17 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 清水の合宿も終わりですね。 (咲) 2008-02-28 23:19:03 清水での合宿ももう終わりですね。清水の人々は、優しかったですか~!わたしの住んでいる上越も、優しい人がたくさんいるので、今度北野さん遊びに来てくださいね。その前に、わたしの方も一度、聖籠のクラブハウスに行きたいな~! 返信する 白井さん? (emi) 2008-02-28 23:23:34 こんばんは!北野さんの紹介している本って、もしかしたらもとプロ野球選手の方が書いたものかしら?『白井一幸』って言う名前から、もしかして・・・・・! と思いました。昔、亡き父が日ハムの白井選手のサインをもらってくれたことがあったのです。その方かな~? って写真を見て思いました。違うかな? 返信する 早く帰って来て!!! (manaママJr.) 2008-02-28 23:42:52 いつもはパソコンからコメントしてますが今日は初めて携帯からのコメントです(^O^)/ちなみに私の携帯からは北野選手のブログがなぜか利用制限がかかっている為コメント出来ないのでお母さんの携帯からコメントしてます\^o^/北野選手って本読むの早いんですね(^O^)/ウチも本読むの大好きなんですが北野の選手の様にそんなに早くないですf^_^;今日北野選手が紹介してくれた本は中学生の私が読んでも大丈夫な本ですかね???でもお母さんがきっと読むと思うので探して絶対!買います!!!!!早く新潟に戻って来て下さいね☆待ってまあす☆☆☆ 返信する メンタルコーチング (スッピンGirl) 2008-02-29 00:01:11 北野さん、こんにちは!!この本、知ってますっ(^O^)/前の職場で、マネージャー職についていて、ふと壁にぶちあたった時、書店で手にとってみたのが、この本でした…。実際、購入はしなかったのですが、あらためて自分の仕事を見つめ直し、ポジティブな気持ちで取り組んでいく為のヒントをもらう事が出来ました☆こうやって、自分にヒントを与えてくれる本の存在って、とても心強いですね(^-^) 返信する 現在の新潟市は (ゆっこ) 2008-02-29 01:56:52 積雪ゼロです♪♪しかし問題は、練習場のグラウンドに雪が残っているかどうか、ということですよね。聖籠の積雪状況は分かりませんが、どうかこれ以上積もらないでください、と強力に願っています!!それから、グアムからの一連の合宿中に読破した本が10冊になるなんて、さすが北野さんですね♪私は先週、宮澤賢治の短編をいくつかさくっと読み返しましたが、どんなジャンルの本でも読んだ分、必ず得るものがあるって、久々に本を読んでみて思いました!ではあと2日、頑張ってくださいね!! 返信する もう少し (ゆみねこ) 2008-02-29 04:33:53 もう少しで新潟にアルビ選手が帰ってきて聖籠のグラウンドで練習をするのを私もアルビサポの一員として楽しみにしています(^人^)10冊も読んだんですねぇ!本好きな北野君さすがです(^^)d私は今、ダイエットに悪戦苦闘しているのですが効率のいい方法や参考になる本があったら教えてください♪ 返信する COACH (Kii) 2008-02-29 05:27:37 こんなに寒い新潟へ帰るのが、うれしいと思ってくださることがうれしいです☆北野選手も【アイシテルニイガタ】の一員デスネ♪待ってます。。この方は、元日ハムの白井選手‥?みんなを鼓舞するコーチングのヒントは沢山ありましたか。試合中にもし余裕があったら、『まわれ右!』してサポもコーチングしてくださいねっ↑↑↑ 返信する 雪かきボランティア♪ (クー) 2008-02-29 08:20:30 北野さん今日もお疲れ様です!早く新潟に帰って来て欲しいです↑↑↑聖籠町の雪ですが、クラブハウスにはこの週末、サポーターのボランティアで 雪かき☆があるから、みんなの熱い気持ちで雪なんて溶けてしまうと思います!でも、雪かきするくらい積もったのかって長岡人の私は驚きですが。 オススメ本の紹介ありがとうございます。ぜひ読んでみます。ちょっと前向きになれるかな。友達から最近言われた言葉で『人は変える事は出来ないけど自分は変えられるんだよ。』って。