酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

長寿の心得

2010年05月03日 | オヤジのつぶやき


知人からいただいた 長寿手ぬぐいです

昨年「まだまだ早い」と云ってる年頃になりました

どれも お迎えをお断りしてる元気な言葉が続いています

さて 八十八歳で もう少しお米を食べてからと断ったあと・・・

手ぬぐいは 卒壽・白寿と続きます


卒寿 九十歳でお迎え来た時は そう○○○ともよいと云え

白寿 九十九歳でお迎え来た時は 頃を見てこちらから○○○○行くと云え


ここでクイズです

○○にはどんな言葉が入るでしょうか


二日は 兄の墓参りでした

三年前 なんのまだまだ役に立つと云いながらの 旅立ちでした

面倒見のよかった兄です

きっと あちらでお役に立ってることでしょう

 

最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心静かにお迎えを待ちたいものです (anikobe)
2010-05-03 14:14:07
クイズのお答え
① 急がず
②そろそろ&ぼつぼつ
でしょうね。
お迎えが来るのは、なんと言ったらいい時なのかしらと、思案しています。

欲張って、「急がず」のところまで、自分のことは自分でできるような元気があってほしいものと。

西国二十九番霊場松尾寺で、買ってきたのを額に入れて1番目に付くところに掲げています。
『老いの戒め
1 紅葉は春の花よりも更に趣あり、若きより
  老いて後人間は円熟す、晩成すべし
2 昔日を自慢すべからず、人の価値は今日に
  定まる、励むべし
3 余命少なき一日は、若き日の十倍の価あ   り、慎むべし
4 世間に陰徳の種子まけば、家門に陽報の花
  咲かん、努むべし
5 いまだ死を免れたるものはあらず、迎えの
  ある時は、安んじて旅立つべし』

    
返信する
Unknown (いっこんま)
2010-05-03 16:36:18
オヤジな私様、こんにちは。
クイズですね。うふっ、カンニングペーパー(いや、風呂敷があるのです)を開いて・・・ん?手ぬぐいと違う点がありますね~。

卒寿(90歳)・・・年齢に卒業はない筈よ
白寿(99歳)・・・百歳のお祝いが済むまでは
となってます~。

米寿の「もう少しお米を食べてから」と言えば、例のAさんご夫妻ですが、ここ数日私のおむすびを届けています。
そしたら何と、心なしか今までより元気が出てきたように思うのです。
電話の「おはよう!!」の声が弾んでます。
娘が、「佐藤初女さんのおにぎりで元気になった人が沢山いるよね。愛情が詰まっているからだね」と言ってくれました。

お兄様のお墓参りに行かれましたか。
お兄様とご家族の方にも喜んでもらえたでしょう。
お天気が良くて、ドライブ日和でしたね。
余談ですが、義妹の家族、越中島から我が家まで常磐道経由で6時間かかってます。凄い渋滞でしたね。
返信する
クイズ (ひまわり)
2010-05-03 16:46:31
私のカンニングペーパーでは
  90歳=左様「せかさずとも良い」
  100歳=ボツボツ行く
になっていました
もう少しお米を食べてからまで自分の事は自分で出来るように頑張らなくてはね
白いご飯が大好きさんですから…

お天気に恵まれた連休ですが そうですね 人混みを避けお墓参りがです
お兄様も喜んでおいでのことでしょう
返信する
長寿の心得 (hirom)
2010-05-03 19:16:33
同じような訓示がいろいろですが、ボランティアのデイサービスでは、レクの後の締めの歌は
鉄道唱歌の替え歌です。

「われら人生60から 心も身体も元気にて 70で迎えに来たならば まだまだ早いと言いなさい」 「~90で  ~そんなに急くなと言いなさい」
「~100で  ~頃見て行くよと言いなさい」

ということで、クイズはちょっと考えたのですが、お手上げでした。
返信する
Unknown (まみる)
2010-05-03 21:09:34
襞のない脳みそで考えましたよ~~~(笑)

卒寿は、「急かず(せかず)」
白寿は、「ゆっくり」

かな?

もっと気の利いたことが出てくればいいのですけどね。

anikobeさん、はじめまして。
3番の言葉、ずーんと響きました。
そうですね、大事に1日を過ごしたいです。
返信する
皆名言ですね (清遊人)
2010-05-03 21:52:19
年代に合わせた名言ですね。人生の節目と言うものがこのような名言を残したのでしょう。
長寿の心得も後半戦になってくると後が無いですが、そんな気持ちで頑張れと言う励ましの言葉でしょう。
返信する
心得 (jakuson59)
2010-05-04 10:57:52
”長寿の心得”の左に添えてある”人生は山坂多い旅の道”という言葉に魅かれました。
この山坂を越えてきてこの心得ということでしょう。
良い言葉ですね。励まされます。

連休中のお兄様の墓参り、オヤジさんのお兄様への畏敬と感謝の気持ちが伝わってきます。


返信する
Unknown (ちょびママ)
2010-05-04 11:00:25
面白~い!
読んでるだけで元気出ますね、コレ!
長生きしたものの居心地悪そうにしてる方々に読んでもらいたいですね。
で、発奮して頂ければ。。。

さて○○の中の言葉ですが
①急かず
②そちらへ
返信する
Unknown (m)
2010-05-04 11:37:38
おもしろいですねー

90歳は あせらず

99歳はぼつぼつ

かな?(笑)

私は、いつの日か、ぱたん!といきたいです。
返信する
ながいき (東京老人)
2010-05-05 09:03:42
病気ひとつしたことのない友人が、癌になって、22日入院、地獄を見たといっていました、この人も抗がん剤の効果がでて、長らくの命を賜らんことを、
そういえば忘れてましたが、ワタシも癌の手術をしています、スローガンもいいのですが、検査、検査です、無理をしないで行きましょう。
返信する

コメントを投稿