンの新潟へのアルビへの愛ちゃんと伝わったよNに来なかったのはやっぱり我慢だったんだねそれが北野クンなりのけじめ礼儀だったんだよね。北野クンに"試合では敵"と思って貰えることアルビサポとして光栄です今年はナビスコ杯でもう一度新潟で会えるねその時はまた熱い試合を見せてください 返信する 不思議!! (YOSHIKO) 2010-04-07 08:29:51 北野さんおはようございます。今日の新潟はすごく肌寒いです!!昨日は結構暖かかったのに~~寒暖の差が激しいので北野さんも体調の管理十分にしてくださいね北野さんが本当に新潟を北野さんサポに気をかけてくれていて見ていて涙ぐんでしまいました(>_<)私も北野さんを見ていて不思議な感じでしたよ私ちょっとした錯覚起こしてました!北野さんがアルビを守り、東口君が大宮を守っているように見えました。(笑)それだけ今まで当たり前の光景だったんですよね(幸)遠くに離れてもこれからずーっと北野さんを応援しますねおばあちゃんもお元気ですねまたお土産話し聞かせてあげてくださいねそれが元気の秘訣なんでしょうね(*^_^*)いつか、是非北野さんが経験したお話しを大人の私にも聞かせてください待ってます。今日も練習頑張ってくださいね 返信する 前向きな北野さん^^ (おおしま) 2010-04-07 09:00:19 北野さんの、今日のブログを読んでホッとしました^^実は、あの試合の後、新潟のを嫌いになったかな~って、心配してました。(ブーイングの歓迎で北野さん、傷付いたかなって、 心配でした・・・><)でも、良かったです^^前向きな北野さんの、発言にホッとしました^^あの日は、大宮サポーター&新潟(北野ファン)サポーターの入り混じった席で見てました。試合観戦後大宮サポさんとも、仲良く話しができて、嬉しかったです^^【大宮サポさん、優しい人が多いみたいですね】これからも怪我なく練習に励んでくださいね^^遠い地から応援してるね。 返信する おはようございます。 (ゆきこ) 2010-04-07 10:27:54 北野くん。おはようございます。今日の新潟は朝からです。昨日の気温に比べると少し肌寒い日です。今回の北野くんのブログを読んで、北野くんの"新潟大好き!"の気持ちがひしひしと伝わってきました何だか暖かい気持ちになりました私は新潟生まれの新潟育ちです新潟って自然が多いじゃないですか?そんな自然が沢山の中で育ったせいか、昆虫大好き生き物大好き娘に成長した私です(笑) 週に2回行っている保育園ボランティアでも、園庭に出ると、年中組と年長組の男の子達に"ゆきこさん。虫探ししよう!"ってよく言われます(笑)そんな時、一緒になって探している私が居ます(笑) 今年の夏は、ぜひ新潟の自然に会いに遊びに来て下さいね~待ってますよ今年の夏は海で北野くんに会えたら嬉しいかも(笑)その時は、話しかけようかな(笑) 返信する 旅 (795スピードスター) 2010-04-07 12:43:25 もっと色んな場所へ行き、色んな人に出会い、色んなものを見て、触れて、いいことだけでなく、色んなことを感じるべきです。ひとつのところから動けていない様に見えます。もっと出来るはずです!! 返信する 太陽を呼ぶ男〓 (vivi) 2010-04-07 13:19:07 試合の時間帯だけ、降水確率わ70%だったのですよその前後わ20%なのに頼れる守護神であり、太陽神北野サンてスゴいなあたしたちわもちろんだけど、アルビの元チームメイトのみなさんも、みんなみんな北野サンを大スキでたまらないんですよっ試合が終わったあとの、かたいハグをみたら、そう思わずにわいられないです貴章クンも、ヒロシくんも。。とくにヒロシくんは、遠目でわ涙ぐんでたようにみえました。。