キャリコンまっちゃんのホッとひと息

キャリアコンサルティングの合間にホッとひと息。
その日に感じたことや起きた出来事などを
日記形式でつぶやきます。

天地人

2009年02月08日 | 今ハマっているTVドラマの紹介
今年のNHK大河ドラマです。
自分としては、NHK大河ドラマをみるのは、「功名が辻」以来
2年ぶりです。

直江兼次公の生涯を描いた大河ドラマということで、いつもながら
豪華キャスト布陣で展開されています。

あくまで歴史小説ということで、フィクションも織り交ぜながらの
話だと思って、これから1年間楽しく視聴する予定です。

愛を表した兜をいつどういったタイミングで被るのか、今からとても
楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローワーク渋滞

2009年02月05日 | キャリアコンサルティング
昨日、仕事でハローワークへ行ってきました。
たぶん凄い人なんだろうと思って、予め自転車で向かったのです。
すると、ハローワークの駐車場内は車が入りきらず、駐車場待ちの車が
表の道路まであふれ、表通りはちょっとした渋滞が起きていました。

その驚くべき光景をみながらハローワーク内に入ろうとすると、中は中で
凄い人・人・人・・・。
外で待っている人すらいる状態で、言葉を失いました。
雰囲気もなんとなく暗く、病院と同じような感じでした。
ハローワークの担当官と話をしましたが、話をしている余裕がないといった
感じで、早々に話を終えてハローワークを後にすることに。

今朝も、パナソニックの人員削減や、三菱のパリダカ撤退のニュースが
報道されており、3月の年度末にかけてまだまだ厳しくなることが予想
されます。

自分に出来ることはなんなのか、改めて考えさせられます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第43回 NFLスーパーボール

2009年02月04日 | 他愛もない話
先日、アメリカで開催されたスーパーボールを自宅観戦(VTR)しました。
試合結果はニュースなどですでに知っていたので、緊張感はなかったのですが、
純粋にアメフト本場の迫力を堪能しました。

それにしても、オープニングの演出だけでもすごいですね。
不景気でもアメリカは凄いです!
愛国家「America the Beautiful」を歌った、グラミー賞歌手 フェイス・ヒルの
歌唱力も見事だし、ジェット機が5機も空を舞う演出は本当に驚かされます。
アメリカ人は本当にフットボールを愛しているんだなと感じます。

ゲームも、チャレンジというVTR判定制度によって、判定が覆ったり、
約100mのタッチダウンが飛び出したりと、目が離せないすばらしいゲーム
でした。

日本人は、ルールが分からないということで、あまりアメフトを観戦しない
方が多いですが、あれほど戦略性に富み知的なスポーツは少ないと思います
ので、機会があればご覧いただきたいと思います。

ちなみに、アメフトは野球とルールが近く、ラクビーはサッカーと似ていると
一般的にいわれています。

ルールが好きなアメリカ人らしいスポーツですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回商業施設視察旅行 ~韓国編~

2009年02月02日 | 1級販売士の視点
はやいもので、まっちゃんが講師を務める販売士養成講座は今年度無事に
終了する見通しが立ち、21年度に入るまえに商業施設を視察にいき、
自分の知見を高めようと自ら企画したのが、今回の視察旅行です。
今回の視察では、ソウルの東大門市場(トンデムンシジャン)と
南大門市場(ナンデムンシジャン)について重点的に視察してみようと
思っています。
今回のレポートは、21年度の養成講座でも受講生にフィードバックして
いこうと思います。

韓国視察旅行日程は3月下旬を予定しており、旅行へいくためのパスポート
申請をしなければなりません。

韓国の次に行きたい視察は、鹿児島の商業施設です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売士養成講座終了間近

2009年02月01日 | 1級販売士の視点
10月から開催してきた、全13回の販売士養成講座も今週末で無事終了と
なりました。
まだ、別の学校での短期集中講座は2回ほど残っているものの、試験は2月
ですからもう終盤戦ですね。
今日は、受講生へのサービスということで、直前対策講座用の問題を作成して
いました。
お金をもらって人に何かを教えるのっていうのは本当にたいへんな労力が
掛かるのですが、それだけに満足度も高くて楽しいです。
まだまだ修行中の身ですが、声が掛かる間に一生懸命向上していきたいと
思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする