11 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 私も (もえりこママ) 2013-03-17 22:43:56 大宮サポーターの皆様に優しくして頂いてますp(^-^)qみんな気さくでいい方が多く、子供達にも優しくして頂いてます!今日は家族みんなでHAPPYになり帰宅しましたp(^-^)qタフガイのたらちゃんなので、試合日程がキツつくても大丈夫だと思ってます! 返信する 初;NEWクラブハウス! (コジロウ) 2013-03-17 23:50:12 北野さんこんばんは◎◎今日、念願の綺麗で素晴らしいNEWクラブハウスに初めて行ってみました^^いざ、北野さんを前にいろいろと話しかけてみたい...と思うものの、緊張してしまい、なかなか自分の想うことがスラスラと言葉に出てこなくなります...すみません。でも、新潟時代からいつも分け隔てなく優しく接してくださる北野さんにいつもパワーを貰っていますし、尊敬しています(憧)。常にボジティブでタフガイな北野さんを見習って、限界を決めつけないで前進できる自分になれるように努力していきますね!次戦のナビスコ杯、連戦ですが頑張ってください!応援しています(*^▽^*)ノ☆ 返信する 素敵な1日♪ (みゆき) 2013-03-18 00:03:03 北野さんこんばんは今日は天気が良く、気持ちのいい1日でしたね今日は随分たくさんのサポーターの方々がいるな~と思っていたんですけど、新潟のサポーターの方々が来られていたんですね。心がほっこり、スーパーHappyな日となりよかったですね私も今日、北野さんにお会いできて、お話、笑顔から元気をもらい、とても嬉しかったですありがとうございました練習、トレーニング頑張って下さいね 返信する こんばんは◎◎ (手毬) 2013-03-18 00:05:16 北野さん(^-^ゞ遅くまでトレーニング、大変お疲れ様でした(^_-)古くからのサポさん達が、クラブハウスを訪れたのですね?(羨)古くからのサポさん達にも慕われる北野さん↑↑↑本当に素晴らしい事ですね↑↑↑北野さんの人間性の賜物ですよっ!!(ハピネス)今週は、連戦になるのですね?怪我等に気を付けて、頑張って下さいね↑↑↑限界を決め付けない。。そうですね。。つい、いっぱいいっぱいだと、思ってしまう事はありがちだったけど。。やはり、自分の心の持ち方なのでしょう(^.^)↑↑↑では、おやすみなさい(^o^ゞ 返信する お疲れ様です!! (みさき) 2013-03-18 01:08:27 北野選手こんばんは♪毎日のトレーニングお疲れ様です!大宮アルディージャのサポーターさんはすごく優しいと私も思います!声かけてもらったり、話したり。沢山の情報を知っていて…アルディージャがとても大好きだから出来ることですよね♪♭♭まだ、知らない事ばかりあるので沢山話していきたいですねぇ。また北野選手と話ししたいです!!春休みなので通うぐらいの勢いで行きたいですよ~♭。笑じゃ、また試合観に行きます!おやすみなさい(*´∀`) 返信する Unknown (aki) 2013-03-18 07:05:07 おはようございます!昨日は、きっと新潟の方々もたくさん来られているのだろうな~と思っていました(^^)やっぱりそうだったんですね♪昔からのサポーターの方々にお会いできてたらちゃんも嬉しかったでしょうね(^^)うちの息子もスポーツ少年目指しているのでもう少し大きくなったらトレーニング方法を教えてもらおうかな☆あと、中身のかっこいい男子になるにはどうすればいいか伝授して欲しいです^^; 返信する また、いつか……? (sumi) 2013-03-18 10:34:26 北野選手、こんにちは! 毎日、トレーニングお疲れ様です!!