男の人わ、面と向かってそうゆことって言わないのでしょうネ(照)だから、あたしがかわりにいっちゃいます〓それでわ北野サン、またナビスコでお会いしましょう 返信する Unknown (キタキツネ) 2010-04-07 16:46:55 大宮戦、ビックスワンで観戦しました!久々にピッチの上で戦ってる北野選手を見れてとても感激しました。北野選手のプレーはやはりすごいなと思いました。東口君も素晴らしかったですけどね!結果はドロー…アルビに勝ってもらいたかったですm(_ _)m大宮戦は普段は行かないSスタンドで観戦しました(^∀^)ノ北野選手に声をかけたかったからです☆★アルビサポにも手を振り挨拶してくださってとても嬉しかったです(;_;)ありがとうございましたo(^-^)o次に北野選手に会えるのはナビスコのときかな?楽しみにしています♪北野選手が新潟を第2の故郷と言ってくれてうれしいです(*^o^*)新潟は食べ物も美味しいし、自然豊かで住みやすいですよね!私は幼少期は埼玉にいましたが、新潟に越してきて自然の多さにビックリしましたよ(笑)時間があれば新潟に遊びに来てください(^o^)/ 返信する Unknown (かれん) 2010-04-07 16:54:50 先日のブーイングは、北野選手がどれだけ大事に思われていたか…わかりますよねそれだけ移籍して欲しくなかったって事の表れですよ話は、変わりますが少し太りましたか?お尻の辺りが…(どこみてんのよ)筋肉かな? 返信する ハングリー精神! (まおたん) 2010-04-07 17:40:21 これからも色々な沢山の経験を積んで私達に教えてくださいね「サッカー選手の北野貴之」と「プライベートの北野貴之」、これからも期待しています「可愛い子には旅をさせろ」とよく言いますが、その通りだと思います。自分の経験上、娘には小さい頃から色々な経験をさせたいですね。世界は広いよ~と(笑)新潟出身の旦那は大学生の時から東京に住んでいますが、新潟の暮らしより東京での暮らしの方が長くなりました。自分の故郷はもちろん愛していてそのお陰で私はアルビや北野さんを知る事が出来たので、感謝しています(笑) 返信する 北野くんの思い (I☆Y) 2010-04-07 18:31:51 こんばんは☆☆☆ 今日も1日お疲れさまでした 先日の新潟戦 北野くんに対してのブーイング本当に凄かったですね私は勿論 拍手で迎えました。だって北野くんの今までの努力を否定したくなかったから…北野くんが どんな気持ちでいたのか知りたかったから ポジティブな言葉が聞けて嬉しかったです 試合終了後 Nスタンドにも来て欲しかったけど、やっぱり色々な思いがあったんだね カップ戦は私の方から北野くんに会いに行きますね私も北野くんのおばあちゃんみたいに、元気に老後を過ごしたいです。 よろしくお伝えください。 返信する 大宮サポの気持ち (遅咲きオレンジ) 2010-04-07 19:37:47 こんばんは。一試合ごと、北野選手の魂のこもったプレーをみて身震いしています。。さて。ようやく、大宮に目をむけてくれる、と解釈してよろしいですか。。?勿論、大宮に移籍後も北野選手は常にベストを尽くしていることは、疑う余地もなしです。そして、今まで関わってきた人達を大切にする姿勢も素晴らしいと思います。だからこそ、こんなに沢山の新潟サポの皆さんに愛され、惜しまれているのでしょうし。ただ、既にどなたかコメントしておられましたが、大宮サポとしては、何ともいえぬ淋しさを感じてきたのです。いまは大宮の選手なのに、このブログを読む限り、心ここにあらず、と思えて仕方なくて…私自身も新潟出身なので、新潟には当然、それなりの思いを抱いています。ビッグスワン参戦の翌日は、必ず西海岸公園の辺りを散策し、海の気を受けてきます。でも、今は大宮が生活の拠点。そして、地域の星としてのアルディージャを応援してます。