長州に棲む日日

[PC推奨]直参と萩藩士の子孫で長州在、でも幕府海軍・箱館海軍松岡磐吉大好き。
★最初に【まず必読】をご覧下さい

ナニゲにある幕末がらみのモノ

2009年10月13日 | ★幕末維新の長州
私、たまにたらたらとそのへんを車で走ったり、なにじゃこれ?と思ったら、停まって行ってみたりしているわけですが…。

いつぞや、山口市秋穂(あいお)という、あまり行く用事のない南部地域を走っていた時のこと。
「正八幡宮」という立派な神社がありまして、同じ境内に秋穂八十八ヶ所遍路の一番札所があることを知っていたので(神仏混淆ですね~)、どんなんかなーと寄ってみたんです。

鳥居をくぐってナニゲに燈篭を見たら…。



山尾庸三が寄進しとるっ
長州ファイブの一員です。


そんな感じで、レキシスキーが歩けば史跡(でもないが)に当たる。
長州に住んでて、なんか良かったと思う時です。

いつぞやの、山田顕義旧宅跡の碑なんかもそうですが、観光ガイドには載っていません。
歴史サイトにもたぶん載ってないでしょう。


これからも、なんか石っぽいものがこっそり建ってたりしたら、正体を見に行こうと思います。
(…もっとも以前、道端の草むらの中に丸っこい石が見え隠れしていたので、なんだろうと見に行ったら無縁墓で、びびりまくりまくりすてぃ~


ぽち&コメントすごくうれしいです
にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会談場所で階段落ち | トップ | 我が家の珍家紋が本に載ってた! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。