4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 自分の心 (nono) 2016-06-07 09:33:45 北野さん、おはようございます(^-^)先日の讃岐戦はベンチ入りでしたね。お疲れ様でした。スタジアムで観戦しましたが、北野さんがゴール裏、バックスタンド、メインスタンド…といろんな方向を向いて手を挙げて北野コールに応える度にサポーターの声援がどんどん大きくなってましたね。そして、北野さんが仲間達一人一人にしっかり声をかける姿が熱くて素敵でした。昨日は山村さんとご一緒だったのですね。練習の時なども北野さんが積極的にいろんな選手とコミュニケーションを取って良い雰囲気にしてくださって、セレッソに来てくれて本当によかったなぁと思います。本当の敵は己の中…確かに結局は自分の心の持ち方なんですよね。北野さんとお話ししたりブログを読ませてもらう度に、北野さんみたいに強くて思いやりのある心になれるといいなと学ばせてもらってます。私も心を鍛えておかなきゃですね。今週のセレッソはアウェイ連戦だし、梅雨入りでお天気も心配ですが、ケガしないように体に気をつけて乗り切ってくださいね(^-^)/ 返信する Unknown (み~ちゃん) 2016-06-09 23:30:59 北野さん強い心をもって、1日1日を大切に生きていきたいです。今回も学ばせていただき感謝しています。ありがとうございます(*^-^*) 返信する Unknown (えいさん) 2016-06-11 07:31:47 北野さん、おはようございます!いつも熱いメッセージありがとうございます。ガンガンと伝わってきます!ライバルは己。正しく、その通りだと思います。それぞれの性格もありますが自分の弱さに打ち勝たないと進めない事は多々あります。自分の弱みを常に意識して、それを変えていかなくてはならないですね。頑張らなくては!北野さん、今日も良い1日を!ケガの無いように、頑張って下さい。応援してます(*^^*) 返信する Unknown (こーせー母) 2016-06-12 00:14:58 以前お会いしたときは、笑顔が素敵で気さくな方という印象でしたが、今回の文章からは昭和の香りがしました(^-^;良い意味で(^^)最近はそんな大人が減っている気がします。改めて北野選手のお父様が素敵な方だったんだなぁと思います!そういえば、親戚の叔父が九州男児なのでそんな感じです。懐かしく思いました♪近くにそんな大人がいてくれたらいいのになぁと思いました。たまには父子でゆっくりお風呂に入って貰って、うちの子達にも主人の背中を流すように言ってみようと思います。やっぱり男の子にとってお父さんの存在は大きいですよね?! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
先日の讃岐戦はベンチ入りでしたね。お疲れ様でした。スタジアムで観戦しましたが、北野さんがゴール裏、バックスタンド、メインスタンド…といろんな方向を向いて手を挙げて北野コールに応える度にサポーターの声援がどんどん大きくなってましたね。そして、北野さんが仲間達一人一人にしっかり声をかける姿が熱くて素敵でした。
昨日は山村さんとご一緒だったのですね。練習の時なども北野さんが積極的にいろんな選手とコミュニケーションを取って良い雰囲気にしてくださって、セレッソに来てくれて本当によかったなぁと思います。
本当の敵は己の中…確かに結局は自分の心の持ち方なんですよね。
北野さんとお話ししたりブログを読ませてもらう度に、北野さんみたいに強くて思いやりのある心になれるといいなと学ばせてもらってます。私も心を鍛えておかなきゃですね。
今週のセレッソはアウェイ連戦だし、梅雨入りでお天気も心配ですが、ケガしないように体に気をつけて乗り切ってくださいね(^-^)/
強い心をもって、1日1日を大切に生きていきたいです。
今回も学ばせていただき感謝しています。
ありがとうございます(*^-^*)
いつも熱いメッセージありがとうございます。
ガンガンと伝わってきます!
ライバルは己。
正しく、その通りだと思います。
それぞれの性格もありますが自分の弱さに打ち勝たないと進めない事は多々あります。
自分の弱みを常に意識して、それを変えていかなくてはならないですね。
頑張らなくては!
北野さん、今日も良い1日を!
ケガの無いように、頑張って下さい。
応援してます(*^^*)
そういえば、親戚の叔父が九州男児なのでそんな感じです。懐かしく思いました♪近くにそんな大人がいてくれたらいいのになぁと思いました。
たまには父子でゆっくりお風呂に入って貰って、うちの子達にも主人の背中を流すように言ってみようと思います。やっぱり男の子にとってお父さんの存在は大きいですよね?!