選手の皆さんにも、現役であれば尚のこと、今所属しているチームのサポーター・ファン・地域の人々を最優先に、正面から向き合ってほしいのです。長々とごめんなさい。次はホーム・ガンバ戦。今まで以上に力を込めて応援します!信じてますから!! 返信する こんばんは (稔起) 2010-04-07 20:36:13 北野選手のおばあちゃん元気ですね♪いつも北野選手の熱くて深い言葉に感心させられます!サッカー!頑張ってください☆ 返信する こんばんわ (noriッペ) 2010-04-07 21:01:03 今日も1日お疲れさまでした北野くんの考え方、かっこいいです私の方が、ちょっと年上なのに、お兄ちゃんみたいだし明日、幼稚園が休みなので練習見に行きますよ 返信する 尊敬します! (ハム子) 2010-04-07 21:13:29 北野さんの人柄や行動力にはいつも感心させられます!情熱に満ちたハングリー精神は私も見習わなきゃな~と思います。すぐ諦めの気持ちが出たり新しい事に挑戦するのを躊躇したり↓またいろいろな経験の話ここで聞かせて下さいね!私の心の起爆剤にさせてもらいますので↑↑↑北野さんがアルビにいた頃、数多くの試合を見させてもらいました(*^^*)いつも試合の後誰よりも深々長くお辞儀をしてる北野さん☆負けてブーイングの中サポーターの方が落としたミニフラッグをすぐに気付いて拾ってあげてたり☆北野さんの温かい人柄が表れてました!!またいつでも新潟に帰って来て下さい(^-^)大大歓迎ですから↑↑↑ 返信する Unknown (がんばれアルビ) 2010-04-07 21:33:29 先日の新潟戦、北野選手へのブーイングがあまりに凄くて、北野選手がこのほっかもにもう新潟のことを書いてくれなくなるんじゃないかって心配しました。でもさすが北野選手、人間が大きいです!ほんと北野選手には感心させられることが多いです。おばあちゃんも凄いですね。私も中条出身ですのでなんだか嬉しいです。北野選手の活躍がおばあちゃんの元気の源になっていると思います。けがに気を付けてがんばってください。応援しています。 返信する お疲れ様でした (yukomama) 2010-04-07 22:28:11 スワンで北野選手に逢えて嬉しくて手振ったり拍手したりでどっちを応援してるのかしらねって感じになってました。これからもいろんな北野貴之さんを知りたいですね。楽しみに見て行きます(嬉)北野選手はお婆様が大好きなのですね。きっと優しい方なのですね。そんなお二人の関係はとても素敵だと思いました 返信する 男前でーす (ルパンⅣ世) 2010-04-23 07:31:34 アルビサポです。移籍後 初めてこのブログをみました。(いろいろ 考える部分がありまして・・・)改めておもいました 。いい男ですね。“北野貴之”こういう前向きな考え俺もすきですよ。自分を磨く 男である限り、人である限り、大切ですよね。なんでもやらなきゃ“こと”は、語れないし。思い立ったらやるべし!!応援します。おばーちゃんを大切におもうこころ。人間的に尊敬に値します。新潟から応援してるよ。オレンジ同志がんばろう。いつか、また帰ってきてください。それでは。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
新潟の人わ北野さんに愛されてますね↑↑
羨ましいです!!笑
おばあちゃん元気ですね!!!!
いやぁ機会があったらぜひ北野さんと語りたいですね♪
北野貴之
プライベートの北野貴之
どちらもステキだと思います
だからあんなにサポーターの方々がついてくるんですよ
凄い…
その一言です!!
まだまだたくさんの事を伝えるためにも長生きして欲しいです(願)
いつか
サッカー選手の北野貴之
とお話ししたいですっ!!
