酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

日比谷のキャリア

2006年02月01日 | コミュニケーション


朝8時の日比谷公園  いまにも雨が降りそうな空模様でした

46年振りに訪れました  感慨深いものがあります

当時は「60年安保」時代です ノンポリ学生の私も”ワッショイ・ワッショイ”

お祭り気分で ここ日比谷公園に集結したものです 


都心には あまり出かける機会がありません

この日は 研修講師の仕事です

9時半の開始までのひととき 公園内の散策を思い立ちました



日比谷公会堂です

当時の社会党党首 浅沼稲次郎氏が舞台で暗殺された事件は 衝撃を与えました 



高層ビルがなければ 都心とは思えない佇まいの庭園です



「カレーライス」で有名な ”松本楼”


公園の出口付近で見かけた ”プラカード”です



この一角・空間だけが「60年安保」の名残りを留めていました


遠方に 東京タワーを臨む官庁街です



この日の受講者は 某省の若手係長12名

いわゆる キャリアと称される若者たちです

ハッキリいうと 講師としてはやりにくい相手の範疇にはいります

過去の体験からも 反応がない ノートをとらない 表情が乏しい

今回も 午前中がそうでした


このままではいけない お互いに不幸です

キッカケは講師の声かけにあります

休憩時間がチャンスです 「自ら近づく」 10則の実践です

各自の自己紹介で知り得た”情報”を基に話しかけてみました

札幌・広島・四国などの話題

全国各地から集合した若者たちです

やはり 郷土や勤務地の話題は嬉しいらしく 雰囲気がやわらぎます



やはり若さはいいものです

午後からのムードが一変しました

笑顔 笑い声 大きな声 豊かな表情です

冷たいといわれる「キャリア」のイメージが影を潜めました

人の話を聞くことの好きな彼らでした


こんな公務員のままでいてほしい

将来は 国の指導者にもなっていく12人です

国民の声に耳を傾け コミュニケーションのとれるリーダーに育ってほしい

願いを込めての研修会でした


< グリコのおまけ >

日比谷公園の表示板です 全国から自慢の樹木が提供されていました

ハッキリ写りませんでしたが みなさまの地元の樹木をご覧ください