goo blog サービス終了のお知らせ 

タイランドに暮らし始めて、

3年前に日本に帰国、長かった海外暮らし(13年)を経て、湘南に住もうと思った矢先に、インド⇒タイランド赴任!!!!!

引越二日目!

2011-07-24 05:13:40 | 

引越二日目の昨日の状況です。

ダンボールの山!山!山! ごみの山!

座卓は、ダイニングテーブルの上にひっくり返しています。場所が無い!

座卓が、置けるスペースが生まれるのか? 疑問?

どろぼうに入られたのか!って感じになっています。

二日目のミッションは、まず、①エアコンの設置工事、②コーナンで買った物置の設置!、③ニトリで買った TVボードとキチンボードの受け入れ、④J・COM(TVとTELとインターネット)です。

 ①エアコンの設置は、インターネットで探した業者です。引越業者に頼むと高いので、別に頼むことにしました。

まず、前日電話が無かったので、自分から夜の7時に電話をしたら、まだ仕事中で、車に戻らないと、明日の時間が分らない、折り返し電話します!とのことだった。(心配)

それから、居酒屋で電話を待つことになった。約1時間後に電話が鳴った、エアコン取り付けでーす!明日なんですが、9時ごろ行きますがよろしいでしょうか?よろしいに決まってんじゃン、私は待っているのだ!っと思いつつ、いいですよ! っということがあって、当日、1時間遅れでやってきました(そんなものだと思っていましたが) 10時から4時まで掛かって、3台のエアコン設置完了です。当初見積もりは、45,000円でしたが、外カバーを全部につけたり、大型のエアコンは、パイプが太かったりとで最終は、65,000円でした。

 ②は前日に電話が掛かってきて、8時から8時半に伺いまーすってことだったので、前日の深酔い(社宅仲良しさん家族と居酒屋へって飲んじゃった)をおして、7時に起きてシャワーを浴びて(社宅)、7時45分には自転車のまたがっていました。新居到着7時52分!廻りの工事業者はボチボチ着ていましたが、待てど暮らせどきません、9時過ぎにやっとピンポーン、コーナンの物置組み立てに来ましたー!(写真は今度)まずは、一つ目スタート!

 ③神さんからニトリの運転手から電話があって、工事業者の車が合って入れないって、TEL連絡が入りました。その途端ピンポーン来た!来た!TVボードとキチンボード持ってきました!

 ④ここまでは、順調、順調!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。