妻が、昨日頂いたフキノトウで“フキ味噌”と“フキのカップケーキ”を作った。
妻も私もフキの香りが強いものを食べると、喉がイガイガしてせき込むこともある。
しかし、昨日はハプニングで帰宅が遅くなった。お蔭で、あく抜きのため水に浸しておいた時間が大幅に伸びたためにあく抜きが十分できていた。そのためか、ほんのりとしたフキの香りで食感もソフトだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1e/3a39c4373f5a6b44921257f464f3fcf0.jpg)
煎りたてのフキ味噌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/6c737a577f637a9202bcc8c95121e012.jpg)
やわからい薄い紙カップに盛った焼く前の状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0d/2bef91384fa35faae2174094ef7d298b.jpg)
焼きたてのフキ味噌カップケーキ
わが家の敷地や隣地には、毎年フキノトウが大量に生える。そろそろ食べごろかなと思う頃、たいがい誰かが採取する。しかし、今年は、もう採取されてしまったのか、取り過ぎてしまったのか、最初からあまり見当たらない。
わずかに隣地の擁壁の下に、上からこぼれ出たものだろうか、枯草の中から数個出ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4d/dc1b2817e0fb6c36bb495e35dad4b269.jpg)
黄緑のフキノトウは春の訪れを告げるにふさわしい明るく柔らかい色だった。
最近の数日間、外作業やら外出が続いた。今日は、寒気に覆われ、風も強かった。フキ味噌やカップケーキを味わいながら、一日中室内でのんびりしていた。
妻も私もフキの香りが強いものを食べると、喉がイガイガしてせき込むこともある。
しかし、昨日はハプニングで帰宅が遅くなった。お蔭で、あく抜きのため水に浸しておいた時間が大幅に伸びたためにあく抜きが十分できていた。そのためか、ほんのりとしたフキの香りで食感もソフトだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1e/3a39c4373f5a6b44921257f464f3fcf0.jpg)
煎りたてのフキ味噌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/6c737a577f637a9202bcc8c95121e012.jpg)
やわからい薄い紙カップに盛った焼く前の状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0d/2bef91384fa35faae2174094ef7d298b.jpg)
焼きたてのフキ味噌カップケーキ
わが家の敷地や隣地には、毎年フキノトウが大量に生える。そろそろ食べごろかなと思う頃、たいがい誰かが採取する。しかし、今年は、もう採取されてしまったのか、取り過ぎてしまったのか、最初からあまり見当たらない。
わずかに隣地の擁壁の下に、上からこぼれ出たものだろうか、枯草の中から数個出ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4d/dc1b2817e0fb6c36bb495e35dad4b269.jpg)
黄緑のフキノトウは春の訪れを告げるにふさわしい明るく柔らかい色だった。
最近の数日間、外作業やら外出が続いた。今日は、寒気に覆われ、風も強かった。フキ味噌やカップケーキを味わいながら、一日中室内でのんびりしていた。