高知県東部ファンクラブ

高知県東部の一層の活性化をめざして!

室戸ドルフィンセンターで "いやされる"を実感! その1

2009-05-11 | 室戸市ファンクラブ
室戸ドルフィンセンターで "いやされる"を実感しました!

国道55号線沿いにある「海の駅とろむ」のなかにある、室戸ドルフィンセンターに行きました。

子どもを連れた家族での参加者が多かったのですが、皆さん子どもと一緒に楽しんでいました。

私たちも写真を取りながら、一緒に"いやされる"を実感することが出来ました。

これはいやされるねーを連発していました。



 見るだけでも・・・







トレーナー体験では・・・










室戸ドルフィンセンターのパンフレットより








室戸ドルフィンセンター
〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町字鯨浜6810番地162地先

TEL&FAX 0887-22-1245
(受付時間 AM9:00からPM4:00)

NPO法人 室戸ドルフィンプロジェクト 事務局  TEL:080‐6398‐2811



HN:サカチャン

室戸ドルフィンセンター の記事
HN:サカチャン さんの記事


室戸ドルフィンセンター の記事

2009-05-11 | 室戸市ファンクラブ
室戸ドルフィンセンター の記事


室戸ドルフィンセンター

〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町字鯨浜6810番地162地先

TEL&FAX 0887-22-1245

(受付時間 AM9:00からPM4:00)

NPO法人 室戸ドルフィンプロジェクト 事務局  TEL:080‐6398‐2811


室戸の体験観光・・・イルカとのふれあい体験
暑いっ!!
室戸ドルフィンセンターブログ・・・水中からこんにちわ☆
室戸ドルフィンセンターブログより・・・フグVSいろは
室戸ドルフィンセンターで "いやされる"を実感! その2
室戸ドルフィンセンターで "いやされる"を実感! その1


さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

道の駅 キラメッセ室戸 に寄りました

2009-05-10 | 室戸市ファンクラブ

道の駅 キラメッセ室戸に寄りました。

魚が豊富で安い!室戸の生き返りに2回も寄って買いました。

袋につめた氷ももらえるので、持ち帰りもOKでした。

楽市 には新鮮な魚や地元の野菜・季節の果物だ沢山並んでいました。

隣には、クジラの生態を展示した資料館もあり、前には入ったのですが今回は入りませんでした。

その隣には人気のレストランがあり、東へ来たらここのさば寿司を良く食べます。クジラ料理が有名です。


















道の駅 キラメッセ室戸
連絡先
高知県室戸市吉良川町丙 890-11
TEL:08872-5-3377
FAX:08872-4-5000

営業時間
レストラン:午前10時~午後8時
物産店:午前8時30分~午後5時
鯨資料館:11月~2月 午前9時~午後4時
       3月~10月 午前9時~午後5時
休館日
レストラン、産直:毎週月曜日、年始は不定休
鯨資料館:毎週月曜日、年末、
(月曜日が祝祭日の場合は翌日休暇)



HN:コウチャン

道の駅 キラメッセ室戸 の記事
道の駅(高知県内)


モネの庭(北川村)に行きました・・・その2

2009-05-08 | 北川村ファンクラブ
上の駐車場が一杯なので、手前の駐車場に案内され、そこから北川村のバスで送っていただきました。

スイレンの花を見ました。

青いスイレンの花を期待しましたが、今日は見えませんでした。

赤や白などはきれいでした・・・来ていた沢山の皆さん、一応に満足そうでした。











HN:訪問者



モネの庭(北川村)  の記事

HN:訪問者  さんの記事




モネの庭(北川村)に行きました・・・その1

2009-05-08 | 北川村ファンクラブ
上の駐車場が一杯なので、手前の駐車場に案内され、そこから北川村のバスで送っていただきました。

着いたのが昼過ぎだったので、先に食事。

名物の"おむれつ"注文しました。さすがにうまい!!