今日は、風が強くて洗濯物が…… (^_^;) 新潟のサポーターの皆さんや大宮のサポーターの皆さん……沢山のファンとふれあえて、良かったですねっっ私も、北野選手に会いたかったなぁ~(≧∇≦)この頃、都合がつかず……中々、会いに行けないのが……寂しい (T ^ T) 返信する ファンになりました! (しんかい) 2013-03-18 10:52:45 初めまして。先週10日にはオレンジキューブへ息子と練習を見に行った際、練習は終わってしまっていたのですが、北野選手がいたため、息子が緊張しつつ思い切って声をかけましたが、本当に気さくに対応していただき「名前は?」「かいとです!」「じゃあ書いておこうな!」と、明るくサインと写真を撮らせていただきました。そして昨日17日も練習を見に行きましたが、グランドから出てこられた際に、「先週も来てくれたよね?」と覚えていただいたことに息子共々もびっくりしました!この日は本当にうれしくて、息子も興奮して寝る前までずっとその話をしていました。ありがとうございました!その後ブログを見つけ読みましたが、今のご活躍に至るまでの苦労や熱い考え方、特に「人間力を磨くことが一番大事、全ての経験は人間力を形成するにつなげっている」という主旨は非常に共感をもちました。このようなことで親子共々一気にファンになりました!これから応援をどんどんしたいと思ってますので、よろしくお願いします!息子も少年団でサッカー漬けの日々を送っており(練習見学も、元々は日本トップのプレーを見せようと勉強の一環で来ました)、プレーの速さと正確さに非常に刺激を受けていました。自分も中学から20年以上サッカーでゴールキーパーを続けてますし、プレーも是非勉強させていただきます!アルディのテンポの早いサッカーは大好きです。先日の新潟戦は本当におしかったですが、次回のナビスコそしてホームでの鹿島戦勝利を願ってます! 返信する 新潟戦は (ちばリスママ) 2013-03-18 12:04:19 お疲れ様でした!試合は 悔しいドロー帰り道で新潟サポさんとちょっとした話をしながら駐車場へ向かいました。その方々はとても気さくな方でした。北野さんとヨンチョル選手が今でもプライベートで新潟に来てくれるのを嬉しいと言っておられましたよ。「次は新潟で 待っています!」…と言ってくれました。ビックスワン!是非行きたくなりました!!同じオレンジ軍団どうし、お互いに頑張っていきましょ~休む暇なく連戦ですが、気合いを入れていきましょう!水曜日 ナックでお会いしましょう! 返信する (^-^) (ボルヴィック) 2013-03-18 13:23:57 僕も北野さんの所に顔を出しに行きたいんですけどなかなか都合が合わず行けません(@_@)またお会いしたときには熱い話を聞かせてくださいね(*^^*) 返信する 北野くんへ (I☆Y) 2013-03-19 01:35:14 夜分遅くに こんばんはトレーニングお疲れさまでした。北野くんに会いに、志木Gに1度 新しくなったオレンジキューブに1度お邪魔しました行ったのが平日だったので 大宮のサポーターの方との交流はなかったですが、是非 機会があったら、お話してみたいですねこれからは連戦が続きますが 頑張ってください新潟から応援してます 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
みんな気さくでいい方が多く、子供達にも優しくして頂いてます!
今日は家族みんなでHAPPYになり帰宅しましたp(^-^)q
タフガイのたらちゃんなので、試合日程がキツつくても大丈夫だと思ってます!
今日、念願の綺麗で素晴らしいNEWクラブハウスに初めて行ってみました^^
いざ、北野さんを前にいろいろと話しかけてみたい...と思うものの、緊張してしまい、なかなか自分の想うことがスラスラと言葉に出てこなくなります...すみません。
でも、新潟時代からいつも分け隔てなく優しく接してくださる北野さんにいつもパワーを貰っていますし、尊敬しています(憧)。
常にボジティブでタフガイな北野さんを見習って、限界を決めつけないで前進できる自分になれるように努力していきますね!