年下だけど妙に納得した言葉でしたf^_^;今日も北野さん体に気をつけて頑張って下さいね♪ 返信する 待ってます☆ (ハロハロ) 2008-02-29 10:22:56 今朝の新潟は晴れてて眩しいくらいですよ♪明日から3月、J開幕まであと少し!今年は去年以上に楽しみにしてます(^O^)北野くんオススメの本、おもしろそうなので読んでみたいと思います。昔誰かが「本は人生を教えてくれる心の友達」って言ってました。人それぞれ、本から助言が必要な時期ってある気がします。探してみますね♪ 返信する 今日は暖かくなりました。 (おryou) 2008-02-29 11:49:23 お天気も良いのですよ(晴) 久しぶりに青い日本海です。 このまま春になってほしいなぁと切に願います。 私達サポもチームの最終調整は新潟でと願ってますよ(願) 新潟で出来るといいですね。本の紹介もいつも楽しみにしていま~す(嬉) 実は噂のJ堂へまだ行った事がないので買いに行くゾーと思っているところです。 返信する 凄っ!10冊ですかぁ~! (keme) 2008-02-29 15:48:22 こんにちは!北野さん!お勧めの本のご紹介、ありがとうございました。キャンプ中に10冊もの本を読まれたなんて凄いですね~!練習で毎日お疲れなのに本を読むという北野さんの集中力には尊敬ものです。メンタル・コーチングの本は早速、仕事帰りに書店へ寄って買っていきますね。今日の新潟市の天気は晴れています。雪は積もっていないのですが、1週間の天気予報では雪マークがついていてクラブハウスで練習をするにはかなり寒そうです。新潟が暖かくなって予定通りに戻れるといいですね!今朝、北野さんの夢をみました。ホーム開幕戦で紺ユニを着て手を振っているニコニコ顔の北野さんでした! 返信する あと少し… (ぴょん) 2008-02-29 17:51:59 あと少しで清水キャンプも終わりですね。グアムで足に違和感を訴えられていたようですが経過はどうですか?開幕戦で元気な姿を見せてくれることを楽しみにしています。開幕戦のチケットも苦戦しながらなんとか入手!大宮戦、行きますよー!新潟でお帰りをお待ちしています。ちなみに今日は暖かかったですけど聖籠の積雪はどうなんでしょう? 返信する お久しぶりです☆ (まゆみ) 2008-02-29 22:10:34 北野選手はキャンプ中に10冊も本読んだんですね!すごいですね!!だいたい1冊どのくらいで読み終わるんですか??もうすぐで開幕戦ですね☆これから始まる1年怪我なく頑張って下さい!!! 返信する こんばんは☆ (Kei♪) 2008-03-01 00:15:31 本10冊ですか、キャンプ中にすごいですね!北野さんさすがです◎新潟は今日暖かかったです。さっそくオフィシャルブック買いましたよ。開幕楽しみです^^ 返信する 明日から… (マミイ) 2008-03-01 00:37:40 3月 春ですね(*^_^*) そして 待ちに待った 開幕戦ですね!! 大宮戦には 行けませんけど スカパー!から 応援します('-^*)ok 返信する Unknown (ミユキ) 2008-03-01 01:35:08 北野さんこんばんは!!北野さんが紹介されていた本、残念ながら今日行った本屋さんに置いてなかったので今、ネットで注文しました♪♪今から届くのが待ち遠しいです☆ついに明日は、清水キャンプ最終日ですね!!本当に長い間お疲れさまでした↑↑↑今日は、『ほっかも』の更新がなかったので、もしかしたら明日に備えての事かと…考えてしまいました。明日から3月ですね!しかも、1日なので北野さんの日☆です↑↑明日は、2週間清水で過ごしてきた中で1番良い日☆にして下さいね!!そして、元気な姿で新潟に帰ってきて下さい↑↑↑ 返信する ピッチ (夢) 2008-03-01 16:03:06 今日、聖篭へ行ってきました。Aピッチだけ大切にされているのか、サイド5分の1位の面積でうっすらと雪がありましたが、B以下は融けて練習試合があちこちで行われていました。Aも明日中には融けそうでした。除雪の雪山はありますが。 新潟市内は雪なしです。風は冷たいですが、天気も良かったです。おかえりをお待ちしています。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
清水の人々は、優しかったですか~!
