14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
家族 (ゆっしー)
2005-05-09 00:58:03
今、テレビで難病とたたかっている子供たちの番組をやっています。日本だけじゃなく、外国に渡ってたたかってる子もいるんですね。家族の方も大変だけど一番つらいのは子供たちだと思うんですね。でもその子供たちの笑顔とかみてると自分はあまい人生だったんだなあって思いました。
返信する
おはよー (ぴょん)
2005-05-09 05:56:38
昨日は連休最後だったのでクラブハウス行きたかったです。でも息子がパパとマラソ\ン大会に出るので応援に行きました。行きたくないな~なんてちょっと不機嫌な娘を叩き起こして連れて行き、力を振り絞ってがんばっている家族を沿道で応援できること、すごく幸せに思いました。ちょっと嫌がっていた娘もゴール間際で『がんばれ~』と弟やパパに声援…そんな姿を見れたことも幸せ…忙しい毎日の中で生活のひとつひとつが幸せに包まれているんだな~って…こんな風に考えることができるようになったのは北野くんと万輝くんのお陰かな…。万輝くんの死は私にもいろんなことを考えさせてくれました。もう連休終わっちゃったけどまた今日からがんばらなくちゃね!練習見学は今週末行きますね。
返信する
おはようございます (マリー)
2005-05-09 08:24:10
今日は私の従姉妹がまた茅ヶ崎に帰ってしまう…

なんかさみしくなるな(;_;)

生まれた年は違うけど同じ月日なので気が合うんです

彼女は一人っ子なので私とは姉妹みたいだから…

いつも明るくて(^-^)どっちがお姉さんかわからないくらい(^^;)今日もいいお天気かな?

GWも終わり気持ちきりかえなくちゃ…

実家の手伝いが残っているのでしっかり頑張らなければ(^-^)

それが終わった頃、気分転換したいなぁ~

お仕事へ行かれるみなさん、気を付けていってらっしゃい(^o^)/主婦もりっぱな仕事です(^-^)

休み明けは特に大変ですよね!

返信する
運命 (urere)
2005-05-09 08:53:02
確かに、親子は自分では選べず神様がスーっと結びつけ、この親子でお互い幸せな人生が過ごせる!と導くと思います。だから万輝ママ、パパも万輝くんも一緒に居る時間は短かったけど、その分いっぱい、いっぱい心をあげて、もらったのではないでしょうか?親子しか分からない大きな大きなハートを・・・ 昨日でGWも終了です。私は私なりの万輝くんを胸にしまい今日からスタートしようと思います! 学校も仕事もスタートです。頑張って行きましょう☆
返信する
 (めめちゃん)
2005-05-09 09:26:18
前を向きしっかりと親子で頑張ります(^_^;)
返信する
繋がっていた (かんどら)
2005-05-09 10:45:01
私が失くした友達の事を書き込んだあの日に小さな偶然が続いたんです。書き込みをして出かけようとエレベーターを待っていてふと脇に掛けてあった消火器を見たら№22、その後バスに乗っていて窓からビルの屋上をみたら現在の気温22度の表示、笑える偶然?でもその後,1年ほど前に趣味を通して知りあった方と話をしていたら亡くなった友達とその方が知り合いだったと言う「トリプル偶然」!で友達の事を偲びました。昨日は主人をひっぱってクラブハウスに行きました。北野君の左手首の万輝くんを見つけられませんでした。今度ぜひ紹介してくださいね。

返信する
Unknown (Yu~)
2005-05-09 13:22:51
好き好んで病気になる人はいません。この世に生を受けたときから生きる意味があると思います。めめちゃん頑張れ!!
返信する
これからスタート! (けりぃ)
2005-05-09 14:38:14
私のモットーに「迷ったらGO!」という言葉があります。

今まで、この言葉で何度悩みを切り抜けてきたか・・・

何もしないで終わる人生より、限られた運命の中でどれだけ自分が精一杯トライできるか

は自分次第ですよね。

精一杯生きること、それが目標です♪

返信する
初めまして! (えみ)
2005-05-09 15:12:11
今日、北野さんに勇気を振り絞って近付くことが出来嬉しかったです。

(何故かその時すごく緊張いしていて「初めして!なんて挨拶していました。(恥))そして、その後はじめてこのH.Pの存在を知り時間をかけて読んでみました。

私自身辛い仕事に追われ、また体の調子もずっとよくなくって・・・そんな現実に疲れを覚えていましたが、それ以上に辛い現実と向き合っていた家族の存在を知り、読み終えた後、涙が流れてきました。

私も5年前愛する家族を亡くしていて、今でもその悲しみが大きく心を占めています。私は父親の死でしたが、自分より幼い未来のある子の死は、もっと家族にとって辛いものとなっていると思います。

(なんか、子供を産んだ事がない私が言うのはおこがましいのですが・・・)

そんな事を思うと、辛いと言っている自分の「悲鳴」を軽々しく叫びたくなくなりました。それよりもせっかく生かされているので、その「命」を熱くまた、優しく 人の為に燃やして行きたいです。

~なんかすごく重い文になってしまってごめんなさい。



返信する
奇跡。。。 (ミニー)
2005-05-09 18:25:58
『運命は変えるもの、奇跡はおこすもの』と書いてあったケド・・本当にそう思います!

!私は産まれてすぐ『この子は助からない。。助かったとしてもここ2・3日が山場です』と言われました。私には奇跡が起こりました。それは、自分の力では呼吸ができないため、呼吸器をつけていた私・・それが、お父さんの誕生日に呼吸器を取り外すことができたんですよッ!! そして今。。自分がこうして生きてるコトが奇跡だと思うし、ここにいることができて本当に幸せです!!みんなに感謝の気持ちでいっぱいです!!本当に本当にありがとう☆★
返信する