お疲れ様です
北野選手
僕は
試合や練習を見ているうちに
『サッカー選手の北野貴之』に興味を持ち
いろんなメディアやブログを通じて
『プライベートの北野貴之』にとても興味をもち、また尊敬しています
もはや叶う歳ではありませんが
サッカー選手になって
一緒に闘ってみたいな
と思います
高校生の頃に
こんな素晴らしい選手を知ることが出来たら
きっとサッカー選手を目指したでしょうね
いつまでも
そんな存在でいて欲しいです
夢を与え続けてください
久しぶりに見た北野選手は、前を向いて更に成長していたように思えました
何時までも、北野選手が移籍した事を受け入れられなかった自分が恥ずかしくも思えました
試合後のコメントを見て、改めて北野選手の人柄の良さを実感しました
ちょっとウルッてきましたよ(涙)
北野貴之って人間と出会えた事に感謝です
これからも応援していきます
ビックスワンでの試合は複雑な気持ちでの観戦でした。どちらも勝ちたいといった気持ちが伝わりました。私としては引き分けでよかったかなと思っています。(アルビは最下位になってしまいましたが・・・)
次は5/29ですね。楽しみにしています。
早く『サッカー選手』と『プライベート』の北野さんの話を直接聞きたいです。
これからも応援していきます。頑張ってください。
またNACK5への応援も行きますね。
またプライベートで新潟に帰ってきてください。
素敵な海と山と食べ物と人が待っていますから。
遅くなりましたが、新潟戦お疲れ様でした!!
Eスタンドアウェイ側1層目で見てましたが、挨拶してくださったので、勿論、拍手で迎えました
…今まで本当に、色んな経験されているんですね。
ブログ拝見していると、自分からドンドン行動を起こして沢山の人・モノに触れ合って感性磨く北野さんが目に浮かぶ感じがします~☆・:.,;*
それにしても、おばあちゃん、今年で101歳でお元気なんて、スゴいですね!!!(°口°;) !!
そんなスーパーおばあちゃんも、北野さんの土産話が刺激になって、益々元気になっているのかも...☆
是非、色々な方向から直接お話をしてくださる場所、いつか、実現してください!!
心から、応援しています↑↑
今日も、素晴らしいコトバ、ありがとう
去年まで新潟にいた北野選手を相手として見るのはやっぱり変な感じでした!
新潟駅で北野選手見てやっぱり北野選手の笑顔は素敵ですね(*^_^*)
これからもその笑顔で頑張っていって下さい♪
どんどん好きになっていきます。
新潟への熱い想いも当然ですね。
実際とても素敵なところでしたよ。
また行ってみたいなと思いました。
それでもやっぱり、ちょっぴり
さびしい気持ちです。
焼きもち?でしょうか?
大宮(埼玉)には、新潟ほどの魅力は
ないのかもしれないし・・・
みなさんに愛されている北野さんだからこそ
魅力的なのだから、仕方ないですね。
今度のガンバ戦も期待しています。
私も精一杯応援します。
久しぶりに見た
ビックスワンでの北野さん…なんで水色のユニフォームを着ているの?と一瞬思ってしまいました
矢野選手のシュート、悔しい思いでしたが、やっぱり心の中では北野さんの好セーブを喜ぶ自分でした
北野さんへ愛をこめたブーイング
気合いを入れることができたらいいなーと思いながらしていました!!
ほんとに、場内一周して欲しかったです
北野さんもそう思っていてくれたなんてすごく感激です
新潟駅でも最後まで、ひとりひとりに笑顔で対応していていてやっぱり北野さんだなあと思いました
私も手紙を渡すことができてすごく嬉しかったです。今でも新潟のサポーター、ファンの人達をとても大切にしてくれているのがとても嬉しいです!
また改めて北野さんはみんなから愛されてるな
北野さんの思いや学んできたことを、わたしもぜひ聞きたいですね
その日が来るまで楽しみに待ってます
私は北野さんから本当に本当にたくさんの事を学びました。言葉、生き方、いろいろなことを
新潟から離れた今でもずっと私にたくさんのパワーをくれます!
私にできることはこうやってコメントを書いたりするだけです
今度はおばあちゃんも一緒にぜひ新潟に来て下さい!