gooブログはじめました!

無水はみがき出前授業 11/8

11月8日(金)の3時間目に、防災とはみがきについてをキーワードにし、大阪の八尾市にある株)ヤマトエスロンの方々に来ていただき、全校で無水はみがきの出前授業をしていただきました。
まずは、会社の紹介をしていただきましたが、頂いた会社のパンフレットを拝見すると、身の回りにある商品の容器や商品そのものを作っている会社でした。商品に社名が掲載されていないことに驚きましたが、社名より商品重視であると思い、感心させられました。さて、紹介後は、はみがきについての説明やクイズを取り入れた参加型の学習をしていただきました。その後、災害時の時のことについて話を進めていきました。確かに水や食料などは準備していますが、災害時に備えて歯磨きのことについて意識していませんでした。普段からもそうですが、災害時でも歯みがきを怠ると、虫歯になったり歯肉炎になったりして不健康になってしまい、だんだん悪化すると命をも脅かされます。また、無水なので歯磨きも水を使わなくてよいこと、フロス(歯間ブラシ)や歯磨きシートも紹介していただきました。子どもたちは無水歯磨きセットを持って帰ったかと思います。
歯磨きの大切さも教えていただきましたが、災害時にも歯磨きができるように準備しておくことから、自分の健康を自分で守っていくことも教えていただき、今後の災害時や健康について大切な学習ができたと思います。










名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る