@ON!

若造経営者のブログです。
ほぼ自動車(外車)とワインの話が中心です。
たまに仕事の話とサッカー話を書きます。

オーパスワン2005 (ワインウェアハウスにて)

2010年02月17日 | ワイン
ウルトラカフェのTADA店長とワイン勉強の為に大阪中ノ島にあるワインウェアハウスに行きました。
このお店は沢山グラスワインがあり、安価(300円~700円くらい)でティスティングができるのでかなりいい店です。
さすがワインショップ直営のレストラン!
この日の目玉としてオーパスワンがグラスワインで飲めるらしく、せっかくの機会なので飲みました。

ボクは今回で4回目のオーパスワンです。
今までのオーパスワンの感想はメドック三級の方が全然いいやんって思ってました。
そして4回目にしてやっとオーパスワンが売れる理由がわかりました。
その大きな理由は今回のオーパスワンが開けてから4日後のものと言うのが大きな理由です。
(今までは開けた日に飲んでました。)
正直びっくりしました!僕が知っているオーパスワンとは違って、香りも味わいも素晴しかった!

ソムリエール曰く
「オーパスワンは開けた日は普通のワインで4日後くらいがとても美味しいワイン」
との事でした。
ちなみに一週間くらい持つ耐久力との事・・・。ホンマかいな!

めちゃくちゃ美味しかったです。
保存状況にもよるでしょうが、4日後のオーパスワンは超オススメです。





☆オーパスワン2005☆

(セパージュ)
カベルネ・ソーヴィニョン88%、メルロー5%、カベルネ・フラン3%、 プチ・ベルド3%、マルベック1%

オーパス・ワンはボルドーの特級格付1級のシャトー・ムートンロートシルト当主、バロン・フィリップ・ロスチャイルド伯爵とナパ・ヴァレーを代表する醸造家ロバート・モンダヴィによって生まれたジョイント・ベンチャーです。両家が誇るワイン造りの伝統とカリフォルニアで最高級のワインを造りたいという情熱から生まれた究極のワイン。

 最高のクオリティを持つ傑出したワインを造りだすというコンセプトのもと、1979年に銘醸造地ナパ・ヴァレーにて初ヴィンテージを醸造。1983年、英仏の言語に共通するラテン語源で名づけることを決定し、ロスチャイルド男爵は音楽用語で”作品番号1”を意味するこの名前を命名しました。そして翌年、1979年と1980年ヴィンテージを同時にリリースしました。ムートン・ロートシルトとロバート・モンダヴィという米仏の偉大なファミリーが誇る伝統と技術、情熱を組み合わせたワインは瞬く間に大評判となりました。

※パーカーポイント95+点!

走行距離5000km突破

2010年02月14日 | MINI クーパーS コンバーチブル(R57)
伊勢の往復で約400kmのドライブをした為に一気に走行距離5000kmを突破しました。
現在は5200kmです。

行きは西名阪で帰りは新名神高速のルートで走行しました。
新名神高速はかなり快適でした。
5000km超えましたが大きなトラブルはありません。
この調子でいってほしいです。


亀山のハイウェイオアシスで松坂牛の牛丼を一人寂しく食べて帰りました。(笑)

ミニで伊勢に到着

2010年02月14日 | @ONの日記
大阪から約二時間で到着しました。
西名阪の悪路とミニのサスペンションの相性抜群に悪いです。やや疲れました。まぁおかげで眠くはないですけど…。

今は待ち合わせ場所である伊勢市駅の前ですが、近くにはなんもないです。

ナビないけど

2010年02月13日 | @ONの日記
明日は朝から伊勢です。
車で行こうか、電車で行こうか思案中。
電車は楽だけど、最終が伊勢市発21:22・・。
行きは良いけど、帰りは時間気にして仕事しないといけないし、どうしようかな。
車もMINIかBMWか・・・。
仕事の移動なのに贅沢な悩みだ。すみません。

今のところMINIで行こうかなと思ってます。
ナビないけど、運転楽しいので眠くなりません。
(530iはナビあるけど、たまに眠くなる)
こういう時にMINIにナビつければ良かった!と思ってしまいます。
MINI購入当初、インパネのデザイン的にナビつけたら変だったので装着しませんでした。
最近は解決策もわかってきました。
今まではやや高額でしたが、最近は急激に下がってます。
ストラーダなんて24万円のが14万円で売ってます。
他にも10万円切るナビも・・・。
http://www.naviokun.com/text/technique.text/r56mini_01.html
※画像はナビ装着イメージです。
 ボクのはナビなしです。

ポータブルナビなら3万~5万で解決だけど、盗難の可能性があります。
なぜならダッシュボードに吸盤で取り付けして、電源はシガーです。
窓ガラス割られて、盗られたらショックですし・・。

おっと!ナビの事よりも明日の仕事で結果を出すこと考えないと!