わたしの住んでいる上越も、優しい人がたくさんいるので、今度北野さん遊びに来てくださいね。
その前に、わたしの方も一度、聖籠のクラブハウスに行きたいな~!
北野さんの紹介している本って、もしかしたらもとプロ野球選手の方が書いたものかしら?
『白井一幸』って言う名前から、もしかして・・・・・! と思いました。
昔、亡き父が日ハムの白井選手のサインをもらってくれたことがあったのです。
その方かな~? って写真を見て思いました。
違うかな?
パソコンから
コメントしてますが
今日は
初めて
携帯からの
コメントです(^O^)/
ちなみに
私の携帯からは
北野選手のブログが
なぜか
利用制限がかかっている為
コメント出来ないので
お母さんの携帯から
コメントしてます\^o^/
北野選手って
本読むの
早いんですね(^O^)/
ウチも
本読むの大好きなんですが
北野の選手の様に
そんなに早くないですf^_^;
今日
北野選手が紹介してくれた本は
中学生の私が読んでも
大丈夫な本ですかね???
でも
お母さんが
きっと読むと思うので
探して
絶対!買います!!!!!
早く
新潟に
戻って来て下さいね☆
待ってまあす☆☆☆
この本、知ってますっ(^O^)/
前の職場で、マネージャー職についていて、ふと壁にぶちあたった時、書店で手にとってみたのが、この本でした…。
実際、購入はしなかったのですが、あらためて自分の仕事を見つめ直し、ポジティブな気持ちで取り組んでいく為のヒントをもらう事が出来ました☆こうやって、自分にヒントを与えてくれる本の存在って、とても心強いですね(^-^)
しかし問題は、練習場のグラウンドに雪が残っているかどうか、ということですよね。
聖籠の積雪状況は分かりませんが、どうかこれ以上積もらないでください、と強力に願っています!!
それから、グアムからの一連の合宿中に読破した本が10冊になるなんて、さすが北野さんですね♪
私は先週、宮澤賢治の短編をいくつかさくっと読み返しましたが、どんなジャンルの本でも読んだ分、必ず得るものがあるって、久々に本を読んでみて思いました!
ではあと2日、頑張ってくださいね!!
この方は、元日ハムの白井選手‥?みんなを鼓舞するコーチングのヒントは沢山ありましたか。
試合中にもし余裕があったら、『まわれ右!』してサポもコーチングしてくださいねっ↑↑↑
早く新潟に帰って来て欲しいです↑↑↑
聖籠町の雪ですが、
クラブハウスにはこの週末、サポーターのボランティアで 雪かき☆があるから、みんなの熱い気持ちで雪なんて溶けてしまうと思います!でも、雪かきするくらい積もったのかって長岡人の私は驚きですが。
オススメ本の紹介ありがとうございます。
ぜひ読んでみます。ちょっと前向きになれるかな。友達から最近言われた言葉で『人は変える事は出来ないけど自分は変えられるんだよ。』って。年下だけど妙に納得した言葉でしたf^_^;
今日も北野さん体に気をつけて頑張って下さいね♪
北野くんオススメの本、おもしろそうなので読んでみたいと思います。
昔誰かが「本は人生を教えてくれる心の友達」って言ってました。人それぞれ、本から助言が必要な時期ってある気がします。探してみますね♪
新潟で出来るといいですね。
本の紹介もいつも楽しみにしていま~す(嬉) 実は噂のJ堂へまだ行った事がないので買いに行くゾーと思っているところです。