「おみくじ」って引いた後、どうしてますか?
いい運勢のおみくじは持って帰り、悪い運勢のおみくじは結ぶというのが一般的みたいですが・・
悪い運勢のおみくじは結び処に結ぶことで、神様に凶を吉に転じてもらい神社に留めておけると
悪い運勢のおみくじを結ぶ時に、利き手とは反対の手で結ぶなんて難しいが
困難を乗り越えて達成する事で、凶を吉に変える意味があるとか・・
でも、色々調べてみると結局は自分次第みたいな感じで説明されているのが多い
悪い運勢のおみくじでも身近に置いて、読み返して気を引き締めたり
いい運勢のおみくじでも結んで「神様と縁を結ぶ」としたり
持ち帰ったら大切にして、古いおみくじは神社でお焚き上げをしてもらうとか
神様からの贈り物のおみくじを捨てるなんて「罰当たりもいいところ」だと
私はいい運勢も悪い運勢のおみくじも結んで帰ります あなたはどちら派ですか