それから昨日、東京のある方(一部で有名人D氏)から依頼がありました。
大阪駅近辺の超人気大型施設内の人気飲食店のM&Aです。
この話はちょっと楽しそうです。
気になる人は直接メールください。

それにしても色んな仕事を同時に抱えています。
チャンスはたくさんあるって事ですね!!
もっと結果ださないと!
今でも結果を出してる人は沢山いるので、時代のせいにはしたくないです。
ナビで悩んでる場合ちゃうわ!仕事仕事!(・。・;

ウルトラカフェにて

2010年02月12日 | @ONの日記
ウルトラカフェ〈本町〉にいました。
久しぶりにサッカーの試合を少しみました。
ジェラードのキックすごすぎ・・・。

ウルトラカフェも2店舗になり本町店には若手新店長誕生しました!
(若手ですが、見た目は大人です。)
新店長のTADA君も頑張ってますので、応援よろしくお願いします!
ボクは仕事の関係でウルトラカフェ本町店にたまに行きます。
梅田店には行きませんので、ボクと飲む方は本町店に是非!(笑)。

※画像の彼はアルバイトさんです。

ULTRA CAFE


営業時間:18:00~翌2:00(L.O. 25:30)
     Fri, Sat  ~翌5:00(L.O. 28:00)
定休日:火曜日・お盆・正月(貸し切り予約や代表戦などのイベント時は営業します)
電話・ファクス 06-6449-8433
日本代表戦は基本7日前からご予約を受付ます。


大阪市西区靱本町1-18-23 ウルトラビル1F
地下鉄四つ橋線「本町」駅徒歩2分。本町駅28番出口を四ツ橋筋沿いに北へ。
1本目の信号を西へ歩いていくとスグ。グリーンのガラスが目印です。御堂筋
線・中央線「本町」駅からも徒歩6分


BMWのホテルイベントに参加してきました。

2010年02月11日 | @ONの日記
昨日はかなりの睡眠不足と疲労感でワイン会の最中はフラフラでしたが、
帰ってから10時間くらい寝たので復活です!

復活したので、BMWのホテルイベントに参加しました。
今回の目玉はなんと言ってもX6Mです!
迫力のエアロ!4本だしマフラー!乗ってみたい!

しかし!
試乗車はノーマルX6!
それでもまぁいいやと思い!初のX6試乗でした!
エンジンはエンジン・オブ・ザ・イヤーに輝いた3リッターターボ!
約2.5tの巨漢ボディの為にめっちゃ速い!って感じ事はありませんでしたが、必要なトルクでした。

一番感激したのはミッション!変速速度激速です!
MINIのATとはレベルが違いすぎます・・・。
最近のBMWはエンジン音なども含めて演出がとても素晴しいです。

ただ、こんなにデカイのに4人乗り&トランク容量が3シリーズセダン並み・・・。
仕方ない!デザイン&性能重視なんだし!それでいいんです!
なんせクーペとSUVを合体させたんですから!


ワイン会の内容

2010年02月10日 | ワイン
今回のワイン会は全部ブラインドで楽しみました。(てか毎回やけど)
セパージュと産地あて楽しいかも。
結構わかるようになってきたけど、後半は難しかった。
ローヌはまだまだ知識不足・・・苦手です。
いつもブログに内容はあまり書きませんが、
今回はすこーしだけ内容を書きます。
こんな感じで毎月やってます。

以下2010/2/10のワインリスト

ベルナール・ペルトワ ”ル・メニル・シュル・オジェ” ブラン・ド・ブラン(NV)
「飲みやすいシャンパーニュでした。
 もちろんレコルタン・マニピュラン(RM)でちょっと変わったブラン・ド・ブラン」

マンセル・ダ・アルザス・ブラン(2008)
「コストパフォーマンスが良い。
 価格的には普段飲み+α
 アッサンブラージュしたワインですが、
 アルザス特有のテロワールがあるワイン。
 チーズフォンデュとの相性良し」

シャトー・ラ・コンセイヤン・ポムローム(1997)
「ボルドー右岸 ポムローム地区 特級クラス 
 香りですぐボルドーとわかるわかりました。
 やっぱりテロワールでありますね。
 開くのが思ったより早く、誰でも飲みやすいワイン

エルミタージュ・ルージュ ジャン・ルイ・シャーヴ(2002)
「強烈な香りでした。
 飲んだ瞬間に重たいボディブローがきます。
 まさにシラー&ローヌって感じです。
 こってりした味わいがラーメンで言えば天下一品みたいな感じ。
 まさに癖になる深い味わい。
 冬におすすめのワイン。」

シャトー・グリエ(2006)レイネ・ガシェ
「エルミタージュの後なのに全然平気なワイン。
 フランス最高級5大白ワインのひとつ。
 ”ローヌのモンラッシェ”は伊達ではありませんでした。
 とてもフルーティーなアロマと深みのある味わい
 今回のワイン会のラストにふさわしいワインでした。」

とまぁこんな感じで月一回8~12名でやってます。
お店には申し訳ないですが、1本あたり原価+3000円でやってもらってます。(笑)
もちろん会費制です。みんなで割れば結構安いです。
せっかく資格とってもこう言うのやらないと知識レベルが下がります。
基本的にはWSETワインスクール(中級クラス)卒業生がベースです。


※同席した石橋氏のコメントを参照させてもらいました。(笑)

(;。;

2010年02月10日 | @ONの日記
今日は新しい仕事にチャレンジしました。
すごく一生懸命やりましたが、納得の内容ではありませんでした。
睡眠不足からか、トークのキレがなく、頭の回転も悪く、悔しい日になりました。
しかし、それは言い訳であり、単純に事前準備が不足していました。
つまりは努力は不足、結果には原因があるとはこの事です。

くそ~