次戦のナビスコ杯、連戦ですが頑張ってください!応援しています(*^▽^*)ノ☆
今日は天気が良く、気持ちのいい1日でしたね
今日は随分たくさんのサポーターの方々がいるな~と思っていたんですけど、新潟のサポーターの方々が来られていたんですね。
心がほっこり、スーパーHappyな日となりよかったですね
私も今日、北野さんにお会いできて、お話、笑顔から元気をもらい、とても嬉しかったです
ありがとうございました
練習、トレーニング頑張って下さいね
遅くまでトレーニング、大変お疲れ様でした(^_-)
古くからのサポさん達が、
クラブハウスを訪れたのですね?(羨)
古くからのサポさん達にも慕われる北野さん↑↑↑
本当に素晴らしい事ですね↑↑↑
北野さんの人間性の賜物ですよっ!!(ハピネス)
今週は、連戦になるのですね?
怪我等に気を付けて、頑張って下さいね↑↑↑
限界を決め付けない。。
そうですね。。つい、いっぱいいっぱいだと、
思ってしまう事はありがちだったけど。。
やはり、自分の心の持ち方なのでしょう(^.^)↑↑↑
では、おやすみなさい(^o^ゞ
毎日のトレーニングお疲れ様です!
大宮アルディージャのサポーターさんはすごく優しいと私も思います!
声かけてもらったり、話したり。沢山の情報を知っていて…
アルディージャがとても大好きだから出来ることですよね♪♭♭
まだ、知らない事ばかりあるので沢山
話していきたいですねぇ。
また北野選手と話ししたいです!!
春休みなので通うぐらいの勢いで行きたいですよ~♭。笑
じゃ、また試合観に行きます!
おやすみなさい(*´∀`)
昨日は、きっと新潟の方々もたくさん来られているのだろうな~と思っていました(^^)
やっぱりそうだったんですね♪
昔からのサポーターの方々にお会いできて
たらちゃんも嬉しかったでしょうね(^^)
うちの息子もスポーツ少年目指しているので
もう少し大きくなったら
トレーニング方法を教えてもらおうかな☆
あと、中身のかっこいい男子になるには
どうすればいいか伝授して欲しいです^^;
毎日、トレーニングお疲れ様です!!
今日は、風が強くて洗濯物が…… (^_^;)
新潟のサポーターの皆さんや大宮のサポーターの皆さん……沢山のファンとふれあえて、良かったですねっっ
私も、北野選手に会いたかったなぁ~(≧∇≦)
この頃、都合がつかず……中々、会いに行けないのが……寂しい (T ^ T)
その後ブログを見つけ読みましたが、今のご活躍に至るまでの苦労や熱い考え方、特に「人間力を磨くことが一番大事、全ての経験は人間力を形成するにつなげっている」という主旨は非常に共感をもちました。
このようなことで親子共々一気にファンになりました!これから応援をどんどんしたいと思ってますので、よろしくお願いします!
息子も少年団でサッカー漬けの日々を送っており(練習見学も、元々は日本トップのプレーを見せようと勉強の一環で来ました)、プレーの速さと正確さに非常に刺激を受けていました。自分も中学から20年以上サッカーでゴールキーパーを続けてますし、プレーも是非勉強させていただきます!
アルディのテンポの早いサッカーは大好きです。先日の新潟戦は本当におしかったですが、次回のナビスコそしてホームでの鹿島戦勝利を願ってます!
試合は 悔しいドロー
帰り道で新潟サポさんとちょっとした話をしながら駐車場へ向かいました。
その方々はとても気さくな方でした。
北野さんとヨンチョル選手が今でもプライベートで新潟に来てくれるのを嬉しいと言っておられましたよ。
「次は新潟で 待っています!」…と言ってくれました。
ビックスワン!是非行きたくなりました!!
同じオレンジ軍団どうし、お互いに頑張っていきましょ~
休む暇なく連戦ですが、気合いを入れていきましょう!
水曜日 ナックでお会いしましょう!