ベランダで景色を眺めながら、ゆっくり出来ました。










手づくりパンとソフトクリームも買って・・・







HN:訪問者


第27番札所 竹林山 神峯寺(ちくりんざん こうのみねじ)に参拝しました

2009-05-08 | 安田町ファンクラブ
第27番札所 竹林山 神峯寺(ちくりんざん こうのみねじ)に参拝しました

以前はお遍路泣かせの参道といわれ、土佐の関所寺がこの神峯寺。

しかし今は車道が整備されているので、山門の近くまで車で行くことができます。









150段の石段を登り本堂へ、本堂も大師堂も杉などの大きな木々に覆われ荘厳な雰囲気が漂います。



行基が十一面観音を安置し、その後弘法大師が諸堂を整えたといわれています。









第27番札所 竹林山 神峯寺(ちくりんざん こうのみねじ)

安芸郡安田町唐浜2594 TEL(0887)38-5495



http://88.portal2.jp/kochi/27/


HN:参拝者

第27番札所 竹林山 神峯寺(ちくりんざん こうのみねじ)  の記事

HN:参拝者  さんの記事


へんろ道高知


第26番札所 龍頭山 金剛頂寺(りゅうずざん こんごうちょうじ)に参拝しました 

2009-05-08 | 室戸市ファンクラブ
第26番札所 龍頭山 金剛頂寺(りゅうずざん こんごうちょうじ)に参拝しました

大同2年(807)、弘法大師が薬師如来の坐像を刻み本尊とした寺。

シイの木の根に宿る、ヤッコソウの自生地としても有名なところで、看板がありました。

金剛頂寺からさらに上がると、国立室戸少年自然の家がある。

ここでは宿泊しながら、大自然の中でフィールドアスレチックやハイキング、天体観測なども楽しめる。 











第26番札所 龍頭山 金剛頂寺(りゅうずざん こんごうちょうじ)

室戸市元523 TEL(0887)22-0378


http://88.portal2.jp/kochi/26/


HN:参拝者

四国八十八箇所(高知県内)

HN:参拝者  さんの記事



へんろ道高知

第24番札所 室戸山 最御崎寺(むろとさん ほつみさきじ)に参拝しました

2009-05-08 | 室戸市ファンクラブ
第24番札所 室戸山 最御崎寺(むろとさん ほつみさきじ)に参拝しました

室戸岬の頂上近くにある最御崎寺は、

唐から帰国した大師が嵯峨天皇の勅願を受け、室戸岬を訪ね、本尊を刻み安置したのがはじまりと伝えられています。

参道や境内に、大きなタブノキが茂るなか、多くの方が参拝されていました。

叩くと金属音のするふしぎな石もありました。

近くの灯台からの眺めやスカイラインからの見晴らしは、絶景でした。

















第24番札所 室戸山 最御崎寺(むろとさん ほつみさきじ)

室戸市室戸岬町4058-1 TEL(0887)23-0024




HN:参拝者



第24番札所 室戸山 最御崎寺(むろとさん ほつみさきじ) の記事

HN:参拝者  さんの記事



へんろ道高知

道の駅 田野駅屋 に寄りました

2009-05-02 | 田野町ファンクラブ

道の駅 田野駅屋 に寄りました。

すごく活気がありました。駅長さんの話によると、商工会の婦人部で運営しているとか・・・

人気の魚類は、事前に予約が入ったりしている、中でも「スリミ」は待ちよって買う人もいます・・・とのことでした。

"東に人がもっと来てくれるようにしたい"と、熱心に話されていました。
















道の駅 田野駅屋 

高知県安芸郡田野町上島田1431-1
TEL:0887-32-1077
FAX:0887-32-1077


HN:コウチャン


道の駅(高知県内)


道の駅 大山  へ寄りました

2009-05-02 | 安芸市ファンクラブ

道の駅 大山  へ寄りました。

珍しい、どんぐりで造った「カシキリドウフ」があり、さっそく食べてみました。

あまり美味しいので、二個追加して買って帰りました。地元・下山の方が造っているとか・・・















休憩スペースもあり、下には港が・・・



HN:コウチャン


道の駅(高知県内)